学校からのお知らせ
2016年1月の記事一覧
武道指導(柔道)
武道指導派遣事業に伴う保健体育(柔道)の授業も今日が最終回でした。計8時間、講師の那須先生には、子どもたちが意欲を持って取り組めるよう、たいへん丁寧に御指導いただき感謝しております。子どもたちは、楽しく生き生きと取り組んでいたと思います。
研究授業(特別支援学級1年数学)
4校時に、研究授業を行いました。授業を提供して頂いたのは、特別支援学級担任の岩﨑先生です。教科は1年生数学で、「立体と空間図形」という単元の内容でした。
授業は、具体物を使って、分かりやく、生徒に意欲をもたせながら展開していきました。小学校の先生方も参観して頂きました。
授業は、具体物を使って、分かりやく、生徒に意欲をもたせながら展開していきました。小学校の先生方も参観して頂きました。
生徒集会
今朝は、生徒集会を行いました。昨日、私立入試を終えた3年生が、一人ずつ新年の豊富を発表してくれました。
続いて、生徒会より2月の努力目標(落ち着いた行動をしよう)について説明がありました。
また、養護教諭の松尾先生より、インフルエンザ予防についての話がありました。
最後に、先日行われた「学力コンテスト(国語)」の表彰を行いました。
本日より明日まで、1・2年生はCRT検査を行います。これからの2ヶ月、進学や進級に必要な力をしっかりと身に付けてほしいと思います。
続いて、生徒会より2月の努力目標(落ち着いた行動をしよう)について説明がありました。
また、養護教諭の松尾先生より、インフルエンザ予防についての話がありました。
最後に、先日行われた「学力コンテスト(国語)」の表彰を行いました。
本日より明日まで、1・2年生はCRT検査を行います。これからの2ヶ月、進学や進級に必要な力をしっかりと身に付けてほしいと思います。
私立入試事前指導
いよいよ明日は、私立入試です。3年生は、今日の6校時に、前日指導が行われました。子どもたちは、学校長の激励の話の後、学級担任の河野先生、
副担任の吉田先生から、詳しい説明を聞いていました。明日は自信をもって、精一杯、頑張ってくれることと思います。
副担任の吉田先生から、詳しい説明を聞いていました。明日は自信をもって、精一杯、頑張ってくれることと思います。
読み聞かせ
昨日の朝の気温が-6℃、今朝は-4℃。県内は、一昨日からの今冬一番の強い寒気に覆われた影響で、猛烈に冷え込んでいます。
今朝は、2年生の学級では「読み聞かせ」が行われました。
今朝は、2年生の学級では「読み聞かせ」が行われました。
面接指導
私立入試が近づいてきました。3年生は、これまで学級で担任の先生から面接指導を
受けてきました。先週からは、昼休みや放課後の時間を使って指導が行われています。
26日(火)は前日指導、27日(水)に私立入試が行われます。
受けてきました。先週からは、昼休みや放課後の時間を使って指導が行われています。
26日(火)は前日指導、27日(水)に私立入試が行われます。
お弁当の日
先日の「立志のつどい」の日は、「お弁当の日」でした。以前から、この日のために、計画を立てて当日を迎えました。
どれも本当においしそうなお弁当でした。食への関心を高め、感謝の気持ちをもってくれたらと思います。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
どれも本当においしそうなお弁当でした。食への関心を高め、感謝の気持ちをもってくれたらと思います。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
武道指導(柔道)2回目
3・4校時は、2回目の武道指導がありました。日向市にお住まいの
那須開生先生に派遣講師として専門的な立場での技能指導をして
もらってます。保健体育担当の甲斐先生と、今日の学習内容につい
ての打ち合わせをします。
今日は、前回の受け身の復習の後、固め技の学習。たいへん、て
いねいに分かりやすく教えていただいて、子どもたちも一生懸命に
取り組んでいます。
次の時間からは、投げ技に入ります。
那須開生先生に派遣講師として専門的な立場での技能指導をして
もらってます。保健体育担当の甲斐先生と、今日の学習内容につい
ての打ち合わせをします。
今日は、前回の受け身の復習の後、固め技の学習。たいへん、て
いねいに分かりやすく教えていただいて、子どもたちも一生懸命に
取り組んでいます。
次の時間からは、投げ技に入ります。
「落ちないリンゴ」贈呈式
台風にも耐えた・・・・・「落ちないリンゴ」で合格祈願
本日の午後、門川町商工会より受検を控えた3年生へ「落ちないリンゴ」の贈呈が
ありました。初めに、町商工会町 松澤 衛様より お話があり、1991年の台風19号で
落下被害を免れたことから合格願って取り組んでいる行事であるとのことで、今回が4回目
ということでした。商工会の方々は、本校に来る前に、尾末神社で祈願した後、来校され
たそうです。感謝のきもちでいっぱいです。
一人ずつ、渡して頂き、代表の古森さんが「とてもうれしいです。受検に向けて精一杯
がんばります。ありがとうございました。」と、感謝の気持ちを述べました。
今月27日(水)に私立入試を控えた3年生にとっては、大きな力をもらったことと思います。
本日の午後、門川町商工会より受検を控えた3年生へ「落ちないリンゴ」の贈呈が
ありました。初めに、町商工会町 松澤 衛様より お話があり、1991年の台風19号で
落下被害を免れたことから合格願って取り組んでいる行事であるとのことで、今回が4回目
ということでした。商工会の方々は、本校に来る前に、尾末神社で祈願した後、来校され
たそうです。感謝のきもちでいっぱいです。
一人ずつ、渡して頂き、代表の古森さんが「とてもうれしいです。受検に向けて精一杯
がんばります。ありがとうございました。」と、感謝の気持ちを述べました。
今月27日(水)に私立入試を控えた3年生にとっては、大きな力をもらったことと思います。
ふれあい給食
今日は、本年度最後の「ふれあい給食」。小・中学生が一緒に会食します。
中学校の図書室に小学3・4年生と中学1年生、中学校の家庭科室に小学1・2年生と
中学2年生、そして、小学校生活科室に小学5・6年生と中学3年生がそれぞれの当番
の児童・生徒が給食をもって、集合。各会場で配膳し、会食です。自己紹介をしたり普段
の会話をしながら楽しく給食を食べていました。また、今月24日から全国学校給食週間
が始まりますが、それに合わせて、中学校の生活委員会の生徒が、給食の歴史や給食
の役割など、調べたことをまとめ、小学生に説明してくれました。
中学校の図書室に小学3・4年生と中学1年生、中学校の家庭科室に小学1・2年生と
中学2年生、そして、小学校生活科室に小学5・6年生と中学3年生がそれぞれの当番
の児童・生徒が給食をもって、集合。各会場で配膳し、会食です。自己紹介をしたり普段
の会話をしながら楽しく給食を食べていました。また、今月24日から全国学校給食週間
が始まりますが、それに合わせて、中学校の生活委員会の生徒が、給食の歴史や給食
の役割など、調べたことをまとめ、小学生に説明してくれました。
応援団カウンター
8
6
4
0
9
5
校歌
西門川中学校校歌ホームページ用.mp3
クリックしてお聞きください。
新着情報
門川町立西門川中学校
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4404番地
電話番号
0982-64-1031
FAX
0982-64-1048
本Webページの著作権は、西門川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。