南方小エブリデイ
2学期最後の昼休み
2学期最後の昼休みということで、かなり多くの子どもたち(と先生方)が運動場で楽しそうに遊んでいました。運動場に笑顔があふれていました。
いよいよ明日は2学期最後の日です。
いよいよ明日は2学期最後の日です。
CRT(学力テスト)
昨日と今日の2日間、CRT(学力テスト)を行いました。
(5年生以外)
これまで学習したことがどれくらい身に付いているかを確認し、次の学年に向けて努力する点を明確にするために行っています。
写真は、問題に一生懸命取り組む1年生の様子です。
みんながんばっています!
(5年生以外)
これまで学習したことがどれくらい身に付いているかを確認し、次の学年に向けて努力する点を明確にするために行っています。
写真は、問題に一生懸命取り組む1年生の様子です。
みんながんばっています!
「夢へのピアノ」新聞取材
秋から使わせていただいている「夢へのピアノ」
昼休みになると、いろいろなメロディーが心地よく響いています。
昨日、宮崎日日新聞が取材をしてくださり、それに合わせてピアノを寄贈してくださった森脇さんにもおいでいただきました。
何人もの子どもたちがピアノを弾き、森脇さんに聴いていただきました。森脇さんは、寄贈したピアノが大切に扱われているのを見てたいへん感激されていました。
ピアノをよく弾いている子どもたち何人かにお礼の手紙を書いてもらい、森脇さんに差し上げました。とても喜んでいただきました。
新聞で紹介されるのが楽しみです。
昼休みになると、いろいろなメロディーが心地よく響いています。
昨日、宮崎日日新聞が取材をしてくださり、それに合わせてピアノを寄贈してくださった森脇さんにもおいでいただきました。
何人もの子どもたちがピアノを弾き、森脇さんに聴いていただきました。森脇さんは、寄贈したピアノが大切に扱われているのを見てたいへん感激されていました。
ピアノをよく弾いている子どもたち何人かにお礼の手紙を書いてもらい、森脇さんに差し上げました。とても喜んでいただきました。
新聞で紹介されるのが楽しみです。
初めての持久走大会(1年生)
先週金曜日、1年生が持久走大会を行いました。
1年生にとっては初めての小学校での持久走大会です。運動場を3周走りました。冷たい風が吹く中でしたが、みんな一生懸命走っていました。
最後の写真は3位までに入ってメダルをもらった子どもたちです。喜びが表情に表れていますね。
1年生にとっては初めての小学校での持久走大会です。運動場を3周走りました。冷たい風が吹く中でしたが、みんな一生懸命走っていました。
最後の写真は3位までに入ってメダルをもらった子どもたちです。喜びが表情に表れていますね。
人権の花感謝状贈呈式
昨日の朝、人権の花感謝状贈呈式を行いました。
本年度、全校で人権の花運動を推進してきました。環境委員会の子どもたちを中心に、たくさんの花を育ててきました。
法務局や延岡市人権推進課から5名の方においでいただき、感謝状を贈呈していただきました。花を大切に育てたことに対する感謝状です。本校からは環境委員会の6年生3名が参加しました。(来ていただいた皆さんに、今年とれた花の種を差し上げました。)
これからも、花を育てることをとおして、思いやりの心を育んでいきます。
本年度、全校で人権の花運動を推進してきました。環境委員会の子どもたちを中心に、たくさんの花を育ててきました。
法務局や延岡市人権推進課から5名の方においでいただき、感謝状を贈呈していただきました。花を大切に育てたことに対する感謝状です。本校からは環境委員会の6年生3名が参加しました。(来ていただいた皆さんに、今年とれた花の種を差し上げました。)
これからも、花を育てることをとおして、思いやりの心を育んでいきます。
低学年の参観日
昨日は1・2年生の参観日でした。
1年生は図工で飾り(あさがおのリース)作りをしました。保護者の皆さんに手伝ってもらうほほえましい場面も見られました。
2年生は、延岡警察者の皆様においでいただいて防犯教室を行いました。今回は、万引きをしないことを中心に「きまりを守ることの大切さ」を指導していただきました。
1年生は図工で飾り(あさがおのリース)作りをしました。保護者の皆さんに手伝ってもらうほほえましい場面も見られました。
2年生は、延岡警察者の皆様においでいただいて防犯教室を行いました。今回は、万引きをしないことを中心に「きまりを守ることの大切さ」を指導していただきました。
中学年の参観日
今日は3・4年生の参観日でした。今日もたくさんの保護者の皆様においでいただきました。ありがとうございました。
3年生は、国語の学習で短歌について楽しく学んでいました(1~3枚目の写真)。4年生は、体育館で「10歳の節目発表会」を行いました(4~6枚目の写真)。
どちらも、子どもたちの成長を感じていただけたことと思います。
3年生は、国語の学習で短歌について楽しく学んでいました(1~3枚目の写真)。4年生は、体育館で「10歳の節目発表会」を行いました(4~6枚目の写真)。
どちらも、子どもたちの成長を感じていただけたことと思います。
高学年の参観日
今日は高学年の参観日でした。
多くの保護者の皆様においでいただき、有意義な参観日となりました。
5・6年生の授業では、メディアとの付き合い方を学びました。
6年生は延岡警察署の方にメディア(スマホやインターネット)の使い方について説明していただきました。
5年生は、子どもたちや保護者の皆さんに協力していただいたアンケート結果をもとに、メディアとのよりよい接し方について考えました。
多くの保護者の皆様においでいただき、有意義な参観日となりました。
5・6年生の授業では、メディアとの付き合い方を学びました。
6年生は延岡警察署の方にメディア(スマホやインターネット)の使い方について説明していただきました。
5年生は、子どもたちや保護者の皆さんに協力していただいたアンケート結果をもとに、メディアとのよりよい接し方について考えました。
スポーツフェスタ(6年生)
延岡市内の6年生は、「陸上運動教室」という行事を長年続けてきました。30年以上続いた行事なので、保護者の皆様の中にも参加された方がいるのではないかと思います。
本年度から、スポーツフェスタという名前でリニューアルしました(西階運動公園)。
全員で走る50m走や玉入れ・長縄のほか、野球やサッカー、陸上、タグラグビー、生涯スポーツを体験するコーナーが設けられ、それぞれの専門の方から指導を受けました。生涯にわたってスポーツに楽しむきっかけを得ることができたと思います。
これまでの陸上運動教室同様、他の学校の6年生との交流の場もありました。たいへん意義のある一日となりました。
本年度から、スポーツフェスタという名前でリニューアルしました(西階運動公園)。
全員で走る50m走や玉入れ・長縄のほか、野球やサッカー、陸上、タグラグビー、生涯スポーツを体験するコーナーが設けられ、それぞれの専門の方から指導を受けました。生涯にわたってスポーツに楽しむきっかけを得ることができたと思います。
これまでの陸上運動教室同様、他の学校の6年生との交流の場もありました。たいへん意義のある一日となりました。
宿泊学習無事に終了(5年生)
5年生の宿泊学習が無事に終了しました。
心配された気温も予想よりは高く、むかばき山への登山も成功しました。
2日間の活動を通して、5年生のよさやたくさん感じることができました。
6年生に向けて、さらに成長してくことと大いに期待しています。
撮影した写真をいくつか紹介します。
心配された気温も予想よりは高く、むかばき山への登山も成功しました。
2日間の活動を通して、5年生のよさやたくさん感じることができました。
6年生に向けて、さらに成長してくことと大いに期待しています。
撮影した写真をいくつか紹介します。
いよいよ宿泊学習(5年生)
延期していた宿泊学習が、いよいよ当日を迎えました。明日までの2日間です。
当初は5月を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い延期していました。無事に実施できることを嬉しく思っています。
むかばき山への登山を中心に、様々な活動が計画されています。楽しい2日間になることを願っています。
写真は、昨日行った事前指導の様子です。真剣に話を聞いていました。
当初は5月を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い延期していました。無事に実施できることを嬉しく思っています。
むかばき山への登山を中心に、様々な活動が計画されています。楽しい2日間になることを願っています。
写真は、昨日行った事前指導の様子です。真剣に話を聞いていました。
持久走大会(2年生)
先週金曜日、2年生が持久走大会を行いました。
運動会終了後に練習を始め、少しずつ自分のペースで走ることができるようになりました。
練習の時の順位を少しでも上げようと一生懸命に走る姿が見られました。寒い中でもがんばっていました。
最後の写真は、上位入賞してメダルをもらった子どもたちです。
運動会終了後に練習を始め、少しずつ自分のペースで走ることができるようになりました。
練習の時の順位を少しでも上げようと一生懸命に走る姿が見られました。寒い中でもがんばっていました。
最後の写真は、上位入賞してメダルをもらった子どもたちです。
宿泊学習(5年生)のお迎えについて(駐車場案内)
12月7・8日は5年生の宿泊学習です。
体調を万全にして参加して欲しいと思います。
8日(水)のお迎えについてのお知らせです。西階運動公園野球場駐車場の案内図を掲載しましたので、5年生保護者の皆さんは必ずご覧ください。
r3宿泊学習迎え案内(保護者).pdf
体調を万全にして参加して欲しいと思います。
8日(水)のお迎えについてのお知らせです。西階運動公園野球場駐車場の案内図を掲載しましたので、5年生保護者の皆さんは必ずご覧ください。
r3宿泊学習迎え案内(保護者).pdf
跳び箱の練習(5年生)
5年生が体育で跳び箱の練習をしていました。
開脚跳びよりも難しい「かかえ込み跳び」の練習です。
両足を揃えて跳ぶのはなかなか難しく、段階に合わせた場所で練習を重ねました。
途中、タブレットで動きを撮影し、動画を見ながらポイントを確認する姿が見られました。少しずつできるようになり、自信が高まっているのが感じられました。
開脚跳びよりも難しい「かかえ込み跳び」の練習です。
両足を揃えて跳ぶのはなかなか難しく、段階に合わせた場所で練習を重ねました。
途中、タブレットで動きを撮影し、動画を見ながらポイントを確認する姿が見られました。少しずつできるようになり、自信が高まっているのが感じられました。
みやざき学習状況調査(5年生)
昨日、みやざき学習状況調査が行われました。
宮崎県内の5年生全員が受ける国語と算数のテストです。
これまでの学習の成果を発揮しようと、一つの目標として練習をしてきました。どの学級でも、真剣な表情で問題に取り組む姿が見られました。
返却される結果をもとに、6年生に向けて新たな目標を立てます。
宮崎県内の5年生全員が受ける国語と算数のテストです。
これまでの学習の成果を発揮しようと、一つの目標として練習をしてきました。どの学級でも、真剣な表情で問題に取り組む姿が見られました。
返却される結果をもとに、6年生に向けて新たな目標を立てます。
久しぶりの調理実習(5年生)
5年生が家庭科で調理実習を行いました。
コロナ禍により、昨年度から調理実習を中止していましたので、かなり久しぶりの活動でした。
担任や栄養教諭の指導を受けながら、「ごはんと味噌汁」を作りました。初めての調理でしたが、班の友達と協力しながら作り上げることができました。
試食では、「おいしい、おいしい」と感動した様子で食べていました。自分たちで作った料理の味は格別だったようです。
ぜひ、家庭でも料理に挑戦して欲しいと思います。
コロナ禍により、昨年度から調理実習を中止していましたので、かなり久しぶりの活動でした。
担任や栄養教諭の指導を受けながら、「ごはんと味噌汁」を作りました。初めての調理でしたが、班の友達と協力しながら作り上げることができました。
試食では、「おいしい、おいしい」と感動した様子で食べていました。自分たちで作った料理の味は格別だったようです。
ぜひ、家庭でも料理に挑戦して欲しいと思います。
修学旅行2日目
おはようございます。
修学旅行二日目を迎えました。
全員元気に朝食を食べています。
このあと、フェニックス自然動物園へ向かいます。動物園のあとは、西都原古墳群の見学です。
今日も楽しい一日なることでしょう。
(西階運動公園への到着は17:30予定です。)
1枚目の写真は、昨夜の夕食風景です。
2枚目の写真は、今朝の朝食風景です。
3枚目の写真は、西都原の古墳での様子です。
修学旅行二日目を迎えました。
全員元気に朝食を食べています。
このあと、フェニックス自然動物園へ向かいます。動物園のあとは、西都原古墳群の見学です。
今日も楽しい一日なることでしょう。
(西階運動公園への到着は17:30予定です。)
1枚目の写真は、昨夜の夕食風景です。
2枚目の写真は、今朝の朝食風景です。
3枚目の写真は、西都原の古墳での様子です。
修学旅行へ出発!(+見学中の写真)
新型コロナウイルス感染拡大に伴い延期としてた修学旅行が、本日1日目を迎えました。無事に出発できたことを嬉しく思っています。
体育館で出発式を行った後、3台のバスに乗って出発しました。どの子の顔もにこにこしていて、2日間への期待があふれていました。
主な日程
<1日目>
宮崎空港・戦時中の掩体壕(えんたいごう)、青島、日南(班別研修)、宮崎市(泊)
<2日目>
フェニックス自然動物園、西都原古墳群
※11月30日17:30到着予定(西階運動公園野球場駐車場)
4枚目の写真は、宮崎空港近くにある掩体壕(えんたいごう)見学中の様子です。戦時中、ここは特攻隊の基地でした。
5枚目の写真は、AOSHIMAYAでの昼食の様子です。おいしそうですね!
6・7枚目の写真は、飫肥城周辺での班別研修の様子です。
8枚目は、ホテル到着直後の様子です。
体育館で出発式を行った後、3台のバスに乗って出発しました。どの子の顔もにこにこしていて、2日間への期待があふれていました。
主な日程
<1日目>
宮崎空港・戦時中の掩体壕(えんたいごう)、青島、日南(班別研修)、宮崎市(泊)
<2日目>
フェニックス自然動物園、西都原古墳群
※11月30日17:30到着予定(西階運動公園野球場駐車場)
4枚目の写真は、宮崎空港近くにある掩体壕(えんたいごう)見学中の様子です。戦時中、ここは特攻隊の基地でした。
5枚目の写真は、AOSHIMAYAでの昼食の様子です。おいしそうですね!
6・7枚目の写真は、飫肥城周辺での班別研修の様子です。
8枚目は、ホテル到着直後の様子です。
修学旅行のお迎えについて(駐車場案内)
美しいイチョウと3年生の理科
運動場にあるイチョウが美しく色づいています。
気温も下がり、冬の訪れが目の前に迫っている感じです。
体育館の横では、3年生が理科の実験をしていました。鏡を使って日光を反射させ、壁に置いた温度計の温度を上げる実験です。とても楽しそうでした。
気温も下がり、冬の訪れが目の前に迫っている感じです。
体育館の横では、3年生が理科の実験をしていました。鏡を使って日光を反射させ、壁に置いた温度計の温度を上げる実験です。とても楽しそうでした。