トップページ

学校からのお知らせ、学校の様子

全校朝会

3月の全校朝会は、今年一年間の「トナえもん」の確認でした。一つ一つ、月ごとに唱えていきましたが、さすは上級生。しっかりと覚えていて、全校のお手本になっていました。子どもの記憶力はすごいです。確認の後は、「いじめや差別をなくすために」ということで「めざす児童像」とあわせて話しがありました。「自分も人も大切にする子ども」に向け、さらに意識が高まったことと思います。

 

  

トナえもん

3月に入り、新たな「トナえもん」が掲示されました。今回のテーマは、「いろは歌」です。国語の教科書にも載っており学習をしているので、上級生は覚えていて得意そうに唱えていました。

 

  

卒業式練習

卒業式練習が本格的に始まりました。まず、式への心構えの確認の後、姿勢・立ち方・座り方、呼びかけ等を練習しました。1年生にとっては、初めての式。周りの上級生をみながら一生懸命頑張っていました。6年生は、さすが主役ということで、ぴりっとした雰囲気で取り組んでいました。

 

  

 

  

参観日

今年度最後の授業参観が行なわれました。今年一年頑張って取り組んできたことを保護者の方々に見てもらおうと、みんなはりきっていました。合奏や、縄跳び、総合学習の発表など、成長した姿がたくさん見られ、保護者の方も熱心に参観されていました。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

黄色いラインが新たに!

浜省会(有水をどげんかしたい・盛り上げたい団体)の方々が、ボランティアで、校内の土足厳禁区域のライン引きをしてくださいました。これまでのラインが薄くなりはっきりしなかったのですが、黄色いペンキで一本一本丁寧に塗り直してくださいました。おかけで、くっきりとした黄色いラインになり、子どもたちの学校生活がよりスムーズに活動できそうです。ありがとうございました。

  

卒業式の練習始まる

3月23日の卒業式に向けての練習が始まりました。卒業生7名、在校生40名ですので、全員参加での式になります。朝の時間を使って、全校で歌の練習をしました。曲目は、「また会う日まで さようなら」です。本番に向け、しっかりと歌いこんでいきます。

 

  

 

  

なわとび大会

健康増進・体力向上の取組として、なわとび大会を行いました。大会では、短縄を使っての一分間跳び、各学年の代表による技の紹介、クラス対抗の長縄8の字跳び、有友チームによる全員跳びなどに挑戦しました。三学期になって取り組んできたこれまでの練習の成果を発揮し、みんなよく跳べるようになっていました。

 

  

 

  

 

読み聞かせ

1月は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、読み聞かせが中止だったため、三学期は、今回が初の活動となりました。久しぶりの読み聞かせに、子どもたちも嬉しそうでした。

 

  

 

  

市立図書館見学

1・2年生が、生活科の時間を使って、市立図書館に校外学習に出かけました。図書館では、館内のいろいろなコーナーを一つ一つ説明していただきながら、見学して回りました。広い広い図書館。たくさんたくさんの本。子どもたちは、興味津々でした。

 

  

 

  

 

  

薬物乱用防止教室

5・6年生が、講師を招いて薬物乱用防止教室を行いました。薬物を乱用すると自分の体や将来にどんな影響が出るのか、だまされないためにはどうすればよいのか、断る勇気をもつにはなど、いろいろな観点から動画等を使って説明してくださいました。