学校の日常

新規日誌

花丸 図工の時間

3年生が、とても素敵な紫陽花の花を描きました。薄紫や水色、淡いピンク色などの優しい色で彩色されていて、梅雨のじめじめとした空気をさわやかにしてくれています。先日、31組の子ども達がそれらの作品の鑑賞会を行っていました。みんな、とても静かに鑑賞して、友達の作品の良いところや工夫しているところに目を向けていました。

来校されたときに、ぜひご覧になってください。
  

今年も移動図書館始まる

本年度も、移動図書館が始まりました。移動図書館を使って、児童は町民図書館の本を借りることができます。1回あたり3冊借りることができます。1か月に1回の割合で移動図書館が開催され、それぞれの学年に、1年に1回このチャンスが回ってきます。今回の対象は6年生でした。

  返却は、それぞれのご家庭で町民図書館へ返却していただく方法と、次の移動図書館の日に学校に持ってくるという方法があります。ぜひ、親子で町民図書館を利用してみませんか。たくさんの本との楽しい出会いが待っているはずです。

楽しい楽しい昼休み

子ども達は、30分間の昼休み時間を、とても楽しみにしています。

大縄をしたり、鉄棒をしたり、一輪車に乗ったり。支援員の先生方も一緒に遊んでくださっています。 時には、学級での「みんなで遊ぶ日」が計画され、鬼ごっこやドッジボール等をして遊ぶ様子も見られます。

今、運動場は、シロツメクサもきれいで、花摘みを楽しむ子達もいます(蜂には要注意ですが・・・)。

給食・食事 給食時間の様子

   本校では、6年生が1年生を、5年生が2年生の給食を配膳しています。食事の時間が少しでも長くなるように、てきぱきと配膳する姿はとても頼もしく感じられます。今はまだ、5年生が片付けを手伝ってくれていまが、6月に入り、2年生も自分たちの手で片づけができるようになってきました。3年生も4年生も重い食器や食缶等を頑張って運んでいます。6月は食育月間です。それぞれの食材を味わいながら、感謝の気持ちをもって、おいしくいただきましょう。

笑う 元気に登校しました

今日は、久しぶりの登校でしたが、みんな元気に登校しました。早く友だちに会いたかったのか、いつもより早い時間に登校した児童も多かったです。

 朝の時間、校長先生のお話を聞きました。校長先生のお話を静かに聞いて、子どもたちもこれからどんなことを考えながら生活をすればよいのか、真剣に考えることができました。

 授業も、これまでと変わらず楽しく参加する姿が見られました。先生たちも、初めはいろいろと心配していましたが、子どもたちの元気な笑顔を見て元気をもらいました。