学校の日常

新規日誌

きれいな七夕飾りができました

6月20日(火)に七夕飾りを作りました。今回の七夕飾りづくりには、1・2年生が挑戦しました。この1・2年生の七夕飾りづくりの活動をたくさんの方々が手伝ってくださいました。保護司会の方、更生保護女性会の方、地域のボランティアの方、ツノスポーツアカデミー・ヴェロスクロノス都農U18の方々です。総勢25名を超える方々がお手伝いくださいました。各学年2時間ずつの時間でしたが、会話も弾み楽しいひとときを過ごすことができました。お手伝いいただきました方々、お世話になりました。ありがとうございました。最後に、皆さんの願いが叶いますように…。

不審者対応避難訓練を実施しました

6月16日(金)に不審者対応避難訓練を実施しました。
今年度も宮崎県警察本部スクールサポーターの桂様に訓練への参加と指導にご協力いただきました。不審者が侵入したときにどのように対応し、避難するのか実際の場面を想定しての訓練でした。子どもたちも職員も真剣に取り組みました。体育館に避難した後、今回の避難の仕方の課題や今後気をつけることなどについてお話をしていただきました。日頃のあいさつの重要性についても触れられました。今回の避難訓練の課題を受けて、夏季休業中に職員による研修を実施する予定です。

水泳の学習が始まりました

 6月13日(火)から水泳の学習が始まりました。6年生のプール開きを皮切りに、他の学年の学習も始まっています。この日を迎えるにあたって、4・5・6年生が、6月7日(水)から8日(木)にかけてプール掃除をしてくれました。きれいになったプールでの学習にわくわくしている子どもたちです。これから暑さが増し、さらに楽しく充実した時間になることでしょう。水泳で身に付けた力は、自分の命を守ることができる大切な力となります。安全に気をつけながら、たくさん成長してくれることを願っています。

 

令和5年度 第1回学校運営協議会が開催されました

6月6日(火)に令和5年度第1回学校運営協議会が開催されました。
 会の中で、今年度の取組について協議しました。都農南小学校や地域の守りたい宝「地域の文化・伝承」「中庭再生」についてのこれまでの取組、課題、そして、今年度の予定について共通理解を行いました。この2つの柱を元に、学校と地域が連携・協働しながら形にしていきたいと考えております。

避難訓練(風水害)を行いました

5月26日(金)に風水害に関する避難訓練を実施しました。梅雨時期や台風シーズンを前にした、児童を安全に下校させるための引き渡し訓練です。メールで引き渡しや下校時刻の連絡を行うと、保護者の方々が次々に車等で迎えに来てくださいました。一方通行で運動場に車を駐車し、児童が待機している体育館で受付を済ませ、引き渡しを行いました。これまでの反省を生かしながら、歩行者と車の通り道を分けるなどの工夫を行いました。保護者の方々の協力により、スムーズな引き渡し訓練を行うことができました。ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。