学校の日常

新規日誌

コアラに会うことができました!

1日目の修学旅行の最後の訪問地「平川動物園」では、たくさんの動物に出会うことができたようです。その中でも、他の動物園ではなかなか出会うことができない「コアラ」を見ることができ、とても嬉しそうな表情を浮かべる子ども達。楽しい修学旅行の時間を過ごすことができているようです。心配していた雨も降らず、本当によかったです。平川動物園の後は、いよいよ本日の宿泊地のホテル。きっと、すてきな夜の時間を過ごすことができることでしょう。

平和学習「知覧特攻平和会館」見学

昼食の後は、知覧特攻平和会館を見学し、平和学習を行いました。説明を聞きながら、懸命にメモをとる子ども達。テレビや新聞等で報道されている世界の情勢、そして、現在の平和な日本について思いを巡らせたことでしょう。

修学旅行、1日目の昼食の様子です

修学旅行1日目の昼食は、知覧での食事です。「鶏飯(けいはん)」という鹿児島県の郷土料理を中心とした食事です。子ども達はとてもおいしそうに食べています。

修学旅行に出発

11月16日(木)の午前8時前に、6年生が1泊2日の修学旅行に出発しました。
出発を前に、本校体育館前で出発式が行われました。校長からは、校内でのあいさつなどよくなってきていることを修学旅行でもぜひ生かして欲しいという話がなされました。その後、野村さんが、修学旅行への期待を代表として発表してくれました。鹿児島県内で行われる修学旅行の中で、学校では味わうことができない体験をたくさん積んで元気に帰ってきてくれることを願っています。見送りに来てくださったたくさんの保護者の皆様方、ありがとうございました。