トップページ

学校からのお知らせ、学校の様子

5・6年が中学校で過ごす「YuYuランドディ」

10月22日は、有水の幼小中一貫教育の取組の一つ、「YuYuランドディ」の日でした。5・6年生が直接中学校に登校し、学校生活を中学校で送ります。 

6時間の授業のうち、1時間は中学校の先生が教えてくださいます。
5年生は社会科で、都道府県の学習でした。6年生は算数科で、計算の順序の学習でした。楽しい雰囲気の中で、一生懸命考えていました。
 

楽しかった!! 手作りおもちゃまつり

2年生は、生活科の学習で、手作りおもちゃを作りました。そのおもちゃで遊んでもらおうと、1年生を招待して「おもちゃまつり」を行いました。
2年生は遊び方を上手に教えていました。2年生、さすが!!  1年生はみんな夢中で楽しく遊んでいました。
 

子どもたちで企画・運営したドッジボール大会!!

体育委員会の企画で、全校を縦割りに6つの班に分けて、ドッジボール大会をしました。5日間かけ、トーナメント方式で対戦しました。
優勝チームはメンバー全員、賞状をもらってうれしそうでした。
子どもたちが中心となって進めたところがすばらしいです。
1年生から6年生までみんな楽しい時間となりました。
 

コスモス 花いっぱい!!

秋も深まり、少しずつ寒くなってきています。
学校の花だんの花もきれいに咲いています。
体育館前の「コスモス」が満開です。とてもきれいです!!

10月9日は通常どおりです。

保護者の皆様へ

台風14号の影響が心配されましたが、10月9日(金)は通常どおりです。

安全に気をつけて、いつもどおり登校班で登校させてください。

鑑賞教室

全校児童が「カンパニーデラシネラ」の方々によるパントマイム劇「ドン・キホーテ」をMJホールで鑑賞しました。劇団の方々の面白おかしい動きや、迫力のある演技を舞台の上で見ることができ、とても心に残る鑑賞教室になりました。

創作ダンス教室

「んまつーぽす」の方々による創作ダンス教室の2回目が行われました。富士山に5分間で登ることをテーマとし、子ども達は創造力を働かせながら生き生きと体を動かしていました。
MRTやケーブルテレビのニュースでも放送されました。

水辺調査②

 3・4年生が前回の水辺調査では分からなかった川の中に住む小さな生き物について調べました。カワゲラやヘビトンボなどの存在を初めて知った子ども達は、さらに有水川への興味を深めたようです。


思春期教室

 「みんなみんな大事なひとり~いのちの誕生のはなし~」というテーマで5年生を対象として思春期教室が行われました。子ども達は実際の大きさの赤ちゃん人形をだっこしたり、妊婦体験をしながら、いのちの大切さを実感している様子でした。

3・4年生の学習活動が新聞に掲載されました。

 3・4年生は、総合的な学習の時間に「有水川のひみつ発見!!」の学習をしています。有水川の水質や、すんでいる生き物を調べて、有水川がいつまでもきれいな川でいるように、自分たちに何ができるかを考えていく学習です。

 雨も多く、なかなか有水川での本格的な水辺調査ができませんでしたが、9月17日(木)に、都城市の環境政策課の方や都城保健所の方に教えていただき、調査をすることができました。 
 
 その調査の様子が、本日(9月24日)の新聞に掲載されています。読んでいただけたらありがたいです。