学校の日常

新規日誌

お茶の販売

5月21日と22日の二日間で、星・空・月の特別支援学級の子どもたちが、自分たちで作ったお茶の販売活動をしました。自分たちで摘んで、炒ったり揉んだりして生まれて初めて作ったお茶となりました。その名も「Minami Gureen Tea」。量的にあまりたくさん作れなかったので、今回は先生たちへの販売となりましたが、今後はたくさんの皆さんに売ることができるようになるといいです。なかなかまろやかな味のお茶でした。
Minami Gureen Tea お茶の販売のようす お茶の販売のようす

ほけんだよりの内容についてのお知らせ

5月11日(月)に配付しました「ほけんだより・5月号」の内容で、裏面のマスクの型紙が、原寸大とありますが、少し縮小されていました。正式なものは「お知らせ欄」に添付してありますので、そちらでご確認ください。訂正してお詫びいたします。

登校日

新型コロナウイルス対策の臨時休業の中、5月11日(月)、13日(水)、15日(金)は、登校日となりました。人数が30人前後の学級に関しては、机をある程度離すのも難しいため、クラスを二つに分けて授業を行うなどの工夫をして取り組んでいます。早く、通常の形に戻れるように願いたいです。
6年生の授業のようす 4年生の授業のようす 3年生の授業のようす

茶摘み・お茶作り

5月1日金曜日、登校日を利用して、特別支援学級の子どもたちがお茶摘みとお茶作りを体験しました。最近では、自分たちでお茶を摘んで炒って揉んでという一連のお茶作りをすること自体、大変めずらしくなりました。校内にだいぶ前からあるお茶の木の葉を摘んで、今回取り組んでみようということになりました。もちろん、みんな初めての経験で、お茶のさわやかな香りが気に入った子どもたちが多かったようでした。
茶摘みのようす お茶を炒って揉むようす お茶を炒って揉むようす

お弁当配付事業について

都農町商工会からのお知らせです。5月5日(火)こどもの日に、都農町商工会による町内小・中学生対象に、お弁当の配布事業が行われます。詳しくは、下記の文書ファイルをご覧ください。なお、同じ文書を5月1日(金)の登校日に配付します。
r20427お弁当配布事業.pdf