今日の給食

2016年4月の記事一覧

今日の給食 4月28日木曜

給食にたびたび登場する「はるさめ」は、穀物などのでんぷんから作られます。中国では緑豆のでんぷんを原料にしたのが主流で、日本のものは主に、じゃがいも、さつまいも、コーンスターチなどのでんぷんが原料です。ですから、同じはるさめでも、原料の違いによる特性をいかして料理に使い分けます。緑豆のはるさめは、煮物や炒め物に合い、じゃがいものはるさめは、酢の物やサラダといった和え物があるようです。今日は、、緑豆のはるさめを使っています。
・麦ごはん
・中華スープ
・いんげんと春雨の炒め物
・牛乳

今日の給食 4月27日水曜

チキンライスは、日本発祥の料理です。味付けは、主にケチャップ味で、具材を炒めてごはんと一緒に混ぜます。焼いた卵で包むとオムライスになります。彩りがよく、食欲が増しますね。
・チキンライス
・コーンスープ
・ほうれん草とポテトのソテー
・牛乳

4月26日(火)の給食

 かつおは、世界中の温かい海を群れで泳いでいます。英語では、まぐろもかつおも「ツナ」と呼び、区別しませんが、日本では同じかつおでも季節によって呼び名が変わります。春から夏にかけて海を北上するものを「初ガツオ」と呼び、香りと鮮度が良く、昔から貴重なものとされてきました。秋に産卵のために南下するものは、「戻りガツオ」と呼び、脂がのっています。今日は、かぼちゃの甘辛煮に入っていました。子どもたちは味わって食べていました♪

〇麦ごはん
〇白玉だんご汁
〇かつおとかぼちゃの甘辛煮

今日の給食 4月25日月曜

春、草木が芽を出し、ぐんぐん伸びるこの時期の野菜は、強い生命力を秘めているといわれます。野菜はゆでたり、炒めたり火を通すことで多くの量を食べることができます。1日に食べる野菜の量は、自分の両手3杯分といわれています。給食以外でも野菜をたくさん食べましょう。
今日は、久しぶりに自校で調理した給食でした。
・菜の花ごはん
・味噌汁
・うま煮
・牛乳

今日の給食 4月22日金曜

今日の給食も、学校内の水道が使えないために、三ヶ所小学校の給食調理場をお借りして調理された給食です。水道の濁りもとれてきて、透明度や塩素濃度も基準値をクリアしましたので、来週の月曜日からは、通常の給食が再開できそうです。今回の地震により、本当に多くの人にお世話になりました。心からお礼を申し上げます。
特に、本校の調理員さんには、正に東奔西走してもらいました。ありがとうございました。

ゆかりおにぎり
鯖のゆずみそ煮
青リンゴゼリー
牛乳