串間市立串間中学校の公式ページです
串間市立串間中学校の公式ページです
学校からのお知らせ
来週の時間割
週末、南那珂地区中学校総合体育大会が開催されます。生徒のみなさんの健闘を祈っています。
天気が少し不安な面もあり、外で行う競技に関しては平日まで順延する可能性があります。万が一、火曜日以降まで順延になった部活動生は時間割を掲載しておきますので、登校する日について確認の上、各教科の通常の準備をして登校するようにしてください。
福島地区自治会のあいさつ運動について
先日、福島地区自治会会長の河野日出男様をはじめ、会員の皆様により、本校校門にて、あいさつ運動を実施していただきました。会員の皆様の挨拶に、元気に答える生徒の姿があり、生徒たちは、素晴らしい一日の始まりを感じているようでした。
地区中学校総合体育大会について
本日、地区中総体激励式を行いました。各部から力強く抱負を語ってもらい、本番に向けて士気を高める場となりました。どの部活動もがんばってきてください!!
また、地区中総体の会場については下の資料をご覧ください。
最後に、3点のお願いをご確認いただき、ご協力をお願いします。
① 部活動に所属していない生徒のみなさんも各会場へ応援にいくことは可能です。その時は、制服で応援に行くようにしてください。
② 保護者のみなさまは、当日の試合の有無を試合会場に直接問い合わせることは控えるようにお願いします。当日の試合の有無は、『部顧問➡保護者会代表➡各部員』でご連絡をいたします。
もちろん応援は大歓迎ですので、上記2点を守っていただくよう、よろしくお願いします。
これからの生徒会活動について話し合いました。
本日、生徒総会を行いました。
本年度生徒会が掲げるスローガンである、『 虹 ~深めよう 大空にかかる 七色の道 ~』が承認され、これから生徒会活動が本格的に動き始めます。本校にある7つの委員会が1つにまとまること、そして、新型コロナウイルスの影響がなくなりつつある現況を虹という言葉に込めているスローガンです。
各員会からの年間目標・学級の意見は、SDGsの観点を含めた内容になっていたり、これまでの先輩方が築き上げた取組を使って各クラスの重点目標を考えたりと充実した会となりました。
第7回 体育大会開催!!
21日(日)第7回 串間中学校体育大会が開催されました。4年ぶりに入場制限がなくなり、保護者のみなさまをはじめ、多くの観客に応援していただき大変盛り上がった1日となりました。
天気にも恵まれ、生徒たちは全力で競技に参加していました。
第7回 体育大会の開催について
明日の第7回体育大会は予定通り開催いたします。
生徒たちの活躍を楽しみにお越しください。
応援リーダーのみなさんは前日まで応援練習を頑張っていました!
実行委員の生徒たちも準備が終わったようです。
生徒のみなさんは体調を整えて明日、元気に登校してください。
総合的な学習の時間
本日から総合的な学習の時間をスタートしました。こちらは2年生のオリエンテーションの様子です。
串間中学校では主に「くしま学」という名称で探究活動を行います。そして、計画的に連携型中高一貫教育のひとつとして福島高校の「地域創生学」という学習につなげていきます。生徒たちは、自分たちが住む串間市について学び、よりよくするためのアイデアを考える力を身につけていきます。
本校への欠席・遅刻連絡の一本化(メールのみ)について〔御願い〕
日頃より本校の教育活動に御理解、御協力をいただき、感謝申し上げます。
令和5年度PTA総会や家庭訪問時にて周知しました標記につきましては、職員が生徒と向き合う時間の確保等を目的として、6月よりメールによる連絡のみにて受付いたします。まだ登録がお済でない御家庭につきましては、添付資料により登録をお願いいたします。
本取組への御理解、御協力を併せてお願いいたします。
学級討議を行いました。
6月2日に予定されている生徒総会に向けて、学級での話し合いを行いました。
生徒会執行部から話し合いの中心になるものの説明を全校放送で伝えたのち、校則に関する話し合いを各学級で行いました。それぞれ学級委員長を中心に話し合いを進めることができていたようです。
校則等、自分たちの意見を反映できる生徒総会を盛り上げるために、一人ひとりがしっかりと自分の考えをもって生徒総会当日をむかえてほしいと思います。
体育大会練習スタート!
快晴の空のもと、体育大会の練習が始まりました。実行委員の指示のもと全校生徒が元気に練習に取り組んでいました。
当日もこのような天気になりますように・・・・。
大型連休の過ごし方について
日頃より本校の教育活動に御理解、御協力をいただき、感謝申し上げます。
さて、串間市警察署所長より、最近串間市内において、空き巣被害が多発しているとの情報提供がありました。本校では、大型連休の過ごし方について、添付資料をもとに、「命を大切にすること」(特に、不審者への対応)や「遊び方のルールを守ること」、「メディアとの正しい付き合い方」について、生徒へ確認を行っております。
各御家庭におかれましても、添付資料をもとに、お子様と御確認くださいますよう御願いいたします。
生徒集会(委員会の5月取組)
朝の生徒集会活動では、各専門委員会、執行部からの話がありました。
全校生徒に心がけてほしいことをスライドで示しながら伝えていました。毎日の学校生活を支える委員会活動。全校生徒の力で活発にしていきましょう。
全校集会(体育大会:団色決定集会)
5月21日(日)に行われる第7回体育大会に向けて、今日の全校集会で各団の色を決めました。
まずは、各団長からあいさつをし・・・・・
次に団長・副団長によるミニゲームによって決まった順番で、団の色を抽選しました。
その結果、
赤団:3年4組 2年3組 1年4組
青団:3年3組 2年2組 1年3組
黄団:3年2組 2年4組 1年1組
白団:3年1組 2年1組 1年2組
となりました。5月に入ると全体練習が始まります。本番に向けて、これから盛り上がっていきましょう!
部活動紹介
本日、5、6時間目に部活動紹介を行いました。各部、実践をしたり、ビデオで紹介したりと工夫を凝らした紹介を行っていました。
第7回 入学式を行いました
今年も新しい仲間が入学してくれました。今年度、129名の新入生を迎え、全校生徒382名で令和5年度をスタートします。数々の行事をみんなの力で盛り上げていきましょう!
始業日(7日)における弁当持参について
日頃より本校の教育活動にご理解いただき、感謝申し上げます。
明日より令和5年度がスタートいたしますが、明日7日(金)は終日学校となり、弁当が必要となります。ご準備いただきますようお願いいたします。
同じ内容を安心安全メールでも送信していますが、すでに退会いただいたご家庭もございますので、可能であればお知り合い等でご確認くださいますよう併せてお願いいたします。
※下校時刻は下記になります。
14:45~14:55 帰りの会
15:05 下校バス出発
18:40 部活動バス出発
修了式
3月24日(金)に修了式が行われました。1,2年生は無事進級し、来年度に向けてまた頑張ってほしいです。
串間市立串間中学校 学校運営協議会資料
第6回 卒業式
3月16日(木) 第6回串間中学校卒業式が行われました。今年度は新型コロナ感染症前の人数制限なしでの卒業式を行うことができました。卒業生はこの3年間、新型コロナ感染症で制限された中の学校生活でした。せめてでも卒業式ではということで校長先生が一人、一人に卒業証書を手渡しを行いました。
圧巻だったのが卒業式の歌で卒業生、在校生の協力で素晴らしい合唱となりました。卒業生は新たな人生のスタートとして頑張ってください。また在校生は串間中の伝統を引き継いで、素晴らしい学校を作り上げるといいですね。
3年生を送る会の写真
前回の写真になります。
3年生を送る会
3月9日(木)3年生を送る会を行いました。全校生徒でリクリエーションを行ったり、在校生の感謝のメッセージや3年生が後輩に向けて、エールを送ってくれました。
3年生は残り学校生活を有意義に過ごしてほしいです。
※パソコンの都合上、写真を後日掲載します。
1年生「景観学習」発表会
2月17日(金)に1年生の総合の授業で行われた「景観学習」の発表会が行われました。
各クラスの代表がプレゼンを使って、串間の景観について分かりやすく発表をしました。
今回の景観学習でサポートしてくれた、串間市建築士会の方々がこの発表を見て「素晴らしい発表でした」とお褒めの言葉をいただきました。今後もこの経験を活かしてほしいです。
参観日(立志式)
2月3日(金)に参観日があり、2年生は立志式がありました。将来に向けてどう頑張るかを2年生は考えて、発表することができました。あと数ヶ月で3年生になります。今回の立志式で串間中を引っ張っていく存在になれるように頑張ってほしいです。
人権教育講演会
1月31日(火)に文化会館で人権教育講演会がありました。
講師の西原さつき迎え、「LGBTQ」に関しての内容を話してくれました。
子ども達にはまだ、なじみのない言葉でしたが、講師の西原さんが優しく丁寧に話していただき、「LGBTQ」のことを生徒達が理解したと思います。
今後、人と接するときにぜひ活かしてほしいです。
避難訓練
1月17日(火)に火災を想定した避難訓練がありました。
今回は出火する場所がどこになるか分からない状態での避難訓練で、教科担当の先生が臨機応変に対応して避難場所に移動することになりました。また、逃げ遅れた生徒やトイレに行って集合場所いないなどを想定した訓練も行い、今後に活かされる訓練だったと思います。
3学期始業式
1月6日(金)始業式がありました。各学年代表、生徒会の生徒代表が目標を上げてくれました。校長先生は箱根駅伝を題材にし、チーム力、結束力についてお話をしてくれました。3学期は3年生は受検や卒業式な行事もあり、また、中学校生活が終わりつつあります。残りの学校生活を頑張ってほしいです。また、1・2年生は次の学年の準備として3学期を1つのステップアップに頑張ってください。
2学期終業式
12月23日(金)に2学期の終業式がありました。各学年の代表が2学期の反省を行い、3学期にに向けて、述べていました。また、校長先生を始め、冬休みの過ごし方について話を頂きました。子ども達は有意義な冬休みを過ごしてほしいです。
3学期の始業式は1月6日(金)になります。
修学旅行 3日目
現在、伊丹空港になります。予定を変更し解散式を行いました。
2年生 修学旅行3日目
2年生はUSJに到着しました。会場はだいぶ混雑しています。迷子にならずに楽しんでもらいていです。
修学旅行3日目
京都を予定の時間に少し遅れましたが、全員一緒に出発しました。
京都は小雨です。
修学旅行 2日目
2日目の夜になりました。
自主研修では、見学地のことだけではなく沢山の学びがありました。
明日が最終日です。全員無事に帰られるように協力していきます。
修学旅行 2日目③
自主研修、すべての班が無事帰ってきました。
修学旅行 2日目②
朝ごはんも食べて今から京都の自主研修にすべての班が元気に出発しました。
修学旅行2日目
おはようございます。
体調不良の生徒はいません。少し雲はありますが、そこまで寒くありません。
今日は、京都自主研修です。
修学旅行
ホテルに無事到着しました。
写真がうまくアップできておりませんが、ご了承ください。
修学旅行 広島
広島で平和学習を行いました。
広島駅では1分以内に乗り込むことができ、全員元気に無事出発できました。
修学旅行について
博多駅を無事出発しました。
新幹線の車内で昼食中です。
合唱コンクールリハーサル
10月12日(水)に全校で合唱コンクールのリハーサルがありました。本番に向けての動き方や実際に歌って出来映えを確認するなどを行いました。リハーサル後、各クラスで様々な対策を考えていくと思います。本番に向けて、悔いない発表ができるように頑張ってほしいです。
串間中学校生徒会 退任式、新任式
10月11日(火)串間中学校生徒会執行部、各全校専門委員長・副委員長の退任式、新任式が行われました。
3年生はこの1年間、串間中学校のために頑張ってくれました。1・2年生は先輩たちの意思を引き継いで、串間中を盛り上げてほしいです。
第2回学校訪問(ICT研修)
串間中はICT活用先進校モデル校として各教科でタブレットを使った授業を行っています。今回、第2回の学校訪問でICT活用の研究授業が公開されました。来月でも、ICTを活用した研究授業を行います。子ども達が効率的な授業が行うようにするため、教員側も日々、研究をしています。(写真の内容は美術の授業の様子になります。)
職場体験(2年生)
10月5、6日に2年生の職場体験が行われました。2日間、串間市にある様々な職場に行き、どんな仕事かを体験してきました。どの生徒も初めての体験だったで、とても大変だったと思います。この体験を自分の将来に活かしてほしいですね。(写真サイズがバラバラですみません)
令和4年度 第17回南那珂地区中学校秋季体育大会結果
9月20日から22日に行われた、第17回南那珂地区中学校秋季体育大会は台風の影響もあり、延期があって生徒もコンディション作りが大変でしたが無事行うことができました。
県大会に出場した部活動は剣道部、男子バレー部、弓道部、卓球部、男子バスケットボール、陸上部、サッカー部、バドミントン部が団体や個人で出場することになりました。11月にある県大会に向けて頑張ってほしいです。
1年生総合 景観教室講話
9月16日(金)に1年生総合の景観教室の講話がありました。10月に行う、串間市内校外学習を事前授業として串間市の建築士会の方々が来校していただき、串間市の景観について学びました。その講話を活かして、来月ある校外学習で頑張ってほしいです。
南那珂地区中学校秋季体育大会 激励式
9月14日(水)に南那珂地区中学校秋季体育大会の激励式がありました。
今回も新型コロナ感染症対策として放送で行うことになりました。
新チームになって初めて上に繋がる大会となっています。自分たちが行った練習の成果を十分に発揮してほしいです。
高校説明会
9月9日(金)に高校説明会がありました。3年生にとっては進路を決めるための貴重な説明会だったと思います。この体験をぜひ活かしてほしいです。
新学期
串間中学校は8月25日(木)から2学期がスタートしてくれました。
始業式はコロナ感染症対策のため、各教室、放送で行いました。
今回は全体の写真が撮れませんでした、次回から写真等も使い、報告したいと思っています。
西都市中学生との交流授業
7月21日(木)に西都市内の中学校生徒会メンバーが集い、交流授業や意見発表を行う場に串間中の生徒会が参加しました。西都市の生徒達と交流することで、多様な考えに触れる体験ができたと思います。この体験を串間中で活かしてほしいですね
ICTを活用した研究授業
7月6日(水)にICTを活用した研究授業を行いました。串間中学校はICT活用推進モデル校となっており、この日は3年生の数学でタブレットを使っての授業を行いました。様々なソフトをつかって、2次方程式について問題を解いていました。年間であと2回研究授業があるので、他教科でもICTを使った授業を行っていこうと思っています。
第2回参観日
6月19日(日)に第2回の参観日がありました。第1回は新型コロナウイルスの影響で中止となり本年度、初めての参観日となりました。全学年、道徳の授業を行い、生徒達は一生懸命に取り組んでいました。また参観日後の学級懇談では多数の保護者の方々の参加、ありがとうございました。今後ともご協力のほどよろしくお願いします。
南那珂地区中学校総合体育大会、宮崎県中学校総合体育大会の結果について
ホームページの更新が滞っていて、すみません。少しずつ、学校の様子を上げていきたいと思います。
さて、南那珂地区中学校総合体育大会、宮崎県中学校総合大会の結果ついて報告したいと思います。
南那珂地区で県大会に出場した部活動
男子バレーボール、女子ソフトテニス部、剣道部女子団体、男女個人、陸上部、バドミントン部女子団体、男女個人、弓道部、柔道部が出場権を取りました。
また、宮崎県中学校総合体育大会では陸上競技女子100mで2位となり九州大会に出場します。
簡単な結果報告になりますがどの部も一生懸命頑張ってくれました。夏休みからは新チームとして動き始めています。
秋の大会に向けて頑張ってほしいです。
1学期の学校行事を夏休み期間に随時更新していきますのでよろしくお願いします。
生徒総会
6月2日(木)に串間中学校生徒総会が行われました。
今年度もコロナ感染症対策として各教室からのリモート開催となりました。生徒会執行部、各全校専門委員長、各学級委員長を中心に活発的な議論ができたと思います。生徒総会で議論したことをよりよくするために、学校生活に活かしてもらいたいです。
激励式
6月11日(土)から行われる、第17回南那珂地区中学校総合体育大会の激励式が行われました。各部活動のキャプテンが大会の抱負を語り、キャプテンの代表が選手宣誓を行われました。1つでも多くの部活動が県大会出場をしてほしいです。
教育実習生の紹介
5月30日(月)から教育実習生が3週間、串間中で実習を行っています。
週の最終日には初めて授業を行いました。後、2週間頑張ってほしいです。
体育大会⑥(閉会式・3年生集合写真)
最後に閉会式と3年生の集合写真。初めての5月の開催で準備等が大変でしたが無事に終えることができました。
この経験を他の行事でも活かしてほしいです。
体育大会⑤(応援演武・集団訓練・ダンス)
応援演武の様子です
集団行動の様子です。
ダンスの様子です。
体育大会④(学級対抗リレー)
1年生の学級対抗リレーの様子です。
2年生の学級対抗リレーの様子です。
3年生学級対抗リレーの様子です。
体育大会③ 団技(台風の目、竹取、綱引き)
1年生の台風の目の様子です
2年生 竹取合戦の様子です
3年生 綱引きの様子
体育大会②(開会式・エール交換)
体育大会・エール交換の様子です。
体育大会①
5月22日(日)に第6回串間中学校体育大会が無事開催することができました。
写真は朝の様子です。午前6時に花火を打ち、生徒がけがをしないよう職員でお願いをしました。また今年の体育大会のスローガン看板を生徒会執行部が作り上げ、少ない時間で完成し、飾ることができました。
競技の写真はまだ整理がついていないので整理次第、後日アップします。
体育大会練習③
体育大会前日準備のとき練習風景です。
午前中に雨が降り、運動場が使えないこともあり、体育館で校歌の歌唱指導とプール前の駐車場で各団の演武披露を行いました。
明日の体育大会本番は晴れの予報なので通常通りに開催いたします。
体育大会予行練習
5月17日(火)に体育大会の予行練習がありました。天気も晴れてなんとかプログラムの内容をすべて行うことができました。予行練習の反省を活かして、競技や役員の動きを再度、確認していきたいと思います。
写真は応援の演武を行っている様子です。本番ではもっと写真を入れていきたいと思います。
体育大会練習②
5月16日(月)の練習風景です。今日は予行練習になっています。体育大会の流れを一通り流して、本番に向けて活かしてほしいです。また、各団に校長先生から団旗授与もありました。
体育大会練習①
今日から体育大会の学年練習が始まりました。1・2年生は学級対抗リレー、3年生は団技である綱引きを中心に練習をしました。明日は今年度初めての全校体育になります。串間中全員でよりよい体育大会ができるよう頑張ってほしいです。
]
決団式
5月9日(月)の6校時に体育大会に向けての結団式がありました。団色の決定は4月21日は決まっており、今回は体育大会スローガンと各団の団長やリーダーなど紹介、団になってからの応援練習を行いました。また、体育大会の役員の顔合わせもあり、体育大会に向けて各団、頑張っていました。今週から本格的に練習が始まりますので、随時、ホームページを更新していきたいと思っています。
部活動紹介
4月12日(火)に部活動紹介がありました。各部活動でその場でパフォーマンスしたり、動画を使った紹介などをしました。1年生がどんな部活に入るか楽しみです。(全部の部活動の写真紹介できず申し訳ないです)
全校オリエンテーション・対面式
4月11日(月)に全校オリエンテーション・対面式が行われました。
全校オリエンテーションでは学校生活の流れやきまりを対面式では1年生と2・3年生の顔合わせや串間中の委員会活動について確認をしました。1年生は学校のきまりなどを覚えて、学校生活に慣れてほしいです。
令和4年度入学式
4月8日(金)令和4年度入学式を迎えることができました。1年生137名の生徒が元気よく登校をし本校の仲間入りをしました。これから3年間、勉強やスポーツに頑張ってほしいと思っています。
令和4年度 新任式・始業式
7日、令和4年度の始業の日を迎えました。始業式に先立ち12名の先生方の新任式が行われました。生徒会長から歓迎のあいさつの後、全校生徒揃って元気よくあいさつができました。
また、新任式終了後、始業が行われ、各学年、生徒会長生徒が新学年の抱負を発表してくれました。どの代表も、明るい令和4年度を予感させる、新年度に相応しい内容でした。式後、2,3年生は学級担任の先生や部顧問の発表がありました。生徒ひとりひとりが新しい目標、向けて1年間頑張ってほしいです。
令和3年度 離任式
定期異動に伴って、30日に離任式を実施しました。
定年退職される校長先生をはじめ13名の先生方が本校を去られました。
先生方の新天地でのご活躍を祈念いたします。
令和3年度 学校運営協議会評価
令和3年度 学校運営協議会評価をアップしました。令和3年度 学校運営協議会評価シート.pdf
学校便り15号
学校便り 第15号をアップしました。第15号.pdf
令和3年度 修了式
25日、令和3年度の修了式を行いました。
1、2年生各代表の生徒に修了証が手渡され、1年間の教育課程が全て修了しました。
また、各学年、生徒会代表の生徒から、3学期、1年間の振り返りの発表がありました。
最後に、校長先生から、「三つの自」の達成度と「志」の大切さについて話がありました。明日からは春休みです。次年度、新学年の準備と心構えをしておきましょう。
性教育 第1学年
性教育「思春期の心と身体」についての授業を行いました。
「親や先生の言うことがうるさい」「人の目が気になる」など思春期特有の心境の変化について理解を深めることができました。
学校便り14号
学校便り14号をアップしました 第14号.pdf
くしま学 第1学年
18日、1年生は「建設業協会講話・体験学習」を行いました。
体験学習は悪天候のため実施できませんでしたが、市の建設業協会が手掛けたインフラ事業や最新のICTを活用した事業
に関して詳しく説明していただきました。講和後、「今まで知らなかったことが学べた、職業選択のひとつに考えてみる」といった感想も聞かれました。
協会関係者の皆さま、お忙しいなかの準備、講演ありがとうございました。
立志式
17日、延期されていた第2学年立志式を行いました。
記念講演に宮崎第一信用金庫串間支店長の中村様を招いて、お話をいただきました。
ありがとうございました。
第5回卒業式2
ご卒業おめでとうございます。141名が巣立っていきました。
今後の活躍を期待しています!
第5回卒業式
第5回卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
2年ぶりに全校生徒揃っての卒業式です。楽しみです!
卒業式予行
明日16日(水)は本校の第5回卒業式です。今日は全校生徒で予行練習と、皆勤賞の生徒の表彰を行いました。最後には今年度で退職される校長先生の卒業式も・・・
3年生を送る会
11日、生徒会主催の「3年生を送る会」をグラウンドで実施しました。
体育大会の団対抗の「鬼ごっこ」を楽しみました。今年度最後の行事の優勝は「赤団」でした!
全校集会
今年度最後の全校集会でした。
3年生各クラスの代表が、受験を終えてのリアルな感想と下級生へのアドバイスを発表してくれました。来週はいよいよ卒業式です。晴れるといいですねぇ~!
ありがとうございました。
串間市建設業協会女性部、串間商工会議所女性会の皆様が、16日の卒業式前に串間中学校体育館を清掃してくださいました。体育館の外、中、窓等、普段の生徒だけの清掃時間では行き届かない場所を、2時間かけてきれいにしてくださいました。
この様子は、今日のお昼のMRTニュースで放送されました。
清掃に関わっていただいた皆様、ありがとうございました。
第1学年 くしま学
学校便り 第13号
弁当の日
学年末テスト
生徒集会
卒業式の歌練習
1・2年生は体育館にて学年別に卒業式の歌練習がスタートしました。卒業していく先輩たちを最高の歌声で送り出してあげましょう。
リーダー研修会
行いました。各学級年度の後半の学級の振り返りと「1クラス1ミッション」などを決めました。
学年集会
学校便り 第12号
避難訓練
避難する際は、出火場所をよく確認し、避難経路を確認して迅速に避難することが「命」を守ることに繋がります。火災の多い季節です。消火器による初期消火訓練も体験することができました。
市青少年の声を聞く会
生徒集会
表彰・校納式
おめでとうございます。
三学期始業式
さて、本日6日、始業式を行い三学期がスタートしました。年末年始に大きな事件や事故もなく、生徒たちも元気に登校することができました。式では各学年、生徒会代表が「新年の抱負」を述べてくれました。各学年、4月には新学年に進級、3年生は高等学校という舞台へ羽ばたいていきます。学校長から現学年の残りの登校日数と、「三つの自」に「自覚」をもつことの大切さ、「言葉の大切さ」について話がありました。新年は「ありがとう」という言葉が行内外で多く聞こえることを期待しましょう。
式の最後に、約1年間、校歌の伴奏と指揮を務めた3年生からあいさつがあり、みんなで労いました。
くしま学カルタ大会
英語暗唱披露
豊かな表情と表現力に注目です!
休み前指導
2学期終業式
また、学校長から3学年それぞれにメッセージが送られ、3つの「自」に加えて、「自覚」することの大切さが話されました。自転車の乗り方や登下校時のマナーを含め、事故ない「自分の命」を大切にして冬休みを過ごしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒888-0001
宮崎県串間市大字西方8607番地
FAX 0987-72-3669
本Webページの著作権は、串間中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。