日誌

2018年12月の記事一覧

へらしお調理実習

日南市食生活改善推進事業を受け、
家庭教育学級を兼ねた『へらしお調理実習』を行いました。

食生活改善推進協議会から5名の方に来ていただき
指導していただきました。


推進委員の皆様は、朝9時前から学校に来られて
いろいろな下準備です。
ありがたいことです。
今日は、合計32名分を作ります!


3時間目、いよいよ始まりです。


 
 
 
 食の大切さ、減塩の大切さについて説明される永野さん。

「昨年は、ベジ活・調理でしたね。野菜をたくさんとろうという勉強をしましたね。今年のテーマは「へらしお」です。塩分を取り過ぎはいろんな病気につながります。塩分を減らして、体によい食事を考えましょう。」


 今日の献立、材料、調理の説明です。
 【献立】
・2種のチーズタッカルビ
・さば味噌煮を使った具だくさん汁
・小松菜のおかか和え
・かんたんコーンパンケーキ(ミニ)

 
子ども以上に資料を見るお母さん方の真剣な目が印象的!

 
 しっかり手をって、消毒もOK!

 さあ、調理開始です。
 

 
 まずは、材料を洗ったり・切ったり
 
 フライパンで野菜やお肉を炒めていますね。
 
ホットプレートで焼いているのは、パンケーキです。
 
これは、さば味噌煮を使った具だくさん汁ですね。
もうすぐ完成です!

 
  
調理と平行して、できた物の盛り付けも始まっています。
 
保護者チームは、大人の分の20人分を作っています。
さすが!お母さんたち!20人分でも手際がいいので早い!

調理終了!準備ができました。

一人分のメニューです。おいしそう!

いただきま~す。
 
 
みんなおいしそうに食べています。

取材に来られていたケーブルテレビの方や
新聞社の方も一緒にどうぞ!
味はどうでしたか?

 
片づけの後は、終わりのあいさつ。

児童代表して2人がお礼のことばを言いました。
「とてもおいしかったです。塩をへらして
 健康にも気をつけたいと思いました。」
「家庭科で栄養素のことを学習していますが、
 今日詳しく教えてもらいよくわかりました。
 家でもやってみたいと思いました。」


PTA代表お礼の言葉は、家庭教育学級長さん。
「家庭でもへらしお料理を実践しようと思いました。」

最後に、児童のみなさんに。
 
食事のことが学べるプレートをプレゼント。


冬休み中にも、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

日南市食生活推進協議会の皆様、保護者の皆様、
楽しく、おいしい、豊かな時間になりました。
ありがとうございました。

最後に・・・
終了後、参加された保護者のみなさんの
アンケートの感想をいくつかご紹介しておきます。
『作り方が簡単だったので、また家で子どもたちと一緒に作りたいです。』
『日頃作っている料理がいかに濃い味つけしているのかが
ものすごくわかる機会にもなりました。また来年も参加したいと思います。』
『とてもおいしかったです。これからも減塩に気をつけて料理したいです。』