東小ブログ

2023年4月の記事一覧

4年生 社会科の学習 デジタル教科書を使って

  

社会科で1組は宮崎県の市町村調べ、2組3組は日本の都道府県調べを行っていました。

順番としては都道府県から市町村へと繋がっていくようです。

紙ベースの教科書では、一定の大きさで見るしか仕方なく、字や形が見にくいのですが、

デジタルだと自由に拡大縮小して、詳しく調べることができます。

またここでは、白地図に書き込む作業が大切です。

つまりアナログ的な活動です。

デジタルやアナログを意図的計画的に実施する、五感をフルに使った学習が、インプットには大切になります。

12日から始まった身体計測・視力検査

4月最初の身体計測が始まりました。

6年生~12日(水) 5年生~13日(木) 4年生~14日(金) 3年生~18日(火)

2年生~20日(木) 1年生~21日(金)となっています。

今日は3年生が身長・体重・視力を測っていました。

保健室の森岡先生の説明の後、子どもたちは、どのくらい成長したのか?

ワクワクしながら身長や体重を測っていました。

御家庭でも話題に上るといいですね。

  

全国学力学習状況調査 6年生頑張っていました!!

毎年実施される全国学力学習状況調査、今日は国語と算数の調査を実施しました。

6年生が真剣な顔で問題用紙に向き合っていました。

入学式準備での積極的かつ主体的な取組をした6年生!!

毎朝のボランティア活動にもすばらしい姿が見られます。

そういう姿が、総合的に関連して、全体的な学力の水準の高さに直結しているのでしょう。

ファイトだ!!

 

5月の運動会に向けたタイム走

 

3年生が、昨日に引き続き、体育の時間に徒走のタイムを計っていました。

5月の運動会に向けて、学年リレーや全校リレーの選手を決めていきます。

そのため、何度かタイムを計り、その平均で選考していくようです。

子どもたちの最後まで自分の力を出し切り、一生懸命に走り抜く姿は、

見ていて気持ちのよいものです。

3年生の姿に『東小 五気』の「本気」の姿を見ることができました。

始業式後、次の週の靴並べの様子

始業式で話したことの一つに「かかとを揃える」ということがありました。

「はき物を揃える」ともいいます。

この「かかとを揃える」は、「自分でやれることは自分でやる」習慣を身に付けていくことに繋がります。

それが発展して、大人になるにつれて、さらに「自分を律する力」となり、やがてはその自覚の中で

「自立の心」が芽生えていくのだと思います。

最初の様子を写真に撮りました。

簡単なことを徹底して継続して取り組むことの大切さを感じます。

「かかとが揃うと、心も揃う」