学校からのお知らせ
2016年2月の記事一覧
イベント「生かせ命」生徒出演
昨日28日(日)に日向市文化交流センターで、『「生かせ命!」子どもたちの未来のために』といイベントがあり、DVD上映やシンポジウム、
トークショーなどが行われました。
トークショーでは、女優の浅田美代子さんが出演され、本校の生徒7名が近隣の児童生徒と一緒に歌を披露してくれました。
トークショーなどが行われました。
トークショーでは、女優の浅田美代子さんが出演され、本校の生徒7名が近隣の児童生徒と一緒に歌を披露してくれました。
今年度最後の参観日
今年度最後の参観日。午前中は小学校、午後から中学校という日程で行いました。
5校時の参観授業は、全クラス「道徳」の授業。また、6校時の学級懇談会では、「一年間を
振り返っての反省」、(成長した面、今後に向けて)、「新学期に備えて」等をテーマに話合いが行われました。
また、今日は、給食試食会も行われ、参加された保護者も書く教室で一緒に給食を食べて
もらいました。
【家庭教育学級閉級式】
参観日に合わせて、本年度の家庭教育学級閉級式も行われました。はじめに、中学校長
より「子育てについて考えよう」というテーマで講話がありました。閉級式では、学級長のあいさつの後、本年度の会務報告、さらに皆勤賞の表彰を行いました。役員のみなさま、そして
今年度事務局を担当された小学校の長友教頭先生、参加していただいた学級生のみなさま
一年間、ご苦労様でした。ありがとうございました。
5校時の参観授業は、全クラス「道徳」の授業。また、6校時の学級懇談会では、「一年間を
振り返っての反省」、(成長した面、今後に向けて)、「新学期に備えて」等をテーマに話合いが行われました。
また、今日は、給食試食会も行われ、参加された保護者も書く教室で一緒に給食を食べて
もらいました。
【家庭教育学級閉級式】
参観日に合わせて、本年度の家庭教育学級閉級式も行われました。はじめに、中学校長
より「子育てについて考えよう」というテーマで講話がありました。閉級式では、学級長のあいさつの後、本年度の会務報告、さらに皆勤賞の表彰を行いました。役員のみなさま、そして
今年度事務局を担当された小学校の長友教頭先生、参加していただいた学級生のみなさま
一年間、ご苦労様でした。ありがとうございました。
交流授業
2校時に交流授業。保健体育担当の甲斐先生が、小学5・6年生の体育の
授業(バスケットボール)を行いました。
ハンドリング、チェスとパス、シュートの練習を行い、最後は2組に分かれての
シュートゲームを行い、子どもたちは、楽しそうに活動することができました。
授業(バスケットボール)を行いました。
ハンドリング、チェスとパス、シュートの練習を行い、最後は2組に分かれての
シュートゲームを行い、子どもたちは、楽しそうに活動することができました。
西門川小~道徳研究授業
3校時に西門川小の研究授業(道徳)が行われ、中学校からも4名が授業を
参観させてもらいました。子どもたちは、先生の発問に対し、しっかりと考え、自分の
考えを述べていました。
参観させてもらいました。子どもたちは、先生の発問に対し、しっかりと考え、自分の
考えを述べていました。
生徒集会
今朝の生徒集会は、2年生の発表。発表内容は、「学年末テストを振り返って」です。一人
一人、しっかりまとめを行い、次の学年に向けての豊富を述べていました。
また、生徒会より3月の目標「卒業式を成功させよう」についての呼びかけが行われました。
一人、しっかりまとめを行い、次の学年に向けての豊富を述べていました。
また、生徒会より3月の目標「卒業式を成功させよう」についての呼びかけが行われました。
2年生調理実習
5・6校時に、2年生は家庭科で調理実習を行いました。メニューは、「しょうが焼き」。班で
協力して活動していました。
協力して活動していました。
英語科、授業参観
2校時に学校長による参観授業を行いました。
授業者は、英語科担当の眞方先生、1年生の英語の授業です。学習のめあてに沿って、子どもたちは楽しそうに、そして、集中して学習に取り組んでいます。
授業者は、英語科担当の眞方先生、1年生の英語の授業です。学習のめあてに沿って、子どもたちは楽しそうに、そして、集中して学習に取り組んでいます。
全校集会、防災学習
今朝は、全校集会を行いました。今日の担当は、保健体育担当の甲斐一成先生。両親や祖父母への感謝の気持ちと、卒業を控えた3年生、そして進級する
1・2年生に、周りに迷惑をかけない、人としての当たり前の生き方について話の話がありました。
また、先日、英語検定に合格した生徒への表彰を行いました。
《防災学習》
今日の防災学習の担当は、養護教諭の松尾先生。今年度最後の防災学習でした。
「あなたは、自分の大切な人の命を守れますか」というテーマで、日常的な災害などを中心に、緊急時の対応として、レジ袋を使った三角巾や止血法の実習を中心に
学習がすすめられました。
1・2年生に、周りに迷惑をかけない、人としての当たり前の生き方について話の話がありました。
また、先日、英語検定に合格した生徒への表彰を行いました。
《防災学習》
今日の防災学習の担当は、養護教諭の松尾先生。今年度最後の防災学習でした。
「あなたは、自分の大切な人の命を守れますか」というテーマで、日常的な災害などを中心に、緊急時の対応として、レジ袋を使った三角巾や止血法の実習を中心に
学習がすすめられました。
読み聞かせ
今朝は、2年生教室で「朝の読み聞かせ」が行われました。
【県立推薦入試発表】
昨日、県立高校推薦入試の発表がありました。本校からは、2名が
受検し、見事に合格内定をいただきました。本人の努力はもちろん、
学級担任をはじめ職員、地域の方、なによりも御家族の温かい御支援が
あったからこそと思います。二人には、気を抜かず、一日一日をしっかりと
生活し4月からの新たなスタートに備えてほしいと思います。また、来月は
県立高校一般入試があります。他の生徒も、自分を信じて精一杯、努力を
続けてくれることを願います。
卒業式までちょうど、1ヶ月。みんなで、しっかりと頑張っていきます。
【県立推薦入試発表】
昨日、県立高校推薦入試の発表がありました。本校からは、2名が
受検し、見事に合格内定をいただきました。本人の努力はもちろん、
学級担任をはじめ職員、地域の方、なによりも御家族の温かい御支援が
あったからこそと思います。二人には、気を抜かず、一日一日をしっかりと
生活し4月からの新たなスタートに備えてほしいと思います。また、来月は
県立高校一般入試があります。他の生徒も、自分を信じて精一杯、努力を
続けてくれることを願います。
卒業式までちょうど、1ヶ月。みんなで、しっかりと頑張っていきます。
移動図書館
今日は、移動図書館の日。昼休みには、小学生もたくさん来て、本を選んで
借りていきます。図書館の職員の方も忙しそうです。
借りていきます。図書館の職員の方も忙しそうです。
応援団カウンター
8
6
4
6
2
6
校歌
西門川中学校校歌ホームページ用.mp3
クリックしてお聞きください。
新着情報
門川町立西門川中学校
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4404番地
電話番号
0982-64-1031
FAX
0982-64-1048
本Webページの著作権は、西門川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。