東海小ブログ

2018年1月の記事一覧

給食感謝

今週は給食感謝週間でした。

給食時間に、代表児童が給食感謝作文を音読しました。

水曜日は3年生の大野さんと西川さんの発表でした。

下に、その時の様子と西川さんの作文を紹介します。



「パン・ごはん屋さんへ」
 いつも、私たちにごはんやパンを作ってくれてありがとうございます。
 私たちは、毎日、おいしいごはんやパンを食べています。
 それで、昼休みは元気よく遊んでいます。
 私はパン・ごはんを食べるとパワーが出ます。
 だから、毎日残さず食べています。
 これからも体に気を付けて、
 おいしいパンやごはんを作ってください。

租税教室開催

昨日、6年生を対象に租税教室がありました。
もし税金がなかったらというDVDを見ました。
また、どんな施設に税金が使われるかを知りました。
税金の大切さを考えることができました。





表彰朝会

昨日の朝、表彰朝会を開きました。
学童美術展に出品した児童の皆さん。
吹奏楽(重奏、ソロの部受賞)の皆さん。
おめでとうございます。





たこ揚げ

先週土曜日に、1年生がたこを揚げていました。

先生方は、前日から、風の強さに気をもんでいました。

そして、当日、子どもたちが運動場に広がって…。

走り回りながら、たこ揚げを楽しんでいました。





リンパマッサージ

昨日の夜、家庭教育学級がありました。
今回の活動内容は“リンパマッサージ”。
子どもたちも、思わず笑顔になっていました。
気持ちよさそうに取り組んでいました。