学校の日常

新規日誌

藤の花

都農南小の自慢できるものの一つに、藤の花があります。今年もいっぱい花をつけています。南小の藤棚は大きくはないのですが、一つ一つの房が長く、まるで滝のように垂れ下がっています。南小ならではの藤の花です。
  

参観日・PTA総会

4月19日金曜日、今年度第1回目の参観日とPTA総会が行われました。参観、総会とも大勢の参加がありました。今年度初めての参観授業は、みなさんの「新しいクラスは、どんな感じなのだろう」という思いが伝わってくるような感じでした。PTA総会は、今回、会則の改訂や学校からのお知らせなどが例年より多く出されました。PTA会長さんをはじめ、役員さんの交代もあり、新体制でのスタートとなりました。
1年生 4年生 5年生 
6年生 算数少人数 星組
PTA総会のようす PTA総会のようす 旧PTA3役のあいさつ

平成31年度第74回入学式

4月11日木曜日、入学式が行われました。今年の1年生は28名です。緊張した様子の子どもたちでしたが、式の間、みんなしっかりした態度で最後までがんばりました。6年生の歓迎の言葉には、とても興味津々でした。これまらの毎日が楽しみです。
入場完了 校長先生のお話 6年生からの歓迎の言葉

平成31年度 新任式・始業式

4月8日月曜日は、平成31年度の始まりの日でした。今年度は4名の先生方をお迎えしました。気持ちも新たに新しい学年がスタートしました。11日の木曜日には、新1年生も入学してきます。本年度もいよいよ始まります。
新しく来られた先生方 始業式のようす 代表作文発表(6年生)
校長先生のお話 校歌斉唱 生徒指導の先生のお話

離任式

3月28日木曜日は、離任式でした。今回は7名の先生方を送り出すこととなりました。別れはさびしいものです。涙する子どもたちも多かったです。またどこかで会えることを願いたいものです。
転出される先生方 花束贈呈 お別れのあいさつ