日誌
学校だより
ぴょんぴょんタイム
1月27日から、業間の時間に、ぴょんぴょんタイムの活動(なわとび)を始めました。1分跳びをしたり、後ろ跳びや難しい跳び方(あや跳び、交差跳び、二重跳びなど)に挑戦したりします。この日は天気が悪く、体育館での活動となりました。なわとび大会は、2月14日の予定です。
0
参観日 5・6年
1月24日は、参観日でした。5・6年生は、算数の複式の授業でした。5年生は円と正多角形の特徴を調べる活動、6年生は全体を「1」として考える割合の問題に取り組んでいました。
0
参観日 3・4年
1月24日は、参観日でした。3・4年生は、道徳の授業でした。自然災害からの復興のために働いている人達の資料を読んで、「生活を支えてくれる人にどんな思いを伝えたいか」について考えました。
0
参観日 1・2年
1月24日は、参観日でした。1・2年生は、体育の授業でした。走ったり、マット運動をしたり、保護者と一緒にドッジボールをしたりと、楽しい時間を過ごしました。
0
音楽 3・4年
3・4年生の音楽の授業の様子です。方財小学校の校歌の合奏を練習していました。
0
訪問者カウンタ
3
5
5
9
0
5
延岡市立方財小学校
〒882-0853
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
携帯:090-4770-6216
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
スマートフォンからのアクセスはこちらからどうぞ。
※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です 。