学校の日常

新規日誌

寅年は挑戦の年

  3学期がスタートしました。始業式では、5年生の作文発表があり、6年生に向けての決意が述べられていました。校長先生が「本当の努力」についてお話してくださいました。学力テストに向けて、これまでの学習が生かされるように、児童一人一人が気持ちを新たにしていたようです。

 

  3年生は、今年の干支である寅のステンシル版画を作りました。寅年は、これまでやってきたことを発揮する年だそうです。3学期は、次の学年に向けての準備の期間でもあります。これまでの生活や学習を丁寧にふりかえりながら、過ごしていきたいところです。

    




  

 

NEW 南の風パトロール隊のみなさん、いつもありがとうございます。

  12月24日(金)の終業式の後、都農南小の校区内の交通安全を見守ってくださっている「南の風パトロール隊」との対面式がありました。当日は、クリスマスイブだったこともあり、隊員の皆さんはサンタクロースの衣装で登場し、自己紹介や活動の紹介がありました。よい子の決まりとして「①早寝、早起き、朝ごはん②あいさつは、人より先に、元気よく③交通ルールを守って、元気に登校」の3つを守るように教えていただきました。子ども達はとても真剣に聞いていました。これから、子ども達一人一人がしっかり守ってほしいと思います。次に「南の風パトロール隊」の方から歌のプレゼントがありました。ハーモニカの演奏で「きよしこの夜」と「お正月」を一緒に歌いました。最後に6年生の宮地雄志さんが、全校児童を代表してパトロール隊の皆さんに日頃の感謝の言葉を贈り、和やかな雰囲気で、対面式が終わりました。
   

晴れ 終業式

1224()に終業式がありました。

まず、2年生の2名が作文発表で、2学期がんばったことを発表しました。運動会や持久走記録会、かけ算九九などそれぞれ充実した2学期の様子が伝わりました。

そして、校長先生のお話の中で、今年の漢字1文字「金」にちなんで、都農南小学校では「あいさつ」と「元気な発表」、「誰とでも仲良く遊ぶ」ことが金メダルとして紹介していただきました。

来年は寅年です。児童一人一人が、新しいことに挑戦し、力を発揮できる年となってほしいと思います。

   

NEW 「ゼロカーボンタウン」宣言とは何だろう

 

みなさんは、都農町が令和3年9月13日()に、2050年までに二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンタウン」を宣言したことを知っていますか。   

12月3日()に、南小の4年生が「イツノマ」の中川敬文さんと一緒に「なぜ二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロにしないといけないのか。」ということを考える授業を行いました。始めに、中川さんから二酸化炭素を減らさないと、人の住みにくい世の中になることを教えていただきました。

次に、二酸化炭素を減らすための子ども達のアイディアを、レゴブロックを使って「見える化」にしました。子ども達は、楽しそうに思い思いの作品を使って二酸化炭素を減らすためのアイディアを出していました。

これからの4年生の活動に、乞うご期待!
    

NEW 心も体も鍛えました(持久走記録会)(折り返し地点の様子①)

12月2日(木曜日)の体育の時間に持久走記録会を行いました。この冬一番の寒さの中でしたが、11月から取り組んできた持久走の練習の成果を発揮し、最後まで走りぬくことができました。

たくさんの応援をありがとうございました。

写真は折り返し地点です。