東海東小学校の様子
第41回東海地区青少年健全育成連絡協議会研修大会
11月19日(日)本校体育館を会場に、第41回東海地区青少年健全育成連絡協議会研修大会が開催されました。4年ぶりに行われる本大会、本校PTA副会長の「開会の言葉」で幕を開け、はじめに税田和久様[(株)グローバル・クリーン]に『多様な人材が活躍できる地域を目指して~ピンチをチャンスに変える~』というテーマでご講演いただきました。観客席の全ての方がぐっと引き込まれ、そして元気や勇気をもらえるお話でした。次にアトラクションとして、東海小吹奏楽部の皆さんの演奏を楽しみました。演奏後にわき起こった突然のアンコールにもバッチリ応えていただき、さすがでした。その後は意見発表会、[東海小、川島小、港小、東海東小、東海中、延岡学園高、延岡星雲高、延岡商業高]の代表8名の皆さんのすばらしい発表を聞くことができました。本校6年生児童の発表も見事でした。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
延岡市小中学校音楽祭
11月17日(金)いよいよ延岡市小中学校音楽祭本番です。4年生はおそろいのTシャツを着て、楽器を持ってタクシーに乗って出発していきました。会場内では写真撮影が禁止されていますので、合唱、合奏の様子をお伝えすることはできません。プログラム2番(10:00~)合唱「ツバメ」合奏「キセキ」を発表します。これまでの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。
読み聞かせ会がありました
11月15日(木)朝の時間、「ティンカーベル」さんによる読み聞かせ会がありました。今回も13名の方がご参加くださり、各学年各クラスに一人ずつ入っていただきました。絵本あり、落語あり、クイズあり。各学年に合わせて選んでいただいた本の読み聞かせを子どもたちは目を輝かせて聞いていました。11月「読書祭り」のメインイベントとして、子どもたちが本の楽しさに浸ることができた貴重な時間でした。「ティンカーベル」の皆様、ありがとうございました。
グランドゴルフで交流:3年生
11月15日(水)に3年生が地域の方々とのグランドゴルフに挑戦しました。東海東地区社会福祉協議会の会員42名の方に来校していただき、2校時には3年1組、3校時には3年2組の児童と一緒にグランドゴルフを楽しんでいただきました。それぞれグループに分かれて、ルールや打ち方を教わりながら地域の方と楽しく交流することができました。各ホールから楽しそうな笑い声が聞こえていました。ご参加いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
日曜参観
11月12日(日)本日は日曜参観日です。各学年、2時間のフリー参観の時間をうまく使って、いろいろな学習活動を保護者の方に見ていただきました。
授業参観と同時進行で3校時に第2回学校保健委員会を開催しました。カイメガネ代表:甲斐久敏様を講師にお迎えして、「スマホが目に与える影響について」というテーマでお話しいただき、目の大切さについて再認識することができました。
参観終了後は、PTAバザーです。昨年度の食品委託販売に加えて、今年は提供品や運動会の写真販売もあり、体育館周辺は大盛況でした。各学年のPTAバザー委員の皆様そして役員の皆様、ご協力ありがとうございました。
就学時健康診断
11月10日(金)午後、本校入学予定の子どもたちを中心に就学時健康診断が行われました。およそ50名の子どもたちと保護者が来校され、子どもたちの健康診断中は、保護者の皆さんに入学前の健康や成長についての話を聞いていただきました。
租税教室
11月9日(木)3校時、県北法人会延岡支部青年部会の皆様にご来校いただいて、6年生を対象とした租税教室がありました。初めに”税金住職”さんから「税金について」のお話を聞いた後、①「若者の定着する街づくり」②「教育と福祉の充実」③「災害に強い街づくり」を公約とした3人の市長候補者に対する模擬選挙を体験しました。開票作業の間に「1億円のレプリカ」を見せていただき、その後、発表された当選者は③「災害に強い街づくり」公約の候補者でした。6年生が本校区の地域性についてよく理解し、思いをもっていることがわかりました。多くのことを学んだ45分でした。いろいろな準備をしてくださった県北法人会延岡支部青年部会の皆様、ありがとうございました。
おもちゃをつくろう
11月8日(水)3・4校時、1年生は生活科で「おもちゃづくり」に挑戦していました。これは11月後半に行われる近くの幼稚園、保育園、こども園の年長さんとの交流会でいっしょに遊ぶおもちゃです。どんなものがあるかは、その時のお楽しみということで、くわしくは触れないでおこうと思います。1年生は自分たちも楽しみながら、一生懸命に作っていました。
「読書祭り」開催中!
11月の生活目標は「読書をしよう」です。それに伴って「読書祭り」開催中です。図書委員会による「図書クイズ」、お昼の放送での「新書紹介」、イベント参加児童には「もう一冊借りられるカード」や「手作りしおり」プレゼント、本の中に隠された「図書委員会特製しおり」がゲットできるなんてものもあります。先生方の「おススメの本」の紹介もあります。この機会にたくさんの本を手にとって、読書に親しんでほしいです。
家庭教育学級研修視察
11月1日(水)家庭教育学級研修視察で宮崎市に出かけました。今回は、保護者の方10名にご参加いただきました。まずは、宮崎市の小中一貫教育校である宮崎学園さんを見学。その後、平和台でおいしいランチを楽しんだ後、宮崎県立美術館で開催中の「山下清展~百年目の大回想」で”芸術の秋”に浸っていただきました。保護者同士の交流を深めながら、楽しい時間を過ごしてくださったのではと思います。ご参加いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
市音楽祭まであと2週間・・・
11月17日(金)の延岡市小中音楽祭に向けて、4年生は体育館で合奏、合唱の練習をしました。9月から運動会と同時進行で練習を重ねて、ずいぶんと上手になってきました。残り2週間でさらによいものに仕上げてくれることを期待しています。現段階では、当日10:20~10:30頃の出演予定です。がんばれ、4年生!
11月になりました
11月1日(水)です。11月になり、秋も一段と深まった感じです。校舎壁の行事掲示板には『秋の難読漢字クイズ』が出されています。「①秋刀魚 ②秋桜 ③赤蜻蛉 ④竜胆 ⑤牛蒡 ⑥芒」さて、何という漢字か読めますか。難しいですね。ぜひ、親子で挑戦してみてください。
児童クラブハロウィンパーティー
10月30日(月)16:00、校内にあるこばと第3東海東児童クラブからご招待いただいてて「ハロウィンパーティー」に参加させてもらいました。部屋に入るとたくさんのハロウィンの飾り付け、かぶり物やマントで仮装した子どもたちが先生の「ハロウィンのお話」の絵本の読み聞かせに耳を傾けていました。読み聞かせが終わったタイミングで、突然大きな音がして・・・子どもたち、驚きの表情でした。その後は「トリック・オア・トリート」で楽しい時間。児童クラブの先生方、ご招待いただきありがとうございました。
稲刈りをしました:5年生
10月30日(月)5年生が今日は「稲刈り体験」に挑戦です。学習田を貸してくださっている川原さんやJA東海青年部の方々を指導者にお招きして、3・4校時に実施しました。まずは、稲刈りがまの使い方や刈る時の注意点について教えていただき、いざ田んぼへ。1組、2組に分かれて稲刈りスタートです。やっているうちにだんだん手際も良くなり、けがをすることもなくスムーズに稲刈りが進んでいきました。指導してくださった方からもおほめの言葉をいただきました。刈り終わった田んぼで最後に全員で記念撮影をしました。次は収穫したお米を使ってもちつきです。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
全校朝会
10月30日(月)、早いもので10月も明日で終わりです。朝の時間は全校朝会を行いました。久しぶりに体育館に全校児童が集まる対面形式で実施しました。まずは校長が「本のはなし」というテーマで、自分のお気に入りの本に書いてある「あおむしの不思議」について話しました。自然界のあおむしは、絵本の「はらぺこあおむし」と違って食べるものが種類によって決まっていることをスライドで紹介し、本を読むとおもしろくて新しいことを知ることができると子どもたちに伝えました。続いて、図書主任が11月の生活目標「読書をしよう」の中で開催する「読書祭り」について話しました。最後に県文集「ともだち」の入賞者の紹介、表彰をしました。"読書の秋"です。いろんな本を読んでみてくれるとうれしいです。
秋の遠足:1~4年生
10月27日(金)本日1~4年生は秋の遠足でした。
1年生はリバーパル五ヶ瀬川に歩いて行きました。グループごとにバケツとスコップを持って干潟で活動しました。
2年生は川島ふれあい公園に出かけました。広場や遊具で思い切り遊びました。お弁当もおいしそうでした。
3年生は内藤記念館、市役所を見学した後、城山公園でお弁当でした。
4年生は警察署を見学した後、大瀬児童(SL)公園で思い切り遊びました。ALTの先生もいっしょに行きました。
5年生はむかばき、6年生は12月に修学旅行があるので学校でお留守番でした。
むかばき~マスつかみ体験
10月27日(金)むかばき2日目メインイベント「マスつかみ体験」です。とったマスがお昼ご飯になります。
学校に帰ってきました。解散式です。
むかばき2日目スタート
10月27日(金)むかばき2日目スタートです。みんな元気です。
むかばき山頂上
むかばき宿泊学習1日目、メインプログラム「むかばき山登山」。全員、元気に頂上到着です。よくがんばりました。
むかばき宿泊学習スタート
10月26日(木)本日から5年生のむかばき宿泊学習が始まります。午前7時25分、計画より5分早く「出発式」がスタート。校長からは「”ありがとう”の気持ちをもって、自分のため、友だちのためにチャレンジする、そして楽しむ」ということを話しました。保護者の方もたくさん見送りに来てくださって、子どもたちは元気にタクシーに乗り込んでいきました。今日は絶好の登山日和、頂上目指して、チームワークでがんばってほしいと思います。