学校からのお知らせ

2019年12月の記事一覧

昭和50年度の校舎と体育館


 昭和50年度の卒業アルバムの写真です。右側の建物は体育館です。この時期に新築されたようです。現在もこの体育館を使っています。48年度の写真にはこの場所に同じような建物が写っていますが大きさが違います。
 今回紹介した写真はいずれも閉校記念誌を編集するためにお借りした卒業アルバムの写真です。49年度のアルバムには体育館建設中の様子が写っているのではないかと思います。昭和49年度の卒業アルバムをお持ちの方、貸していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

昭和48年度の校舎


 昭和48年度の卒業アルバムの写真です。新校舎が完成し、残っていた2階建ての木造校舎がなくなり、中央付近に勝蓮寺の本堂が見えています。

昭和47年度の校舎


 昭和47年度の卒業アルバムに載っていた写真です。木造校舎の一部を取り壊し、現在も使っている校舎の建築中です。前年度(昭和46年度)の写真と比べると、中央より右側の技術室などの等の右側が増築されています。この増築された部分は、現在級祝受け入れ室と倉庫として使っている建物と似ています(現在、西門川小学校の校舎と体育館の間にある建物です)。
 両端に写っているのは栴檀(せんだん)の木です。右側の栴檀の木は現在はありません。

昭和46年度の校舎と技術・家庭科室棟


 昭和46年度卒業生のアルバムで見つけた写真です。左側の建物は当時の木造校舎の一部です。右側の建物は現在の技術室と調理室がある建物です。卒業生にお聞きしたところ、この建物を現在の場所に移動させたということです。

仕事納め

 今日は「仕事納め」でした。西門川中では特別なことはしませんが、明日からしばらくはお休みになるので、玄関にしめ縄と鏡餅を飾り年越しの準備をしました。
 元号が平成から令和に変わりました。この一年、多くの皆様のご協力・ご支援のおかげで教育活動を行うことができました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。