日誌

2021年12月の記事一覧

【3年生】アイマスク体験

 3年生のアイマスク体験の様子です。
 社会福祉協議会の方々、市のボランティア協会の方々が2日間にわたり来校していただき、貴重な体験をさせてくださいました。
 子どもたちも実際にアイマスクをして、児童のガイドだけを頼りに、教室を出て廊下、階段と進んでいっていました。
 子どもたちはどんな感想をもったでしょうか。目の不自由な方のことを思いやる優しい3年生であってほしいと思っています。
アイマスク体験

【6年生】初めての調理実習

 コロナ禍において、制限を大きく受けたのが調理実習です。
 子どもたちにとって楽しい授業なのですが、感染防止の観点からずっと活動が制限されていました。
 ようやく感染が落ち着いてきたところで、本来は5年生でつくるご飯と味噌汁を6年生が調理実習したようです。
 黙って作って、黙って食べる。少々味気ないかもと思いましたが、嬉しそうな満足げな表情が見られました。次は何を作るんでしょうね。楽しみです。
おこげもみんなにつぎ分けます みんなそろっていただきます

【4年生】夢に向かって!

 4年生を対象に、キャリア教育に関する講話がありました。
 総合的な学習の時間に、自分の夢を叶えるために、今の自分にどんなことができるだろうかと考える学習があり、今回のこの機会がつくられました。
 今回は、新聞記者、サッカーチーム代表、観光協会という職業の方々を講師としてお迎えし、子どもたちに「夢を叶えるために今できること」を話していただきました。
 目をきらきら輝かせて話を聞いていました。素敵な時間になったようです。
夕刊デイリーの方 延岡市観光協会の方 サッカーチーム代表の方 

【1年生】秋さがし

 1年生が秋さがしへ浜川緑道へ向かいました。
 松ぼっくりやどんぐり、葉っぱなどを使って、さらに楽しい活動につなげていく生活科の学習です。
 たくさん秋を見つけられるのでしょうか。楽しみですね。
秋さがしへ出発!

【2年生】大収穫のいもほり

 5月の終わりに植えたいもの苗が、大きく育って実りの秋を迎えました。
 今年のいもはどうかなあ…という不安もありつつだったようですが、大きな物、小さな物、大きさが様々なさつまいもがたくさん採れたようです。
 子どもたちは、いもが隠れている土の中をわくわくしながら掘るんでしょうね。まるで宝探しのようないもほりになったようです。