学校の様子

学校の様子

宮崎県商業高校英語スピーチコンテスト

 10月19日(水)宮崎市民プラザにて商業高校スピーチコンテストが行われました。
 本校からは、2-2の西山竜太朗くん、工藤麻鈴さん、小田穂乃佳さん、黒木朝陽くん、甲斐桜華さん、佐々木真冬さんの6名が出場しました。
 日頃の練習の成果を発揮し、良い経験になりました。普段の自分の思いや高千穂野良さを他校の商業高校生へ伝えることもでき、充実した一日でした。
 来年へつなげられるよう、これからも頑張っていきます!!







ふれあい福祉祭り2016

 10月16日(日)、高千穂町武道館で「ふれあい福祉祭り2016」が行われました。本校からも、吹奏楽部とボランティア数名が参加しました。また、書道部、2年1組(生産流通科)が展示に参加していました。





歩こう大会

10月14日(金)、毎年恒例の歩こう大会が実施されました。今年は浅ヶ部から岩戸を回るコースでした。最初は小雨が降っていましたが、天気ももってくれて全行程を歩くことができました。昼食にはPTAの方々に準備していただいた、豚汁をおいしくいただきました。ありがとうございました。





トーンチャイム

 本日の6限目に大職員室で仕事をしていると、3年2組の音楽選択生が入ってきました。何を始めるのかと見ていると、トーンチャイムを使って「星に願いを」を演奏してくれました。その後、保健室でも演奏していました。音楽の授業の一環です。





野球部、準優勝でした

残念ながら準優勝に終わりました。大勢の応援、ありがとうございました。
まだ、九州大会があります。今後とも応援よろしくお願いします。

くしふる神社 秋季大祭

10月10日、くしふる神社の秋季大祭です。午後から町内のメインストリートでパレードが行われます。本校の相撲部と陸上部が参加しました。
男子は神輿担ぎです。


女子は太鼓の台車を引いてます。


天気も良く、街には大勢の人が見物に来ています。

応援バス出発

 
 今日の12時30分から、野球部が九州大会の県予選準決勝に臨みます。この試合に勝つと、九州大会出場が決まります。
応援のためにバス2台で一般生徒も朝出発しました。
勝利を願って一生懸命応援します。


野球部、ベスト4進出です

野球部が九州大会の県予選に臨んでます。本日の準々決勝、勝ちました!ベスト4進出です。
あと一つ勝つと九州大会に出場できます。

世界農業遺産認定シンポジウム

 本日(10/1)、宮崎市のメディキット県民文化センターで、「世界農業遺産認定シンポジウム」が行われます。講演やパネルディスカッションがありますが、それを視聴するために、本校の生徒も26名参加しました。
 26名の中の二人は、11月に石川県で行われる「世界農業遺産シンポジウム~全国高校生里山里海サミット~」で発表をすることになっています。今日はそのための「勉強」のために参加しています。




吹奏楽部です。宮崎県高総文祭に参加してきました!


 9月26、27日に、都城市総合文化ホールで実施されました第38回宮崎県高等学校総合文化祭 吹奏楽、マーチング・バトントワリング部門に参加しました。
 今回も単独演奏と延岡地区合同吹奏楽団(延岡・延岡星雲・延岡商業・聖心ウルスラ・高千穂の合同バンド)の2部門に参加し、結果は優良賞とふるいませんでしたが、普段経験できない大人数での演奏や、3年生引退後の新体制での初めての大会出場など、多くの収穫がありました。
 「部」に昇格して1年目。これからも頑張ります!

地域の祭り等での演奏にも参加しています。演奏依頼がありましたら、ぜひお声がけ下さい!

慰霊祭

 9月5日は創立記念日でした。毎年、この時期に合わせて慰霊祭を行っています。今年は、9月8日(木)の午後4時から行われました。





高文祭推戴式・同窓会長記念講話

 9月8日(木)、6限目のLHRの時間を使って表彰伝達式・推戴式・全校集会・記念講話が行われました。剣道男子が1年生大会で団体優勝しました。また、陸上の1年生大会では800メートル女子で黒木栞(1-3)が優勝しました。記念講話では、100周年を前にして、同窓会長の野尻さんに高千穂高校への思いを語っていただきました。今回より、ピアノ演奏は後藤みのり(2-4)が1年間担当します。







神舞祭文化の部2日目

 9月5日(月)、神舞祭文化の部2日目が行われました。台風の影響で体育の部と休日を挟んでの2日目となりましたが、疲れも見せず素晴らしい内容でした。この日は3年生の劇が行われましたが、各クラスとも趣向を凝らした内容でした。
 また、PTA役員および保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。







神舞祭体育の部

 本日は台風の影響を考え、予定を変更して神舞祭体育の部を実施いたしました。心配された雨も降らず、PTA団技を除くすべてのプログラムを実施することができました。多くの保護者の方々に来ていただき大変感謝しています。また、PTAの方々には給水等でご協力いただき本当にありがとうございました。明日を休業日として9月5日(月)に文化の部2日目を実施いたします。



















神舞祭文化の部一日目

 9月2日(金)、3日間の日程で神舞祭が始まりました。一日目は開会行事・1年生合唱コンクール・個人発表・吹奏楽部公演・神楽保存会公演・はまゆう園へのアルミ缶贈呈・弁論・しろやま支援学校の公演が行われました。中庭では、農業クラブ・ビジネス研究部合同でのバザーやPTAの喫茶コーナー・バザーが行われました。







サマースクールin西臼杵

 8月4日(木)、本校でサマースクールを実施しました。西臼杵の中学生50名が、国数英の3教科を受講しました。先日のオープンスクールとは違い、実際の高校入試の過去問題を使っての講義でした。大好評に終わりました。





さよならエレン!

 本日、本校で3年間勤務された、ALTのエレン先生が高千穂を出発し、アメリカに帰国されました。9時30分、延岡行きのバスに乗られましたが、9時頃から多くの生徒や地域の方々が見送りに来られていました。また、機会があったら高千穂に遊びに来たいと言っていました。今日から、新しいALTのルース・ヒューストンさんが来られています。







オープンスクール

 本日、高千穂高校オープンスクールが実施されました。大変暑い中、各中学校の生徒はもちろん引率の先生方や保護者の方々も精力的に見学されていました。ありがとうございました。ぜひ、高千穂高校に進学していただきたいと思います。



















家庭クラブ クッキング講習会

 家庭クラブの実行委員で企画、準備、運営の全てを取り仕切る「クッキング講習会」を21日終業式の午後に行いました。集まった人数は41名!! 「ヘルシーハンバーグ」と「みたらし団子」の2品を作りました。
6月から準備を始め、メニュー決め、募集文書作成&呼びかけ、班決め、買い出し、ホワイトボードへの板書、材料分け、そして当日の講習。2年生5名の実行委員が見事にやり遂げてくれました。参加した人たちからは「大根おろしでサッパリして夏向き」「みたらしのたれってこうやって作るんだ~」との感想や、「次はいつやると?」「また参加したい♪」と次回を待ち望む嬉しい言葉をもらっていました。








1学期終業式

 7月21(木)、1学期終業式が行われました。いよいよ夏休みです。勉強に部活動に一生懸命取組んで下さい。また、普段の休みではできないようなことにもチャレンジして下さい。2学期の始業式には全員元気な姿で登校して来ることを楽しみにしています。なお、甲斐さんのピアノ伴奏も今回が最後でした。お疲れ様でした。





生徒会役員交代式

 7月21日(木)、終業式の前に生徒会役員の交代式が行われました。旧生徒会役員は1年間を振り返って、新生徒会役員は今後の抱負を1人ずつ話してくれました。また、新生徒会役員から旧生徒会役員への花束贈呈も行われました。





エレン先生離任式

 7月21日(木)、本校のエレン・フリーマン先生(ALT)の離任式が行われました。3年間の任期を終えてアメリカに帰国されます。流暢な日本語で、高千穂での思い出や生徒に対するメッセージを語ってくれました。おつかれさまでした。そして、ありがとうございました。





吹奏楽推戴式

 7月21日(木)、終業式の前に吹奏楽の推戴式が行われました。7月30日(土)、31日(日)に宮崎市市民文化ホールで行われる吹奏楽コンクールに出場します。応援よろしくお願いします。





クラスマッチ

 7月20日(水)、学年ごとに分かれてクラスマッチが行われました。1,2年生はミニバレー、3年生はバスケットボールを行いました。1年生にとっては初めての、3年生にとっては最後のクラスマッチとなり、白熱した良い試合を見せてくれました。





野球速報!

 雨で一日延びた高校野球夏予選が、SOKKENスタジアムで本日行われました。8回裏に雨で試合が2時間中断してしまいましたが、8-3降雨コールドで勝利しました。次の試合は16日(土)に福島高校と対戦する予定です。下の2枚の写真は昨日の出発の様子です。




見守り活動

 高千穂小学校児童見守り活動を、7月11日(月)~20日(水)の期間に行います。これは、毎年長期休業前に行っている活動です。この活動により、先日知事表彰を受けました。



剣道県北大会

 6月25日(土)、剣道の県北大会が行われました。男女アベック優勝をしました。



模擬選挙

 本日放課後、本校3年生113名を対象に主権者教育の一環として模擬選挙を行いました。初めての選挙でとまどったり、緊張したりする場面もありました。3年生34名は次の参議院選挙から選挙権を持ちます。





神舞祭体育の部結団式

 本日6限目のLHRの時間に、神舞祭体育の部の結団式が行われました。各団の団長がゲームをして団の色を決定しました。夏休みが終わるといよいよ神舞祭です。





五ヶ瀬町表敬訪問

 本日、全国大会・九州大会に出場する選手と部顧問が五ヶ瀬町を表敬訪問いたしました。大変な歓迎と応援をしていただいてありがとうございました。頑張ってきます。





部活動生保健講座

 本日午後、西臼杵広域行政事務組合消防本部の救急救命士の方々に来ていただき、部活動生保健講座を行いました。これから暑くなります。熱中症等に気をつけていきたいと思います。





野球部推戴式

 1学期期末テストが本日終了しました。テスト終了後に野球部推戴式・全国大会九州大会壮行式が行われました。野球部以外のキャプテンがエールを送りました。







ALTエレン「I ♡ Takachiho 」

 1学年の学年通信にALTエレン先生の文章が掲載されていました。「I ♡ Takachiho」です。
3年間のALT生活を終え、1学期まででアメリカに帰国されます。エレン先生の今の思いが詰まった文章を読むと、生徒たちは本当に素晴らしい先生に巡り会えて幸せだったなあと思います。
 一緒に過ごせる時間はあとわずかです。大切に使いたいものです。

中学校向け学校説明会

 今日から中学校向けの学校説明会が始まりました。今日は2校、北方学園中学校と上野中学校でした。下の写真は北方学園中学校の様子です。
 高千穂高校の学校紹介の特徴は、まず説明をするのが若い初任者だということ。高千穂高校の職員であれば、誰でも学校の説明ができるようにと、若い職員が抜擢されます。
 もう一つは、中学校の卒業生が出向くことです。学校に入った瞬間、「あら~、お久しぶり! 元気だった? 立派になったねえ!」と中学校の先生方に歓迎されます。中学校の生徒からも「○○先輩だっ!」と指差されます。うれしいやら照れくさいやら。でも、高校に入っても元気で頑張っている姿を見せると、中学校の先生達も生徒達も元気になれるようです。もちろん説明に行った本校の生徒も元気になります。
 高校説明会は単なる学校紹介ではなく、その中学校に関わる人たちが元気になる場面です。


全国・九州大会表敬訪問


 先日6月20日(月)、全国大会や九州大会に出場する剣道部(男子1名・女子7名)、相撲同好会(男子5名)、ビジネス研究部(女子1名)が、高千穂町・日之影町の町長を表敬訪問いたしました。7月1日(金)には、五ヶ瀬町の町長を表敬訪問いたします。
 また、高千穂町での訪問の様子や各選手の抱負などのインタビューなど、高千穂町での訪問の内容がケーブルメディアワイワイ(初回放送は本日6月22日(水)18:30から)で放送予定となっています。


 

 

 

進路実現に向けて!

 本日午後、3年生は5限目に進路説明会が行われました。多数の保護者の方々にも来ていただき、学校の現況、就職・進学の現状や具体的な今後の日程・対策等を確認していただきました。6・7限目は全学年が参加して、大学出前授業・公務員・就職・専門学校に分かれて講義や説明を聞きました。









日之影町「青雲朝市」でお茶の販売

 昨日、日之影町の道の駅「青雲橋」で朝市が行われ、本校の生産流通科の生徒も参加して「安信茶」の販売をしました。
 どしゃ降りの中でのスタートで、買いに来る方がいるのかと心配しましたが、おかげさまで2時間で40袋を完売しました。
 地域の方々とも交流できて有意義な時間でした。




教育実習中です

 2週間前から、本校で教育実習が行われています。今年度は英語の実習生が1人です。
 今日は研究授業の日でした。落ち着いた授業で、生徒も集中して授業を受けていました。
 実習は今週金曜日まで続きます。

家庭クラブのボランティア活動

家庭クラブ委員会の取り組みの一つに、第一高千穂幼稚園へのボランティア訪問があります。519日はその第1回目でした。

まずは幼稚園の畑を耕すお手伝いをしました。生産流通科の生徒が心を込めて育てた苗を週末に植えてくれるそうです。幼稚園の子ども達が苗の成長や実がなるのをとても楽しみにしてくれていると聞いて嬉しくなりました。

その後は延長保育の子ども達と楽しく交流しました。

1学期は526日、62日、9日、16日、23日、77日、14日の8回の訪問を予定しています。





高校総体の主な結果

高校総体の主な結果は次の通りです。文化系の大会についても掲載しておきます。また、6月9日の全校集会で表彰も行われ、全国大会や九州大会に出場する選手が、6月20日(月)に高千穂町・日之影町、7月1日(金)には、五ヶ瀬町の町長を表敬訪問いたします。

剣道部:男子団体2位、男子個人優勝(多田)、女子団体優勝、女子個人3位(秋好)
相撲同好会:団体2位、個人3位(甲斐)
ビジネス研究部(珠算・電卓競技大会):個人3位
書道部(席上揮毫大会):優秀賞2名





1年生トイレ掃除

本日7限目の総合的な学習の時間を使って、校内全部のトイレを1年3・4組が掃除しました。最初は、裸足に素手で便器を掃除するということに抵抗のある生徒も多かったのですが、きれいになっていくトイレを見ていると楽しくなってきたらしく、一生懸命掃除をしていました。







高校総体が始まります

明日より校高校総体が始まります。明日から競技の始まる部活動が出発しました。結果は「部活動の様子」で報告したいと思います。





いよいよプールの季節です

 朝夕はまだまだ寒いぐらいの高千穂ですが、プールの季節がやってきました。本日の体育の時間に1年生がプール掃除をしていました。短い期間ですが、しっかりと泳いでほしいと思います。



高校総体推戴式

 5月19日(木)、LHRの時間を利用して、高校総体の推戴式を行いました。各部の抱負、選手宣誓、野球部からのエールが行われました。各部とも頑張ってきます。応援よろしくお願いします。







募金活動

 熊本の震災の後、生徒会が募金活動を行いました。5月16日(月)、集まった11万円ほどの義援金を社会福祉協議会に持って行き、役立てていただけるようにお願いしました。今後、日赤や共同募金を通じて被災地に届くようになるとのことです。ご協力いただいた皆様には、大変感謝しています。また、熊本の早い復興を願っております。





避難訓練

 5月12日(木)、LHRの時間に避難訓練を行いました。熊本で大地震があったばかりのなかで、真剣に取り組んでいました。常日頃からの備えをしっかりとしていきたいと思います。





TBTが始まりました!

 TBT(高千穂ベーシックタイム)が、今年も始まりました。TBTとは、中学校までの学び直しの時間です。月曜日と水曜日の授業終了後に行っています。



茶摘み体験

5月2日(月)、新入生の茶摘み体験が行われました。澄み切った青空の中楽しそうに、お茶を摘んでいました。今年もおいしいお茶が飲めそうです。





下野八幡神社の神輿担ぎ

5月5日こどもの日。下野八幡神社の春大祭がありました。この神社は国の指定天然記念物になっている巨樹がたくさんあることでも有名ですね。
この日の祭りでは、高齢化で神輿の担ぎ手が足りないということで、高千穂高校に担ぎ手の依頼があり、本校の相撲部がお手伝いに行きました。地域のために頑張ってます!




PTA総会

 本日、PTA総会が行われました。議事の後、新役員紹介、旧役員退任挨拶・表彰が行われました。総会後、生徒会が熊本地震への募金活動を行いました。







第1回目漢字テスト

 4月22日(金)、朝自習の時間を利用して漢字テストを行いました。今年度5回行う予定です。成績上位の生徒は年度末に表彰します。





全校集会

 本日1時限目、今年度最初の全校集会が行われました。新1年生も入学から10日あまり、少しずつ学校に慣れてきているようです。また、全校集会に先立ち、しろやま支援学校高千穂校の先生方や生徒の紹介も行われました。





苗もの販売

 4月20日(水)、苗もの販売が本校宮尾野農場で実施されました。多くの地域の方々に、朝早くから並んでいただき大変感謝しています。今後とも本校をよろしくお願いいたします。





モデル校指定

 4月13日(水)、高千穂警察署より「自転車・オートバイ盗難防止モデル校」「自転車交通安全モデル校」の指定を受け、生徒会が指定書を受け取りました。





入学式の様子

 遅くなりましたが、4月10日(日)に行われた入学式の様子です。初々しい姿の新入生が印象的でした。







防犯活動「見守り隊」の取材

 新学期になり、朝の小学生の登校時間に、生徒会と部活動の生徒で防犯活動「見守り隊」を行っています。今日はMRTの取材がありました。この様子は4月23日(土)の18:50から「みらい・みやざき まなび隊」で放映予定です。


新学期が始まりました

 本日より新学期が始まりました。大掃除の後、新任式・始業式が行われ、その後、入学式の準備が行われました。いよいよ明後日は、入学式です。





天岩戸桜まつり

 4月3日(日)、旧岩戸中学校で行われた「天岩戸桜まつり」。本校の吹奏楽同好会とボランティア17名が参加しました。あいにくの小雨模様でしたが、体育館は人でいっぱい。いろいろなステージが行われ、ふれあいを深めることができました。高千穂高校のブースも用意していただき、学校の紹介もできました。後半には老人クラブのみなさんと「高千穂町民歌」を歌いましたが、CD作成に加わった生徒が堂々と歌いあげました。



先輩からのアドバイス

 本日は、春休み課外の4時間目に「先輩の話を聞く会」を行いました。今回は、進学が決まった8人の卒業生にお願いして、進学希望の1,2年生のまえで自分の経験や、経験からのアドバイスをしていただきました。





高千穂SUN茶まいり

   3月20日(日)、高千穂町では軽トラ市が開催されました。農場のサイネリアやペチュニアなどの花のほかに、紅茶・ウーロン茶・釜炒り茶をセットにして高千穂SUN茶まいりとして販売しました。
「あっTAKACHI HOっと」(空き店舗)でも1、2年生の経営情報科の生徒達が笑顔で活躍しました。





第30回剣道大会

 本日、今年度最後の行事になる剣道大会が行われました。剣道部の試技に始まり、クラス対抗の団体戦を行いました。教員チームも参加し大変盛り上がった一日になりました。明日は、終業式です。






1・2年生進路ガイダンス

  新学年までもうすぐ、この時期に1・2年生全員に進路ガイダンスを実施しています。まず全体会の進路講話で子ども達の心に火をつけます。その後、就職講話や公務員総合説明会や大学・短大・専門学校の個別説明会を開いて、一人一人の現段階の進路希望に応じたきめ細かなガイダンス、アドバイスを実施しました。





高千穂町歌CDを町に贈呈しました。

  昨年秋より1・2年生の音楽選択生が、60年以上前に作られたまま風化が進む高千穂町歌を練習をしてきました。そしてみんなで音楽室で録音したCDを、本日11日(金)午前中に高千穂町に寄贈しました。高千穂高校生のうち町外出身者の占める割合が年々増える中で、生徒達にとっても高千穂での大きな思い出となる学習活動となりました。







高校入試2日目

   3月9日(水)、催花雨にしては冷たい雨です。9時までには全員が集合し、今、社会の学力検査中です。気温は上がりませんが、今のところストーブには点火せずに検査を実施しています。このあと数学、昼食後に面接です。



高校入試1日目

  3月8日(火)高校入試学力検査1日目。暖かい朝です、準備したストーブも今日は必要ありません。受検生全員が9時までには集合、今は国語の試験を受けています。このあと理科と外国語(英語・リスニングを含む)の学力検査があります。





2年4組センター試験受けます。

  3月7日(月)明日から高校入試、今日は授業は2限目で終了です。その2限目、2年4組(普通科で全員がセンター試験を受験するクラス=特進コース)は「数学」の授業でした。1クラスを3つに分けて3人の教師が、一人一人に応じた他の普通科高校では真似できない丁寧な指導を行っています。





興奮・ヤッター! 綺麗に咲きました

農場で、サイネリアの花が咲き誇っています
生徒が一生懸命に、大切に育てた花たちです

ご購入の希望を、承っております
連絡は、本校までよろしくお願いいたします

さわやかに「自己表現」

     3月3日(木)6限目。自分の気持ちを正確に、正直に伝えること、いくつになっても難しいものです。誤解が生じたり、いやな思いをさせたり、人間関係がこじれたりと。そこで1年生を対象に「相手の気持ちを傷つけることなく、自分の気持ちをきちんと伝える会話術」の基礎編を学びました。





第68回卒業式

  昨夜は雪が舞いましたが、今日は快晴、正門脇のしだれ梅も咲き誇っています。129名の個性あふれる子ども達が、もっとも多感な時期を3学科4クラスでともに過ごしてきました。今年も厳粛ななかにも温もりあふれる卒業式ができました。卒業生の皆さんの洋々たる前途に幸多かれとお祈りします。





いよいよです。

  2月29日(月)、卒業式の前日です。3年生は最後の学年集会、1、2年生も感動的な卒業式のための準備です。午後は、予行、歌唱指導、同窓会入会式が行われました。一方、1・2年生の音楽選択生による高千穂町歌披露も行いました。





ご来店ありがとうございました。

  経営情報科の3年生が最後の販売実習、2月28日(日)。町内放送のおかげで11時オープン前からお客様がいらっしゃいました。地域の方々、お一人お一人が高千穂高校生を大切にしてくださる思いが伝わってきました。ありがとうございました。3月は2年生が開きます。





今日の未来探究

  26日(金)5・6限目は未来探究の時間です。今日は「高千穂で働く、高千穂で暮らす」というタイトルで高千穂で活躍する2人の方々を講師を迎えました。子ども達にとって身近な方々で、仕事の喜びや厳しさ、そしてこれからの夢について語っていただきました。





3年生登校日

 2月25日(木)、3年生の登校日でした。学年集会のあと卒業式の練習を行いました。その後、講師をお招きして「ビジネススーツ着こなし講座」を行いました。モデルになった二人も、スーツを着ると早くも社会人でした。







就職ガイダンス

 2月23日(火)、2年生の就職希望者に対して就職ガイダンスを行いました。午前中はオリエンテーションやグループワークを行い、午後から自己PRや模擬面接を行いました。半年後には就職試験が待っています。今からしっかりと準備をして、試験に臨んで欲しいと思っています。





ハイスクール農援隊

 2月23日(火)、24日(水)の2日間、今年度2回目の「ハイスクール農援隊」を実施しました。担い手の不足している地域や農家に出向き、学校で学んだ学習成果を活かすとともに、体験やコミュニケーションをとおして、農業やふるさとに対する思いや大切さを学ぶこともできました。



おかげさまです、日之影町

  25日(木)昼休み、高千穂高校生全員と全教職員に日之影町のロゴマーク候補2作品から1作品を選ぶ機会を与えていただきました。学校での学びを、子ども達が地域との関わりや、子ども達が地域の未来を創造していく力にどう結びつけていくか、今の教職員に求められている大切な視点です。このような機会を与えてくださった町に感謝します。





高千穂町駅伝大会

 2月21日(日)、高千穂町内で駅伝大会が行われました。本校からも6チームが参加し、浅ヶ部10.6kmで競い合いました。なかでも「普通科1年生」チームは、一緒に走った一般・中学生のなかでも断トツの記録を出し優勝しました。

国公立大学2次試験直前

 2月23日(火)、朝の小雨が芽吹きの緑を浮かび上がらせています。3年4組の登校直後の教室と朝のSHRの写真です。国公立大学二次試試験に向けた特編授業もあと2日、入学以来、国公立大学合格を目指してともに努力してきた仲間達です。もう春もそこまで。





1年生が軽トラ市で初売り

   21日(日)高千穂町で3度目の軽トラ市が行われました。2回目は検定等で参加できませんでしたが、今朝は経営情報科の1年生が寒い中頑張りました。しろやま支援学校高千穂校の生徒さんも一緒に、お茶やお米、野菜、手芸品など軽トラの前に並べて道行く人と会話を楽しみました。





3年生登校日です

  学年末テスト3日目、朝から温もりを感じる穏やかな日です。3年生が一週間ぶりに登校してきました。この制服を見られるのも残りわずかです。今日は学年集会で礼法指導や歌唱指導などが行われ、そのあと高千穂警察署から講師をお迎えして「薬物乱用防止教室」を開きました。





食育交流、最終回

  本校の生産流通科は年間を通して高千穂小学校の6年生と作物の栽培から収穫、加工、調理までの農業体験・食育体験の機会を持っています。今日は最終回、小学校主催で卒業を前にした生産流通科の3年生5名が小学生と一緒にJA高千穂女性部の皆様のご指導で、だご汁やいきなりだんごを作って食べました。そして児童から卒業を祝っていただきました。そこで5名は、これまでの学校生活やこれからの進路についてしっかりと話しました。小学校関係者から感動とお褒めの言葉をたくさんいただきました。





氷点下の正門

   2月16日(火)、学年末テストの1日目です。朝8時頃の登校風景です。毎朝、教師が正門に立って子ども達を迎えますが、さすがに肌が痛く感じる朝です。





オープンしました

  建国祭りのパレード終了後に開店しました。高千穂高校の昔ながらの釜炒り茶、紅茶、ウーロン茶、岩戸の千人の蔵さんのご協力で、お米やポン菓子などを販売することができました。次回は2月21日(日)、軽トラ市の朝10時に開く予定です。





神話の高千穂建国祭り

  2月11日、今年で31回目の高千穂町の建国祭り。沿道には6千人がつめかけ、各神社の神輿やコノハナサクヤヒメ役などが乗った輿が続きました。そして神面や様々な古代衣装に身を包んだ町民約750人(そのうち、高千穂高校生約250名)が高千穂神社から槵触神社までを練り歩きました。





3年生登校日

 本日は、自宅学習期間に入った3年生の登校日でした。午前中は、学年集会や消費生活センターから講師をお招きして講演を聞きました。午後からは、1,2年生に対して「先輩の話を聞く会」で就職・進学についての話をしてもらいました。3年生と会えるのも、登校日が2日と卒業式予行、卒業式のみになります。







本日開店予定 其の2

  昼過ぎポップができあがり商品を店舗に運び込むと、生徒達は、自分達で店内の装飾や販売になどについて話し合いを始めました。本格的オープンは11日のお昼の予定になりましたが、話し合っている姿が頼もしく、うれしくなります。





本日開店予定 其の1

   2月7日(日)、今日、開店予定ですが、経営情報科の3年生は最後の検定試験の日でもあり、正午現在、開店に向けて準備中です。近所の方から早々に花を置いていただき感謝でいっぱいです。





土曜課外

  2月6日(土)午前、普通科1年3組・4組、2年4組は土曜課外中です。正午前、1年生は数学を習熟度別に3クラスを分けて、2年生は英語を2クラスに分けて、より生徒一人ひとりに応じたきめ細やかな指導で実力養成を図っています。





記紀みらい塾

   宮崎県の記紀へんさん記念事業推進室主催で、本日5日(金)「記紀みらい塾」が開催されました。宮崎大学教育文化学部の山田先生が『天孫降臨と海』というテーマで、2年生約70名の「未来探究」講座受講生に地域の神話や伝承について講義がありました。





推薦入試無事終了

   本日24日(木)、天候に恵まれ、いくぶん風は冷たいものの晴れの穏やかな日です。 平成28年度宮崎県立高等学校、推薦入学者選抜の学力検査と作文、そして面接が無事に終わりました。今後の詳細は宮崎県HP、「平成28年度県立高等学校生徒募集(平成28年春入学生)に係る情報提供について」をご覧ください。

明日は推薦入試

    2限目で今日の授業が終わると、明日の推薦入試に向けての準備です。明日本校にやってくる中学生に、少しでも快適な環境で試験に臨んでもらおうと大掃除です。





「輝け未来」(青少年ワークキャンプ 文集)

  若者のお年寄りへの思いやりと福祉の仕事への志が綴られています。素晴らしい子ども達が育っています。毎年、高千穂高校生を対象に雲居都荘で夏休み中2泊3日のワークキャンプがあります。県内でも珍しい宿泊しての介護体験です。地域で育つ子ども達。文集が届きました。





冬のあかり

   今年も1年生と3年生の美術選択生による照明作品が展示されています。光源を覆った和紙が暖かみのある淡い光になります。また立体文字をライトアップし文字の影を壁に映し出す展示も行っています。街角の電飾が自然や地域性から遊離している昨今、心落ち着く光の作品です。





3年生は学年末テスト

  3年生の生産流通科と経営情報科、そして普通科3組は今日で学年末テストが終わります。3限目は学年集会、4限目LHR、午後、生産流通科は課題研究の発表会も予定されていますが、来週から自宅学習に入ります。普通科4組は国公立大二次試験等に備えて特編授業中です。

(1組)

(2組)

(3組)