学校の日常

新規日誌

ありがとうございました。岡村恵子先生

7月21日(金)に都農南小学校を去られる先生とのお別れ会をしました。
教育支援員として約10年もの間、都農南小学校の子どもたちを見守ってくださった先生です。今の6年生は、1年生の頃からお世話になっていました。授業中はもちろんのこと、昼休みも一緒に過ごしていただき、たくさんの思い出で一杯です。これまで、素敵な思い出をありがとうございました。

令和5年度1学期が無事終了しました

7月21日(金)に令和5年度1学期の終業式が行われました。体育館に全校児童が集まっての終業式でした。初めに、3年生の2名の児童が堂々と作文発表を行いました。1学期に頑張って取り組んだ学習内容や2学期の目標を堂々と述べることができました。特に水泳の学習で大きな成長を遂げたことが大きな喜びに繋がったようです。
 その後、校長より話がありました。始業式の日に話をした「自分の命を大切にすること」「自分がされてうれしいことを友達にすること」について振り返りました。子どもたちは、真剣な表情で話を聞いていました。最後に、夏休みには「自分の命は自分で守ること」「あいさつがしっかりできるようになること」「夏休みに与えられた時間を他の方に喜んでもらえるように有効に使うこと」という宿題が出されました。
 最後に、1学期に活躍した子どもたちの表彰が行われました。学校内外での子どもたちの頑張りを改めて感じることができました。
 これから始まる8月27日(日)までの夏休み。校長から出された宿題にしっかり取り組み、充実した日々を過ごして欲しいと願っております。8月28日(月)に、子どもたち全員の元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。

名貫川調査を行いました

7月11日(火)に3年生が名貫川調査を行いました。名貫川は、本校校区内を流れる美しい川です。子どもたちは、町のバスで現地に向かいました。到着後、活動内容を確認し、早速を活動を開始しました。活動内容は「川の周辺から聞こえてくる音を聞く」「川の周りの風景の様子を観察する」「川の水の透明度を観察する」「川の水を汲み匂いを嗅ぐ」「「川の中にいる水生生物を捕獲し、観察をする」等でした。子どもたちは、目の前にあふれる生きた教材に目を輝かせて多くのことを学びました。今回の学習で、都農町にある名貫川の素晴らしさを体感し、名貫川があることを誇りに思うことができたことでしょう。本学習に協力していただいた役場の関係職員の方々、見守り隊の方々に感謝申し上げます。

 

子どもたちが心待ちにしている読み聞かせの日

  本校では、読み聞かせボランティアの方々が、月に1~2回朝の時間に読み聞かせをしてくださっています。子どもたちは、毎月のこの時間を心待ちにしています。6月22日(木)の朝も読み聞かせを行ってくださいました。この時期ならではの本や子どもたちへのメッセージが込められた本など、懸命に選書され、心を込めて読み聞かせをしてくださいました。梅雨の時期で気分が晴れない子どもたちの心も、読み聞かせをしてくださることで晴れやかになっています。これからも子どもたちの豊かな心の醸成にお力をお貸しいただけますと幸いです。本日は、ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。

きれいな七夕飾りができました

6月20日(火)に七夕飾りを作りました。今回の七夕飾りづくりには、1・2年生が挑戦しました。この1・2年生の七夕飾りづくりの活動をたくさんの方々が手伝ってくださいました。保護司会の方、更生保護女性会の方、地域のボランティアの方、ツノスポーツアカデミー・ヴェロスクロノス都農U18の方々です。総勢25名を超える方々がお手伝いくださいました。各学年2時間ずつの時間でしたが、会話も弾み楽しいひとときを過ごすことができました。お手伝いいただきました方々、お世話になりました。ありがとうございました。最後に、皆さんの願いが叶いますように…。