明るく楽しい学校

元気いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの大束っ子

本年度最後の参観日

 平成30年度の最後の参観日が行われました。
 本年度のまとめということで
 これまで学習してきたことの
 成果発表会を実施していた学級が多かったようです。
 どの学級の参観授業も盛り上がっていました。
 いよいよ明日から3月です。
 しっかりと1年間のまとめをしてほしいと思います。

 
 
 
 
 
 
 

 
 

全校音楽

 卒業式に向けて、合唱の練習が始まりました。
 雨が降って肌寒い中
 体育館に子どもたちの声が響き渡りました。
 初日だったので、少し元気がありませんでしたが
 卒業式が近づくにつれて変化することでしょう。
 これからに期待したいと思います。

 
 
 

 

新入児体験学習

 4月から入学予定の9名の子どもたちに
 早く学校生活に慣れてもらえることを目的に
 体験学習を実施しました。
 1年教室で、1年生といっしょに
 言葉集めや線を引く勉強をしたり
 ジャンケンをして遊んだりしました。
 とてもかわいいお客さんに
 1年生は喜び
 進んでお世話をしていたようです。
 入学式が楽しみです。

 
 
 

 
 

避難訓練(不審者対応)

 朝の時間を使って
 抜き打ちの避難訓練(不審者対応)を実施しました。
 子どもたちに訓練のことは一切知らせず
 突然、不審者が校内に侵入したという想定で行いました。
 ざわついたり、ふざけたりする子どもがいるのではないかと
 心配していましたが
 とても静かに、素早く避難することができました。
 これまでの訓練の成果を感じました。 

  
 

租税教室

 2月8日の3校時に
 6年生を対象にした「租税教室」が行われました。
 日南税務署の方が税金について
 いろいろなことを教えてくださいました。
 税金には多くの種類があること
 人々のくらしは税金で支えられていることなど
 たくさんのことを学ぶことができました。
 
 
 
 

ひな人形

 立春が過ぎて暖かい日が続いています。
 既に「春一番」が観測された地域もあります。
 ところで、今、本校の正面玄関横には
 豪華なひな人形が飾られています。
 地域の方が寄贈してくださったものです。
 3月3日までは飾られていると思いますので
 近くに来られた際は、ぜひご覧ください。

 
 
 
 

昔の遊び

 2・3校時に地域の高齢者や祖父母においでいただき
 1年生が昔の遊びを体験しました。
 凧揚げや竹馬、こま回し、カルタなど
 いろいろなコーナーをつくって
 たくさんの遊びを体験しました。
 参加した子どもたちも
 教えてくださった高齢者の方々も
 皆笑顔で、とても楽しい時間を過ごすことができたようです。

 
 
 
 
 

古地図巡回展

 昨日(2月5日)から4棟ホールで
 古地図巡回展が始まりました。
 2日目の今日は
 くしま市民活動交流センターから講師をお招きし
 串間の歴史や古地図の見方について
 説明していただきました。
 串間市の湊(みなと)が古くから利用されていたことに
 子どもたちはとても驚いていたようです。
 また一つ、地域のことに詳しくなりました。

 
 
 

集合学習

 お隣の大平小学校から12名の子どもたちを迎えて
 集合学習が行われました。
 3・4校時、給食、清掃活動を一緒にしました。
 大平小の子どもたちは数が少ないので
 初めは少し緊張気味でしたが
 次第に慣れて、どこにいるのか分からないぐらい
 大束小の子どもの中に溶け込んでいたようです。
 お互いによい刺激になったのではないでしょうか。

 
 
 
 
 
 
 

 
  

避難訓練(火災)

 3校時に火災の避難訓練が行われました。
 串間消防署から2名の署員の方に来ていただき
 火事についてのお話だけでなく
 スモーク体験や消火器の使い方の説明もしていただきました。
 最近乾燥する日が多く
 これまでになく火事が多いということなので
 学校の外でも今日学んだことを生かしてほしいと思います。
 避難する際の合言葉は
 「お・は・し・も・ち」
 (押さない、走らない、しゃべらない、戻らない、近づかない)
 です。

 
 
 
 
 

長なわ集会

 学年ごとに練習してきた成果を発表する
 長なわ集会が行われました。  
 保健体育委員会の児童が中心となり
 スムーズに運営をしてくれました。
 競技も大変盛り上がり
 どの学年も記録の更新に挑戦していました。  
 特に、4年生のまとまりが素晴らしく
 記録をかなり伸ばしていたようです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

3学期最初の参観日

 1月25日は、3学期最初の参観日でした。
 PTAバサーも予定されており
 多くの保護者が来校されました。
 子どもたちも先生方も
 張り切って授業に臨み
 楽しく学習していました。

 
 
 
 
 
 
 

朝の風景

 寒い朝が続いています。
 今朝は、西の空にまあるい月が
 東の空にまばゆい太陽が見られました。
 そんな中、寒さをこらえながら
 笑顔で登校する子どもたちの姿を
 とても愛おしく感じました。
 今日も1日元気に過ごしてほしいものです。
 
 
 
 

 

みんな勉強に運動に頑張っています!

 昨日から串間市学力テスト(CRT)が行われています。
 みんな真剣な表情でテストに臨んでいました。
 これまで学んできた成果が
 十分に発揮されることを期待しています。
 また、週末の長なわ集会に向けて
 どの学年もなわとびを頑張っています。
 それぞれの目標が達成できるように
 しっかり頑張ってほしいと思います。

 
 

青少年の声を聞く会

 20日(日)に「青少年の声を聞く会」が行われました。
 会場の串間市文化会館小ホールがあふれるほど
 たくさんの聴衆が見つめる中で
 10名の小学生、5名の中学生、2名の高校生が
 各自の考えを堂々と発表してくれました。
 特に、小学生が発表の仕方や組立を工夫していたようです。
 それぞれの思いやアイデアを
 ぜひ今後の生活につなげてほしいと思います。

 
 

 
 

児童集会

 朝の時間に児童集会が行われました。
 今回は、20日(日)に開催される
 「青少年の声を聞く会」のリハーサルでした。
 代表の6年生が「いじめ」をテーマにして
 自分の考えをしっかりと述べていました。
 本番も落ち着いて、立派に発表してほしいと思います。

 

 

3学期スタート!

 静かだった学校に子どもたちが戻ってきました。
 さあ、いよいよ3学期のスタートです。
 今年は平成最後の年で、節目の年になります。
 新たな気持ちでいろいろなことに挑戦してほしいと思います。
 産休でお休みしていた養護の先生も戻ってきました。
 教職員も一致団結して頑張っていきたいと思います。
 
 
 

 
 

くしま学カルタ大会

 毎年恒例となっている「くしま学カルタ大会」が
 旧吉松家住宅で行われました。
 串間市内の各学校の代表者が集まっての大会で
 本校からは二人の6年生が参加しましたが
 惜しくも2回戦で敗れてしまいました。
 結果は残念でしたが
 新春らしいイベントで、とても盛り上がりました。

 
 

 
 
 

 

仕事始め

 明けましておめでとうございます。
 今日は、平成31年の仕事始めです。
 子どもたちの姿はありませんが
 学校は3学期に向けて動き始めました。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 
 

 

学校も冬休み

 今日は平成30年の仕事納め
 学校は1月3日までお休みになります。
 今年も1年間多くの方々に支えられて
 無事にここまで来ることができました。
 学校に関わっていただいた全ての皆様に
 心より感謝申し上げます。

 
 
 
 
 
 
 

2学期の終業式

 12月21日は2学期の終業日でした。
 3校時に終業式が行われ
 代表児童の作文発表や
 冬休みに向けての話などがありました。
 健康と安全に注意して
 楽しい年末年始を過ごしてほしいと思います。

 
 
 
 
 
 

百マス計算

 朝の時間を使って
 全校一斉に百マス計算をしました。
 学年ごとに設定された問題に最長5分間で挑戦し
 スピードと正確さを競いました。
 どの教室からも終了を告げる「はい!」という
 元気な声が響いていました。

 
 
 

持久走記録会

 小小連携の一環として
 大束小、大平小、秋山小の3校合同で
 持久走記録会を行いました。
 練習の時と違った緊張感の中
 あきらめずに最後まで一生懸命走る姿が見られました。
 みんなよく頑張ったと思います。

 
 
 

 
 

JA集出荷場の見学

 3年生がお隣のJA集出荷場の見学に行きました。
 大きな倉庫や大きなコンベアーなどがたくさんあり
 みんな目を丸くして見学していました。
 親の仕事の関係で
 どんな機械なのかをよく知っている子どももいましたが
 初めて見る機械などもあり
 とてもよい勉強になったようです。

 
 
 
 
 

学習発表会

 参観日を兼ねた学習発表会が行われました。
 各学年ともこれまでの学習の成果を生かし
 素晴らしい発表をしてくれました。
 特に2年生は、練習に練習を重ね
 全員が一輪車を使って見事な演技を見せてくれました。
 今日は参加した子どもたち全員が輝いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 

全校合唱・全校群読

朝の時間と1時間目を使って
全校合唱と全校群読の練習をしました。
学習発表会前の最後の練習とあって
先生も子どもたちも気合いが入っていました。
今日のところは90点だったので
本番は100点になるように頑張ってほしいと思います。

medium

市PTA研究大会

串間市PTA協議会研究大会が行われ
本校PTA活動の取組についての発表もありました。
4つの専門部の取組をPTA会長が
プレゼンを使って丁寧に説明されました。
参加した他校のPTAの方々も
熱心に耳を傾けていたようです。

medium

介護に関する学習

 5・6年生を対象に介護に関する学習を実施しました。
 近隣の介護老人保健施設の職員に来ていただき
 介護という仕事の内容や理学療法についての話
 車椅子体験、介護に係るレクリエーションなどをしていただきました。
 介護の大変さや人を思いやる気持ちの大切さが少しでも伝わり
 今後の生活に生かされることを願っています。

 
 
 
 
 
 
 

全校音読

 12月に予定されている学習発表会で
 今年は全校音読を実施します。
 その1回目の練習を行いました。
 並び方の確認と音読の練習をしました。
 初めてということもあり
 読むスピードが速くなったり
 遅くなったりしていました。
 各学年でしっかりと練習して
 本番はすばらしい発表をしてほしいと思います。

 
 
 
 
 

土木の日

 11月18日は「土木の日」です。
 本校の4年生を対象に
 土木事務所と建設協会による
 出前講座やふれあい体験が行われました。
 出前講座では、土木に関する話を聞き
 ふれあい体験では、重機や高所作業車に試乗しました。
 なかなかできない貴重な体験なので
 子どもたちはとても喜んでいました。

 
 
 

6年生の授業の様子

 2時間目に6年生の算数の研究授業が行われました。
 最高学年なので、さすがに素晴らしい学習態度でした。
 6年生にもなると、学習内容が難しくなります。
 今回は「場合の数」という組合せの学習でしたが
 ヒントをもらいながら
 悪戦苦闘して問題を解いている子どももいたようです。
 よく分からなかったところは
 しっかりと復習してほしいと思います。

 
 
 
 
 

芋の出荷作業

 10月9日に収穫した芋の出荷作業を行いました。
 PTA環境整備部の方々に手伝っていただきながら
 子どもたちは、箱の組み立てや箱詰め、袋詰めなどを行いました。
 みんなで育てた芋がどこかの家庭で食卓に上がり
 美味しく食べてもらえることを願っています。

 
 
 
 

3校合同ウォークラリー

 「くしま学(総合的な学習の時間)」の取組の一環で
 小中高合同でのウォークラリーが行われました。
 旧大束中学校の体育館に集合し
 小5、中1、高1で構成される班を作って活動しました。
 中高生が班をリードし
 みんなで協力して楽しく活動できたようです。
 地域の方々の温かさに触れることができたという
 高校生の感想が印象的でした。

 
 

1年生の授業の様子

 1年生の国語の研究授業が行われました。
 「いろいろなふね」という単元で
 今日は「しょうぼうてい(消防艇)」の読み取りでした。
  学びの約束をしっかりと守り
 1年生とは思えないほど立派な態度で学習していました。
 授業のねらいもきちんと達成できていたようです。
 読書の秋なので、ぜひ他の乗り物の本も読んでほしいと思います。

 
 

 

学校支援訪問

 昨日(13日)は学校支援訪問でした。
 中部教育事務所から3名
 串間市教育委員会から5名の方々が来られ
 学校の状況や授業の様子を見られました。
 大勢のお客様に子どもたちは驚いていたようですが
 授業中の姿勢や無言清掃など
 とてもよかったとお褒めの言葉をいただきました。
 これからも自信をもって学校生活を送ってほしいと思います。

 
 

ウインターチャレンジ開始

 今日からウインターチャレンジ(朝の持久走)が始まりました。
 健康づくりと12月に予定されている持久走大会に向けての取組です。
 7分間という短い時間ですが、かなりの運動量になります。
 6年生の中には、運動場の外周を7周走った子どももいました。
 それぞれ目標を立てて、しっかりと取り組んでほしいと思います。

 
 
 
 

ざっくばらん会

 11月9日(金)の夜7時から1棟会議室(和室)で
 「ざっくばらん会」が行われました。
 この会は、親子で一緒に活動しながら
 子育ての悩みなどをざっくばらんに語り合うことを目的に実施されているものです。
 今回は「親子で楽しもう!プラバン&小物作り」という企画でした。
 未就学児も含めて40名を超える方々が参加し
 楽しい時間を過ごしていたようです。
 これをきっかけにして、保護者同士のつながりも深まることを期待しています。
 
 
 

緊張の中頑張りました!

 9時30分から串間市文化会館で
 小・中学校音楽会が行われました。
 本校からは3・4年生が代表として参加しました。
 写真はリハーサルの様子です。
 目の前に観客がいなかったせいもあり
 のびのびと、元気な声で「勇気100%」を歌っていました。
 本番では「オクラホマミキサー」の合奏もしました。
 本番の様子を撮影できなかったのが残念ですが
 たくさんの観客の視線が集まり、緊張感が漂う中
 みんな精一杯発表してくれました。
 少しだけ間違った子もいたようですが
 とてもよい思い出になったのではないかと思います。

 
 
 

いよいよ明日が本番です!

 串間市小・中学校音楽大会が明日に迫りました。
 今朝は、全校朝会で3・4年生が発表のリハサールを行いました。
 全校児童を前にした発表とあって
 緊張した表情の子どもも多かったようですが
 これまでの練習の成果を発揮し
 堂々と合唱・合奏を披露してくれました。
 明日の本番も自信をもって臨んでほしいと思います。

 
 
 

市民秋祭りパレード

 11月3日の文化の日に市民秋祭りパレードが行われました。
 汗ばむほどの陽気でしたが
 本校から参加した3・4年生は一生懸命に
 「大束よかよか音頭」を踊ってくれました。
 沿道の声援を受け、恥ずかしそうに踊っていた子もいましたが
 よい思い出になったことでしょう。

 
 
 

アツい! 3・4年生

 いよいよ音楽会の本番が来週に迫ってきました。
 子どもたちの表情は真剣そのものです。
 まだ少しそろっていないところもありますが
 残りの3日間でしっかりと仕上げてほしいと思います。
 最後まであきらめずに頑張って!

 
 

串間市ふれあい体験

 2日目の天気が心配されましたが
 大きく崩れることなく
 ほぼ計画通りに2泊3日の宿泊学習を行うことができました。
 140名を超える市内の小学校5年生(一部6年生)が参加し
 相互の交流を深めながら
 生きる力を身に付けることができたようです。
 到着式では少し成長した子どもたちの姿が見られました。

 
 
 
 
 

串間市音楽会に向けて

 11月8日の音楽会に向けて
 出場する3・4年生が合奏と合唱の練習を
 一生懸命頑張っています。
 本番まであと2週間余りですが
 学校の代表として
 全力を出し切ってほしいと思います。

 
 
 

市小学校陸上記録会

 天気が心配されましたが
 予定通り陸上記録会が行われました。
 肌寒い曇り空の下
 子どもたちは一生懸命に競技していました。
 これまでの練習の成果を十分に発揮してくれたと思います。
 ハードル走、走り幅跳び、走り高跳びで
 素晴らしい成績を収めていました。
 
 
 
 

楽しい遠足・見学でした!

 10月12日(金)は秋の遠足でした。
 5年生はふれあい体験(集団宿泊学習)があるため
 総合的な学習の時間を使って、都井岬に見学に行きました。
 1・2・6年生は、JRを使って志布志市へ出かけました。
 3・4年生は、バスを使って宮崎市へ出かけました。
 みんないろんな場所で多くの体験をしてきたようです。

 
 
 
 

頑張る4年生

 今、4年生が頑張っています。
 道徳科の参観授業では
 自分の考えを積極的に発表し
 ねらいとする価値に迫っていました。
 総合的な学習の時間では
 くるみ太鼓の練習に
 熱心に取り組む姿が見られました。
 成長著しい4年生。
 これからが楽しみです。

 
 
 

芋の収穫

 台風25号の影響で延期になっていた芋の収穫が行われました。
 5月に植え付けをしてから約5か月が経過し
 芋は丁度よいぐらいに成長していました。
 芋掘りは毎年恒例の行事ですが
 子どもたちにとっては何度やっても楽しい行事のようです。

 

 

  
 
 
 

10月の全校朝会

10月の全校朝会がありました。
児童は運動会の疲れも見せず、
落ち着いた態度で臨んでいました。
教頭先生から、「心の形」「心の色」「怒りのコントロールの仕方」
について話がありました。

10月の月目標は「正しい言葉遣いをしよう」です。
生徒指導担当から、相手を「さん」をつけて呼ぶことや、
互いに気持ちのよい言葉を使うことの大切さについて話がありました。

10月も豊かな心で教育活動に精一杯取り組んでほしいです。


 

感動を与えてくれた運動会

 台風の接近により2日遅れになりましたが
 素晴らしい晴天に恵まれ
 盛大に運動会が行われました。
 子どもたちが持っている力を精一杯発揮し
 数多くの感動的なシーンが見られました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

準備完了!

 台風24号の影響で運動場のコンディションが心配されましたが
 思いの外状態はよく、予定通り準備が整いました。
 明日の本番が楽しみです。

 【今朝の運動場】
 
 【夕方の運動場】