学校の日常

新規日誌

ひむか天語り

6月25日火曜日、ひむか天語り(あまがたり)の公演が本校体育館で行われました。この公演は、宮崎県とテレビ宮崎の共同事業によるもので、今回は国海みから天岩戸までの物語が語られました。女優の柴田美保子さんの語りに、みんな引き込まれる思いで見入ってしまいました。
ひむか天語りの一幕 ひむか天語りの一幕 お礼のことば

PTAミニバレーボール大会

21日金曜日の夜7時から、例年恒例のPTAミニバレーボール大会が行われました。皆さん、珍プレー・好プレーの連続で、日頃のストレスも発散されたことと感じられた大会でした。参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
準備体操 ミニバレー大会のようす 民バレー大会のようす

参観日

21日金曜日は参観日でした。今回も、国語、算数、社会、音楽、学級活動など様々な授業が行われました。たくさんの参観者の見守る中、どの学級も授業が盛り上がっていました。熱気が感じられるようになってきて、参観日では初めてエアコンをそれぞれの教室で動かしました。
1年生 2年生 3年生
4年生 5年生 6年生

6年生の福祉体験学習

6月10日の月曜日と13日の木曜日の2日間にわたって6年生の福祉体験学習がおこなわれました。まず10日は、車いす体験と高齢者体験でした。車いすの大変さや思うように体が動かせない高齢者の立場をわずかでも感じることができました。そして、13日の認知症サポーター養成講座では、認知症がどんなものであり、認知症に対してどのようなサポートができるのかなどについて学ぶことができました。2日間の体験や講座で福祉に対する心構えの基礎ができてきたようです。
車いす体験  
認知症サポーター養成講座 認知症サポーター養成講座 認知症サポーター養成講座

水辺調査

6月6日の木曜日、3年生が水辺調査に取り組みました。この取組は、県保健所や役場の方々のご協力により、毎年名貫川の環境調査に取り組んでいるものです。名貫川の生き物の様子などを観察することにより、川の汚れ具合などの環境につい調べる活動となっています。自分たちの住んでい身近な場所について知るいい機会となっています。
水辺調査のようす 水辺調査のようす 水辺調査のようす