今日の給食

2022年9月の記事一覧

ぎょうざ

【ごはん ぎょうざ きゅうりの中華風味漬け コーンスープ 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、朝ごはんについてでした。

今日は「朝ごはん」のお話です。元気に運動や勉強をするために欠かせないのが朝ごはんです。最近、若い世代で朝ごはんを食べない人が多いことが問題になっていますが、これは危険です。朝ごはんを食べなかったとき、一番大きな影響を受けるのは「脳」です。脳は、寝ている間も働いてエネルギーを使っているので、朝起きたときはエネルギー不足の状態になっています。朝ごはんを食べないと、脳は、十分に働けなくなり、集中力が落ちたり、イライラしやすくなったりしてしまいます。それだけでなく、お昼ご飯のあとの眠気や体のだるさが激しくなる可能性もあります。朝ごはんは、必ず食べる習慣をつけてください。今日の川南町でできた食べ物は、米、スイートコーン、にら、きゅうりです。

夏野菜たっぷり!

【チーズパン 鶏肉と夏野菜のトマト煮 フルーツポンチ 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、夏野菜についてでした。

今日の大きいおかずには、夏野菜が3つ入っています。何か分かりますか? …答えは、トマト、なす、ズッキーニです。ズッキーニは、見た目はきゅうりと似ていますが、実はかぼちゃの仲間です。きゅうりは蔓にぶら下がって実がなりますが、ズッキーニは、太い軸から突き出すように実がなります。イタリア料理やフランス料理で一般的に使われる野菜で、実は、宮崎県でもたくさん作られています。今日の川南町でできた食べ物は、なすです。

唐瀬原中リクエストメニュー

【ごはん チキン南蛮 もやしのレモン和え キムチ汁 焼きプリンタルト 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、チキン南蛮についてでした。

今日は、唐瀬原中学校3年生のリクエストメニューです。今月から3月まで、毎月、川南町7つの学校のリクエストメニューが順番に登場します。小学校は6年生、中学校は3年生にアンケートをとっています。メニューの名前は当日まで秘密ですが、献立表の材料を見て、何のメニューか当ててみてくださいね。今日は、みなさんの好きなチキン南蛮です。チキン南蛮は、全国でも有名な宮崎県の郷土料理ですが、宮崎県のどの市町村で生まれたか、知っていますか? 正解は、宮崎でも一番北にある延岡市です。ある洋食店で、昭和30年ごろに作られたのが始まりとされています。チキン南蛮の「南蛮」とは、戦国時代に日本に渡ってきたポルトガル人やその文化を表す言葉です。ポルトガルの人たちがやっていた、唐辛子入りの甘酢に食材を漬けて食べる調理法で作られたので、「チキン南蛮」という名前がついたそうです。味わって食べてくださいね。今日の川南町でできた食べ物は、米です。

 

ぶどうを出しました

【ごはん かきたま汁 いわしのトマト煮 ぶどう 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、ぶどうについてでした。

今日のぶどうは、川南町でとれたもので、「ニューピオーネ」という品種です。「ピオーネ」は、「巨峰」と「マスカット」をかけ合わせて作られた品種で、巨峰のように粒が大きく食べごたえがあって、マスカットのようなさわやかさがあるのが特徴です。「ピオーネ」と「ニューピオーネ」の違いは、種があるかないかです。今日は、種がない「ニューピオーネ」なので、食べやすいですね。皮をむいて食べてください。今日の川南町でできた食べ物は、米、ぶどうです。

 ちなみに、9月は、新米の味を味わうため、1ヵ月だけ麦を入れない白ご飯にしています。もちろん、川南町でとれたお米です。よくかんで味わって食べましょう!