日南市立酒谷小学校
日南市立酒谷小学校
〈今日の献立〉【吾田中リクエスト献立】
○減量わかめごはん
○コーンラーメン
○フルーツヨーグルト
○牛乳
コーンラーメンは、優しい味付けで、スープまで全部おいしくいただくことができました。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○野菜スープ
○メンチカツ
○キャベツ
○牛乳
今日はメンチカツです。ふっくらジューシーでごはんが進みました。
〈今日の献立〉【節分行事食】
○麦ごはん
○ご汁
○いわしの梅みそ煮、いんげん
○福豆(黒糖)
○牛乳
ご汁、いんげん、福豆と、節分の豆にちなんだ献立で、季節感を味わうことができました。
〈今日の献立〉【地産地消(かつおうみっこ節)】
○麦ごはん
○筑前煮
○うみっこ節サラダ
○牛乳
うみっこ節は、だしがきいていて、サラダをよりおいしくしてくれました。
子どもたちにも、うみっこ節に、より親しみを感じてほしいと思います。
〈今日の献立〉
○黒糖パン
○キャロットシチュー
○大根サラダ
○牛乳
キャロットシチューは、あっさりしていましたが、熱々で具だくさん、お腹いっぱいになりました。
大根サラダも、パンによく合っていました。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○みそおでん
○白菜のおかか和え
○牛乳
みそ味のおでんは普段はなかなか食べないのですが、給食のみそおでんは、より旨味が感じられるような気がします。
白菜も、箸休めにちょうどよかったです。
〈今日の献立〉
○まる麦ごはん
○給食番長カレー
○ひじきサラダ
○牛乳
絵本の中のメニューである給食番長カレー、実際に食べることができて、子どもたちも喜ぶことでしょう。
きっと給食番長に負けないくらい、もりもりと食べることと思います。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○揚げなすのみそ汁
○いわし甘露煮
○野菜の昆布和え
○牛乳
今日も寒い一日だったので、おいしいみそ汁をいただき、ホッとしました。
いわしも昆布和えもおいしく、改めて和食のよさを感じました。
〈今日の献立〉【全国学校給食週間・給食記念日】
○麦ごはん
○宮崎産米粉のすいとん
○肉野菜炒め
○牛乳
すいとんは、戦時中のことを考えながらいただきました。
平和と、おいしい給食に、感謝しかありません。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○五目うどん
○はりはり漬け
○牛乳
五目うどんはその名前の通り、たくさんの具が入っていて、食べ応えがありました。
はりはり漬けも、ごはんによく合い、おいしくいただきました。
〈今日の献立〉
○まる麦ごはん
○野菜スープ
○ミートボールのケチャップ煮
○ブロッコリー
○牛乳
ミートボールは、見た目も味も、子どもたちが喜んで食べそうなメニューでした。
野菜スープもちょうどよい味付けで、おいしかったです。
〈今日の献立〉【味の旅~佐賀県編】
○麦ごはん
○煮ごみ
○かけあえ
○牛乳
今日の献立は【味の旅】で、佐賀県の郷土料理でした。
煮ごみは、筑前煮のようで、小豆が入っているのが珍しかったです。
かけあえは、イカが入っている酢の物のようで、おいしくいただきました。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○すき焼き煮
○春雨の酢の物
○牛乳
すき焼き煮は、味付けがよく、ごはんが進みました。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○キムチ汁
○春巻き
○キャベツ
○牛乳
キムチ汁はそれほど辛い味付けではないので、子どもたちも喜んで食べることと思います。
春巻きもおいしく、もう一本食べたいと思うくらいでした。
〈今日の献立〉
○減量コッペパン
○クリームスパゲティー
○海藻サラダ
○牛乳
クリームスパゲティーは、優しい味付けで、子どもたちも喜んで食べることでしょう。
海藻サラダは、パンによく合い、おいしくいただきました。
〈今日の献立〉【ひむかの日】
○麦ごはん
○マーボーなす
○きゅうりとささみの梅肉和え
○牛乳
マーボーなすは、なすの旨味がよく出ていて、おいしかったです。
〈今日の献立〉
○まる麦ごはん
○中華スープ
○ビビンバ丼
○焼きプリンタルト
今日の献立は、油津中学校3年生のリクエスト献立でした。デザートもついて豪華な給食でした。ビビンバ丼もとてもおいしかったです。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○厚揚げの中華煮
○三色ナムル
○牛乳
中華煮は、厚揚げにあんがよく絡み、温かさもおいしさも一層引き立ちました。
〈今日の献立〉
○減量わかめごはん
○カレーうどん
○フルーツポンチ
○牛乳
カレーうどんは、カレーとうどんの味がちょうどよくマッチしていて、おいしくいただきました。
フルーツポンチは味や食感が多彩でおいしく、子どもたちも喜んで食べることと思いました。
〈今日の献立〉
○麦ごはん
○もずくスープ
○魚のオーロラ煮
○ブロッコリー
○牛乳
魚のオーロラ煮は、子どもたちの好みそうな味付けでした。
もずくスープも、するすると食べられ、おいしかったです。