学校からのお知らせ
2018年10月の記事一覧
「旅する美術館 門川展」の観覧
現在門川町立図書館で、県立美術館の所蔵作品を展示する「旅する美術館」が開催されています。今日は1年生と2年生が観覧に行きました。
作品を鑑賞するだけではなく、海や川の生き物を自由に描く体験もしました。
観覧して帰ってきた子どもたちからは、「〇〇の絵がよかった」「きれいだった」「校長先生の絵が上手だった」という感想がありました。
「旅する美術館 門川展」は、10月21日(日曜日)までです。間近で本物の作品を見ることができます(県立美術館の作品は20点程度展示してあります。)。門川町内の小中学生の作品も展示してあります。観覧は無料です。
作品を鑑賞するだけではなく、海や川の生き物を自由に描く体験もしました。
観覧して帰ってきた子どもたちからは、「〇〇の絵がよかった」「きれいだった」「校長先生の絵が上手だった」という感想がありました。
「旅する美術館 門川展」は、10月21日(日曜日)までです。間近で本物の作品を見ることができます(県立美術館の作品は20点程度展示してあります。)。門川町内の小中学生の作品も展示してあります。観覧は無料です。
全校集会、そして1時間目の授業
今朝は体育館で全校集会を行いました。
まずは校長先生のお話です。今回は「リンゴを見てどんなことを考えるか」という問いから、その人のこれまでの経験や知識の違いによって考え方は多様であり、その知識は学習によって得られれることを話されました。そしてそれが学ぶことの目的のひとつであると結ばれました。
続けて、生徒指導担当の先生が、普段から身だしなみに気をつけることが大切であることを話されました。また、夕暮れが早くなっているので、下校時の安全や不審者のことなども話されました。
全校集会の後の1校時は授業でした。1年生の教室では数学で、子どもたちが苦手に感じている「比の計算」が行われていて、書画カメラを使いながらの説明を聞いていました。2年生の教室では中間テスト対策の英語の授業、3年生の教室では実力テストが行われていました。
まずは校長先生のお話です。今回は「リンゴを見てどんなことを考えるか」という問いから、その人のこれまでの経験や知識の違いによって考え方は多様であり、その知識は学習によって得られれることを話されました。そしてそれが学ぶことの目的のひとつであると結ばれました。
続けて、生徒指導担当の先生が、普段から身だしなみに気をつけることが大切であることを話されました。また、夕暮れが早くなっているので、下校時の安全や不審者のことなども話されました。
全校集会の後の1校時は授業でした。1年生の教室では数学で、子どもたちが苦手に感じている「比の計算」が行われていて、書画カメラを使いながらの説明を聞いていました。2年生の教室では中間テスト対策の英語の授業、3年生の教室では実力テストが行われていました。
オープンスクールを実施しています
学習文化発表会を実施した10月14日(日曜日)から今週末10月19日(金曜日)の期間を「オープンスクール」として、保護者だけではなく、地域の皆様をはじめ多くの皆様に学校や子どもたちのようすを見ていただく期間としています。普段の授業を見ていただく良い機会だと思っています。ぜひお越しください。
なお、お越しいただいた際には学校の玄関で受付を済ませてから参観していただくようお願いいたします。
なお、お越しいただいた際には学校の玄関で受付を済ませてから参観していただくようお願いいたします。
あおばぶっくの会 読み聞かせ
今朝は2年生の教室で「あおばぶっくの会」の皆様に読み聞かせをしていただきました。今朝の絵本は「あのときのカレーハウス」「ぼくがいちばん!すごいでしょ」でした。毎週火曜日にしていただいています。ありがとうございます。
学習文化発表会 その2
学習・文化発表会の劇の様子を紹介します。
劇は40分間の大作で、脚本や衣装、そして大道具・小道具などすべて子どもたちや職員による手作りでした。脚本は数学の先生のオリジナル作品で、今回で5年目になります。劇の後半の主人公である女子中学生の台詞で「私は西門川中学校で来て良かった」というものがありました。子どもたちが本校を卒業していくときに、そして大人になったときにそう思えるような教育を私たちもしていかないと行けないと思います。
合同運動会、合同学習文化発表会といった2学期の大きな行事が終わりました。3年生は今日と明日の実力テスト、そして来週は全学年中間テストがあります。学校では気持ちを切り替えさせ、勉強に目を向けさせ、少人数のよさを生かした授業をしようとしています。
劇は40分間の大作で、脚本や衣装、そして大道具・小道具などすべて子どもたちや職員による手作りでした。脚本は数学の先生のオリジナル作品で、今回で5年目になります。劇の後半の主人公である女子中学生の台詞で「私は西門川中学校で来て良かった」というものがありました。子どもたちが本校を卒業していくときに、そして大人になったときにそう思えるような教育を私たちもしていかないと行けないと思います。
合同運動会、合同学習文化発表会といった2学期の大きな行事が終わりました。3年生は今日と明日の実力テスト、そして来週は全学年中間テストがあります。学校では気持ちを切り替えさせ、勉強に目を向けさせ、少人数のよさを生かした授業をしようとしています。
応援団カウンター
8
6
5
8
5
5
校歌
西門川中学校校歌ホームページ用.mp3
クリックしてお聞きください。
新着情報
門川町立西門川中学校
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4404番地
電話番号
0982-64-1031
FAX
0982-64-1048
本Webページの著作権は、西門川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。