学校便り

学校便り

平成30年度 第2回人権教育教室

10月24日(水)6限目に平成30年度 第2回人権教育教室が本校体育館で行なわれました。


人権教育教室は、人権講話を行うことで、生徒の人権意識を高めること。障がい者の方の話を聞くことで、生徒が障がい者に対する理解を深め、障がいがある人もない人も共に支え合う社会の一員となるきっかけとすることを目的として行なっています。

今回は講師として山内 文代 氏(NPO法人延岡市ボランティア協会 副会長)が来校されました。

0

全校朝礼(弁当の日)

10月24日(水)の全校朝礼において「弁当の日」に関する講話を家庭科の吉岡先生が行いました。

「弁当の日」を行う目的には、

①食への興味を持たせ、食材や保護者に対する感謝の心を持たせること。(食育)

②弁当作りを通じて、保護者とのコミュニケーションの場とし、絆づくりや自立心を養うこと。

③弁当を作ることで達成感を味あわせること。

 があります。


弁当は
 ①完璧コース(自分だけで作る)
 ②おすすめコース(誰かと一緒に作る)
 ③おにぎりコース(おにぎりをつくったり、弁当におかずをつめたりする)

というコースに分かれて、それぞれでつくってきます。


寮生は当日、7:00に家庭科室に集合し、弁当をつくる予定です。

 

「弁当の日」は11月5日(月)に実施されます。
0

パレット仮設住宅組立体験


「パレット仮設住宅組立体験」
日時:平成30年10月15日(月)1限~6限目
講師:海野建設(株)代表取締役 海野洋光氏(本校建築科卒)
対象生徒:建築科1年35名
 パレット仮設住宅は、阪神や東日本大震災などの災害に対する建築の備えとして、海野氏が考案されたものです。同氏は、運送用のパレットに注目し、備蓄性が良く大量に迅速に建設できること、更には再利用可能なものということで、建設資材用として実用的な1 100×1 100×144ミリのパレットを選定されました。そして平成29年5月に、「建設資材用正方形木製パネル」として実用新案登録を取得し、「スクエアパネル」と名付けられたそうです。このパレット住宅はエコで使用する道具が最小限、誰でも短時間で施工が可能、かつ低価格で安全な構造ということもあり、理想的な仮設住宅として今後注目されています。
 本校での組立体験は、同氏の発案で本校の建築科1年向けに行われたものです。


パレット住宅について講話の様子










床部分の組立










壁部分の組立










屋根部分の組立














完成 集合写真
0

平成30年度 第19回マイコンカーラリー宮崎県大会

10月13日(土)、宮崎県立宮崎工業高等学校において、宮崎県高等学校教育研究会 工業部会 主催
平成30年度 第19回マイコンカーラリー宮崎県大会が開催されました。



本校では電気科の生徒が参加し、各々が制作したマイコンカーで予選を2回行い、ベストタイムを競い合いました。
参加選手は45人、A-Class部門において24名が九州大会に進出します。
本校では、うち4人が九州大会進出決定しました。

   電気科 3年   上田 浩継  君
   電気科 3年   板井 宏樹  君
   電気科 3年   植野 雅晴  君
   電気科 2年   管野   澪    君



九州大会は11月17日(土)、18日(日)に鹿児島県立加治木工業高等学校で開催されます。
0

第57期生徒会認証式

9月26日(水)6限目に第57回生徒会総務委員立候補者の認証式が行われました。

   

 

立候補者13人(推薦人含む)が壇上に登り、今期の生徒会活動について、それぞれが決意表明を行いました。

   


決意表明後、校長より任命証が交付され、本年度の生徒会総務委員が決定しました。
役職につきましては、12月に決定する予定です。

0

表彰伝達式(9月26日)

本日、表彰伝達式が行われました。

平成30年度宮崎県高等学校新人総合大会男子ソフトボール競技においてソフトボール部が優勝、
1
1月17日から佐賀県武雄市で開催される九州大会に宮崎県代表として出場する権利を獲得しました。

  
  


0

全校朝礼(9/19)

9/19(水)全校朝礼が行われました。
本日の講話を行ったのは国語科 村田暁史先生でした。
「身近にいる人へ感謝を伝えられるような大人になること」をテーマとして話が行われました。母親から届いた誕生日のメールへの感謝、大人になって家族旅行に行ったことなどについて話し、皆さんを一番心配している家族、両親などの身近な人へどうすれば恩返しができるだろうか考えて欲しい。と話していました。

  


0

外部講師による礼法・マナー指導

 インターンシップを間近に控えた二年生に、外部講師による礼法・マナー指導が行われました。
 講師はメンタルビューティアカデミー代表取締役の武田珠支子先生です。礼法の大切さと、
3種類の挨拶や椅子の座り方、電話のかけ方などの実践も含めた指導を受けることができました。
 今回の指導をインターンシップやこれからの学校生活でしっかりと自分ものにして、来年の就職活動に活かしていけると思います。
   
   

0

全校朝礼(9/5)

9/5(水)8:25から全校朝礼が行われました。
本日の全校朝礼で話した生徒は機械科1年生の植田 雄大 君でした。
入学して5ヶ月、経験した思い出について話しました。

   

新しい仲間ができ、勉強する専門の科目が増えたこと。

高校の部活動は、中学校よりもレベルが高いが先輩に優しくアドバイスをしていただき、サッカー部に入学してよかったと思ったこと。

学科ごとでサッカーやソフトボール競技などを行い、とても盛り上がったクラスマッチでクラスの絆が深まったこと。

学期は「はまぐり祭(文化祭)」文化委員を中心にクラス展示でクラスのみんなと協力してほかの学科に負けない品物を作りあげ機械科の魅力を知ってもらいたいこと。

など、全校生徒の前で堂々と話しました。

   

最後に

「2学期はたくさんの資格検定があります。クラス全員の合格を目指して、また自分の進路を確立するために努力したい」

と決意を新たにしていました。

0

第56回体育大会

9/1(土)に第56回体育大会が行われました。

   
   
   

 

今年度も「自治賞(団活動における評価点第1位)」、「マスコット賞」、「総合優勝(競技種目総得点第1位)」を目指して
赤団(機械科)、青団(電気科)、黄団(建築科)が競い合いました。


   
   
   
   

途中、大雨により中断がありましたが、最後まで精一杯競技を行なっていました。


 

   
   
   

体育大会結果は

 

自治賞              青団(電気科)

マスコット賞        黄団(建築科)

総合優勝           青団(電気科)

 

となりました。


   
   
   
    

0