今日の給食

今日の給食

7月15日の給食

「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。これは、トマトが病気から体を守ってくれるビタミンを多く含んでいるため、トマトがたくさんとれる季節になると病人が少なくなるという意味です。子どもたちはトマトの入ったサラダをおししそうに食べてました。
更に、元気が出てきたことと思います。
○ 米粉パン
○ シーフードスパゲテ
○ トマトサラダ


 

 

7月14日(火)の給食

いつものマーボー豆腐に赤ピーマンと青ピーマンを加えた「カラフルマーボー豆腐」は彩りもよく、子どもたちもパクパクとご飯が進んでいました。
町内の事務室の先生方6人を迎えてのわくわくランチということもあり、賑やかな給食の時間となりました♪

〇麦ごはん
〇カラフルマーボー豆腐
〇もやしのナムル

7月13日の給食

 蒲焼きの調味料は、さとう・しょうゆ・みりん・酒・ごまを使っています。さんまの蒲焼きはさんまにでん粉をつけて油で揚げて、調味料を煮立たせたものとからめています。調味料の味がごはんとよく合い、子どもたちはもりもり食べていました。
 ○ 麦ご飯
 ○ さんまのかば焼き
 ○ ご汁
 ○ 千切り大根のごま酢あえ

          

7月10日の給食

 じゃがいもは、ジャワ島のジャカルタからオランダ人がもってきました。それで、「じゃがたらいも」と言われ、それが短くなって「じゃがいも」となりました。今では、世界のいろいろな国でじゃがいもは食べられています。フランスでは「大地のりんご」、ドイツでは「野菜の王様」とも言われています。今日の肉じゃがはカレー風味です。ぴりっとした辛さで、子ども達の食欲が増していました。   
   ○ 
麦ご飯

  ○ カレー風味肉じゃが
○ 
きゅうりとちりめんのすのもの

7月9日の給食

 給食では週1回、魚料理が出てきます。肉も魚も主に体をつくるもとになる働きをしてくれます。そして、肉も魚もバランスよく食べることが大切です。今日の揚げ魚は一口大にカットしてあり、とても食べやすく、ごはんの「友」になっていました。
○ 麦ご飯
○ にら玉スープ
○ 揚げ魚のケチャップソースがらめ
○ ゆでキャベツ