日誌

2018年2月の記事一覧

3・4年生学年発表

 今日の給食時間の終わりに、3・4年生が学年発表を行いました。
次の学年進級に向けた今の思いを漢字1字に表し、それについて発表しました。



走・・何事にも一生懸命取組み走り抜ける5年生になりたい  夕夏
協・・みんなと仲良く協力し合う5年生になりたい  葵
高・・高い目標を持ち、目標に向かって頑張る5年生になりたい 健志
考・・いつでもよく考えて行動する4年生になりたい  椛
楽・・明るく仲良くいつも楽しく過ごせる4年生になりたい  美貴
思・・いろんなことに思いを巡らし考える4年生になりたい  浬羅
明・・とにかくいつも明るく生活できる4年生になりたい  颯晃
力・・何事にも全力で取組み、力を発揮できる4年生になりたい 快音


 みんな、しっかりとしためあてを持っていて力強く宣言していました。素晴らしい。
 

最後のスポトレ

 朝の活動で行っているスポトレ。今日は、本年度最後になりました。いつものサーキットトレーニングではなく、保健委員会の児童が中心となって縄跳び大会となりました。
  
  【保健委員のあいさつ】 【準備運動】

 内容は、前跳びのチャンピオン決めと全校児童での長縄を使っての8の字跳びでした。

 まずは、前跳びでだれが長く跳び続けることができるかを競いました。
  
 【時間がたつにつれて顔がゆがみ、ジャンプが・・】

 1・2年生のチャンピオンは、大浦敬慈 君
 3・4年生のチャンピオンは、古川颯晃 君
 5・6年生のチャンピオンは、宇和田海音 君
 そして、総合チャンピオンは、3年生の古川颯晃 君 でした。足ががちがちになるくらい長く跳び続けていました。すごい!拍手!

 次は、全校児童での8の字跳びです。さあ、何回続けて跳べるかな?
  
 ちっちゃな1年生からおっきな6年生までが混ざって並んで跳ぶので、これはなかなか長く続けることができませんでした。それでも、低学年の児童も必死になって跳んでいました。ひっかかってしまう低学年の児童にも、みんなの温かい励ましの言葉がかけられていました。

 さて、1年間を通したスポトレも本年度は終わりました。どれだけ体力がついたかな?次年度に行う体力テストに成果が現れるといいなと思います。

アジサイ植樹

 23日(金)に、雨のために一週間延期していたアジサイ植樹を行いました。
 本校みどりの少年団活動の本年度最後の活動でした。3年ほど前に学校で挿し木して育ったものを、道の駅「酒谷」の広場に植えました。地域の方々にも数名来ていただき一緒に活動しました。
 アジサイの花が咲く時期が楽しみです。道の駅に行く楽しみが、また一つ増えました。
 
 
 
 3月24日には酒谷道の駅で「棚田祭り」が行われます。本校の児童も参加します。みなさん、来て下さいね。

日南市教育研究論文「学校賞」受賞

 日南市教育委員会が主催して行っている教育研究論文において本校と飫肥小学校が「学校賞」を受賞しました。23日(金)に表彰式があり立派な賞状をもらってきました。
 これも、いろいろなことに前向きに取り組む本校職員のおかげです。個人では、山田博子養護教諭が優良賞を受賞しました。子どもたちにだけ「頑張れ」と言うのではダメですよね。教師の姿が子どもたちに影響する部分は大きいです。職員も頑張る姿を見せなくちゃ。


 さあ、また1週間の始まりです。インフルエンザで休んでいた子どもたちも元気に登校してきました。久しぶりに全員がそろいました。本年度も、残り1ヶ月。1年のまとめにしっかりと取り組んでいきます。

2度めのインフルエンザの波がやって来た

 1月から2月初めまで学校を混乱させたインフルエンザ。ここしばらくの間、落ち着いていましたが、ここにきて2度目のインフルエンザ流行の気配。今週は2名の児童がずっとお休みです。
 寂しいです。本年度も残り約1ヶ月。みんなが楽しく元気に笑顔で過ごせたらいいなと思っているのですが、ちょっと怪しい雰囲気になってきました。
 手洗い、うがい、教室の換気に気を配っているところです。