ブログ

東海東小学校の様子

パワー全開!2年生

4月16日(金)今日は、午前中のうちから雨がぱらつき始めました。体育の時間も外には出られませんでしたが、そんな中でも元気いっぱいの2年生は、体育館でいつものパワーを全開です。コーンを使ったおにごっこやグループ対抗折り返しリレーで、全員が思いっきり走ってがんばっていました。
1年生が入学してきて一段と張り切っている2年生、これからもいろんな場面でその元気さを発揮してくれると思います。



朝から大活躍!6年生


4月15日(木)子ども達の登校が一段落した頃の1年生教室をのぞいてみると、数名の6年生の姿がありました。登校したての1年生の準備を手伝ったり、声をかけたり、紙芝居を読んであげたりと一生懸命に1年生のお世話をしてくれていました。天気のよい日は登校後すぐに外に出て、清掃ボランティアに取り組んでくれる6年生もいます。とても頼もしい最上級生です。
「6年生のみんな、ありがとう!」



学校たのしいよ!1年生

4月14日(水)新1年生の学校生活スタートです。
朝は上級生のお友達や兄姉たちと一緒に、元気に登校してくれました。
授業では、校内のいろいろな場所を巡って、それぞれの部屋の位置や使い方を知ったり、学習中のよい姿勢「立腰(ピンペタグー)」について勉強したりしました。今週中は1年生はまだ3時間授業なので、お昼前には下校コースごとに分かれ、まとまって帰って行きました。
下校中も、楽しそうなにこにこ笑顔がいっぱいでした。




第34回入学式

4月13日(火)本校第34回入学式です。朝からあいにくの雨模様でしたが、新1年生や保護者の方の表情は喜びに満ちあふれ、晴れ晴れとしていました。
氏名点呼では「はいっ」と手を挙げて起立し、祝福の「おめでとうございます」には「ありがとうございまーす!」と元気よく返事をし、お祝いの言葉もしっかりと最後まで聞くことができました。とっても立派な1年生です。
明日から、元気いっぱい登校してきてくれるのを楽しみに待っています。
「明日の準備、自分でできたかな?」



明日の入学式について

明日4/13(火)は入学式です。新入学児童、保護者の皆様、おめでとうございます。さて、現在日向市を中心に新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しています。そこで、入学式につきまして、感染拡大防止の観点から、次のように予定を一部変更させていただきます。

・入学式は実施しますが、予定していた6年生の参加は見合わせます。
・各ご家庭からの参加は、予定通り「2名まで」とします。当日、発熱や咳、のどの痛み等、体調のすぐれない保護者の方は出席を控えていただきますようお願いします。
・受付の場所を「1年生の各教室前」から「児童玄関廊下」に変更します。
・受付後は、保護者の方は1名のみ教室に児童と一緒に行っていただきます。もう1名の方は、そのまま体育館に入ってお待ちください。
・マスクの着用や入口での検温と消毒等へのご協力をお願いします。
・入学式後の写真撮影は、予定どおり行います。
※駐車場は、ご案内のとおり、「ロータリー周辺」及び「職員駐車場」です。
※学用品の代金をお忘れなくご準備ください。


ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※本日、5・6年生が入学式の式場づくりをがんばってくれました!

昼休みも元気いっぱい

4月8日(木)今日から授業がスタートです。どの学年の子どもたちも、新しい担任の先生や担当の先生の話を一生懸命に聞いていました。
給食、昼休みも始まりました。昼休み時間に運動場をのぞいてみると、たくさんの子どもたち、そしてたくさんの先生方が元気いっぱい楽しそうに駆け回っていました。初日から先生と外で遊べて、とってもうれしそうな子どもたちの表情が輝いていました。





令和3年度スタートです!

4月7日(水)東海東小学校の新しい1年がスタートです。
1校時、全校児童が間隔を取りながら体育館に整列し、まずは新しい先生方を迎えて6年生の代表児童が歓迎のことばを述べました。学校のことを紹介しながらの心のこもった温かい歓迎のことばに新任の先生方もうれしそうでした。
引き続き、始業式です。5、6年生の代表児童が新学年での目標や楽しみにしていることについて発表してくれました。2人とも自分自身のことをしっかりと見つめてのすばらしい内容でした。その後、校長が「”なりたい自分”になるためには本気で"続けること"」という話をしました。最後に全員で校歌斉唱。マスク越しでしたが、元気な歌声が体育館に響いていました。終了後、最後に残った新2年生が元気いっぱいに「がんばります!」と声を合わせて宣言して体育館をあとにして行きました。
明日から授業が始まります。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

新年度が始まりました

4月1日、年度が変わり新しい1年が始まりました。

東海東小学校の児童の皆さん、春休みは元気に過ごしていますか?
卒業した皆さんは中学生になる準備はできていますか?

始業式は4月7日(水)です。
元気な姿で会えることを楽しみにしています。

1年間ありがとうございました!

 無事に修了式を終え、26日をもって令和2年度は終了を迎えました。新型コロナウイルス感染症の影響で、学校で行われるさまざまな行事や学習活動にも制限を強いられる1年でしたが、そのような状況の中でも子どもたちは一生懸命に考え、たくさん身体を動かしながらのびのびと成長していくことができました。ひとえに保護者の皆様の多大なご理解・ご協力あってのことと心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

※3月30日(火)に異動する教職員の「離任式」を予定しております。9:00登校です(8:40~9:00の間に登校させてください)。よろしくお願い致します。なお、10:00過ぎに下校となります。

とても素晴らしい卒業式でした

本日、3月25日(木)に卒業式を行いました。6年生たちの凜々しく堂々とした姿はは、6年間の成長を感じさせる見事なものでした。

6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

2学期ありがとうございました!

 2学期が終わりました。新型コロナウイルス感染症対策のために、さまざまな行事や授業に影響し、何かと制約の多い2学期でしたが、保護者の皆さんのご協力もあり、子どもたち全員が安全、健康に過ごすことができました。ありがとうございました。
 2021年もどうぞよろしくお願い致します。なお、3学期スタートは1月7日(木)です。子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみにしています。

※写真は少し前ですが、2年生の遠足の様子です。




火災に対する避難訓練を実施しました

 学校での火災発生を想定した避難訓練を実施しました。冬は、空気が乾燥する季節であることに加え、暖房器具の使用が増えることから火事が発生しやすい季節だと言われます。火遊びも時に大きな火事につながることもあります。火の扱い方も踏まえて、ご家庭でも話をしていただければと思います。

本に親しむ読書の秋

図書室で5・6年生の図書委員会の子たちが企画した読書祭りのイベントが行われました。

鑑賞教室がありました

 11月18日(水)に鑑賞教室を行いました。今年度は【演劇(ミュージカル)】でした。役者さんたちの演技に子どもたちは笑い声をあげながら、楽しく鑑賞していました。後半はダンスのワークショップも行われ、最後までワクワクの止まらない素敵な時間を過ごすことができました。

11月の参観日

 11月15日(日)は、参観日でした。ご多用にもかかわらず、お越しいただきありがとうございました。久しぶりの参観授業だったので、おうちの人に見られる子どもたちは、嬉しいような恥ずかしいような、そんな様子でした。

 次回の参観日は、12月4日(金)を予定しています。2学期最後の参観日です。またよろしくお願いします。

運動会の練習、がんばっています!

今週は天気がすぐれない日が続きますが、そのような状況でも運動会の練習は着実に進んでおり、各学年の表現種目(ダンス等)の子どもたちの演技も上達していっているのが分かります。今週は、赤団も白団も昼休みに全員体育館に集まって応援の練習に取り組んでいます。全員で盛り上げる運動会にしていきたいです。

運動会に向けて

 台風一過の晴天の下、運動会に向けて1回目の全校体育を行いました。みんな気合い十分です。特に、5・6年生の団長・副団長・リーダーたちが下学年の子たちに一生懸命指示を出している姿が印象的でした。内容も雰囲気も例年とは少し異なる運動会開催ですが、思い出に残る素晴らしいものにしていけるよう、みんなで力を合わせてがんばっていきます。


2学期が始まりました!

 2学期が始まり、東海東小学校に子どもたちの明るい笑顔が帰ってきました。さっそく運動会の練習も始まっており、子どもたちはやる気に満ち溢れています。

 9月2日(水)は、台風9号接近にともない、臨時休校となりました。平日ですので各ご家庭でのご対応が大変だと思いますが、子どもたちが安全に過ごせますよう、お声かけをよろしくお願いいたします。

 なお、4日(金)の参観日(参観授業および学級懇談会)は今のところ実施する予定です。

ひさびさの登校~♪

 間に大型連休をはさんで、久しぶり登校日でした。家でどのように過ごしていたか、友だち同士でニコニコしながら伝え合っていたのがとても印象的でした。そのような元気な子どもたちの姿に私たち(職員)も安心しました。

 さて、明日からまた臨時休校です。なお、次はクラスを二つに分けての分散登校です。Aグループは18日(月)、Bグループは19日(火)です。日にちを間違って登校しないように、ご家庭での声かけをよろしくお願いします。


 
 写真は、4月に4年生がドッジボールをしている様子です。早く学校が通常再開されることを心より願っています。

登校日

 5月に入りました。子どもたちにとっては10日ぶりの登校です。やはり、学校の主役である子どもたちがいるだけで、教室は明るくなります。まだまだ落ち着かない日々が続きますが、健康と安全に気をつけながら過ごしてほしいです。
 次の登校日は5月11日(月)の予定です。また元気な姿で子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

 写真は、3年生の玉ねぎの収穫の様子です。2年生のときに植えた玉ねぎがとても大きくなっており、みんなびっくりしていました。袋いっぱいに詰めて、嬉しそうに持って帰っていました。

給食を食べました♪

臨時休校中ですが、今日は給食を実施しました(希望した児童のみ)。給食もですが、何より友だちと会えるのが嬉しく、それぞれの教室で笑顔でたくさんおしゃべりをしていた子どもたちでした。

職員がラジオ出演します!

 4月27日(月)に、数名の東海東小職員がFMのべおかの番組に出演します。臨時休校で学校に来られない子どもたちへの激励メッセージ(5分程度)をお届けします。午前10時から始まる「ゲンキRadio」の番組の中で放送します(※他校の放送もあります)。お時間がございましたら、ぜひ、お子さんと一緒にお聴きください。

本日4月22日から5月6日まで臨時休校に入ります

 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を受けて、本校(および延岡市内の小中学校)では、4月22日(水)から5月6日(水)までの期間を臨時休校とします。
 保護者の皆様には多大なご不便をおかけしますが、子どもたちの健康・安全を守るため、また日本国内の感染拡大を防止するために、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
 なお、登校日は5月1日(金)10:00~13:30です。10時までに登校させてください。給食あり、13:30下校予定です。登校時間のお間違えのないように、お子さんへの声かけをよろしくお願いいたします。

なわとび大会

全校児童によるなわとび大会が実施されました。
どの子ども達も、今までの練習の成果を発揮しようとがんばる姿が見られました。

  

クラブ見学

 今日は3年生のクラブ見学がありました。
 来年度クラブに参加するため、3年生もどのようなクラブ活動があるのか、興味津々だったようです。
 それぞれのクラブでは、代表の児童が自分たちの所属するクラブの様子を3年生に説明しました。

運営委員会での話し合い

 今日の6時間目、運営委員会(子ども達が主体となり、学校全体に関わることを話し合い、中心となって活動していく会)がありました。
 今回の議題は「6年生を送る会で何をするのか」でした。
 もうすぐ本年度も終わりに近づいてきました。
 6年生を送り出すためのお別れ遠足に向けた準備が始まります。
 応援する気持ちも込めて、学校全体で6年生を中学校へ送り出すべく、これから在校生みんなでがんばっていきます。

3学期 始業式

3学期が始まりました。児童も元気に登校してきました。

始業式では6年児童が作文を発表しました。
テーマは「将来の夢」です。
ひとりひとりが描く将来の夢に向かって行動していってほしいですね。

保健委員会による手洗い・うがいの話がありました。
まだまだインフルエンザの時期が続きます。
生活習慣を見直すためにも意識してほしいと思います。

      

令和元年度 2学期 終業式

 今日は2学期最後の終業式でした。
 
 終業式にて、児童作文では「3学期もあきらめず、努力していきたい。」という言葉が見られるなど、来年への新しい目標をもって取り組むことを誓う姿が見られました。
 
 冬休みの過ごし方では「火・水・車・人」の合言葉や「お年玉の使い方」など、安全に過ごすことの声かけを行いました。
 明日から冬休み。始業式は1月7日です。また元気に登校してきてください。

避難訓練を行いました。

 11月16日(土)に、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。本校は、海岸から2.7kmという距離なので、いざという時の行動の仕方を学ぶ場となりました。避難場所は、昨年と同じく東海地区の高台にる高齢者福祉施設「もみじの里」です。昨年と比べると、避難完了の時間を5分短縮し約2kmを20分程度で全員が避難を完了しました。児童も真剣に取り組んでいました。校長先生からは避難するための体力、判断力の大切さについてお話がありました。これからも防災について考えていきたいですね。


宿泊学習に行ってきました。

 10月31日(木)~11月1日(金)に5年生が行縢青少年自然の家へ宿学習に行ってきました。登山やキャンドルの集い、創作活動、奉仕作業など様々な体験活動を行いました。学校を離れて、貴重な学びをすることができました。今後の学習、生活に生かしてほしいと思います。



秋季大運動会を開催

 10月6日(日)に、第32回秋季大運動会を開催しました。当日は、さわやかな秋晴れの下、児童は元気いっぱいに、徒走や団技、リレー、ダンスに取り組みました。残暑の厳しい中での練習でしたが、その成果を十分に発揮してくれました。多くの方々の声援を受けて、思い出に残る運動会となったことでしょう。



結団式を行いました。

 運動会まで1ケ月となsりました。9月3日(火)には、体育館に全児童が集まって、結団式を行いました。赤白が決定し、児童はさらに士気を高めていました。団の色が決定あとは、各団で、運動会に向けての思いを団長やリーダーが、語っていました。残り1ケ月ですが、結束を固めて思い出深い運動会になることを願います。


田植えを頑張りました。

 今日から7月です。今日、7月1日(月)に、5年生は田植え体験を行いました。天候は雨でしたが、JAの方々の指導を受けながら、苗を一生懸命植えていきました。最初は慣れないせいか、要領をつかむのにして苦労していましたが、時間が経つにつれて、まっすぐに植える場面も見られるようになりました。実際に体験して、米を作ることの大変さも実感したことと思います。秋に収穫した米でもちつきを行います。順調に苗が育つことを願います。


水泳の授業がスタート

 6月12日(水)から水泳の授業がスタートしました。児童もプールに入るのを楽しみにしていました。先週は、久しぶりの水泳ということで、水に慣れる活動を主に行いました。水の中での感覚をもどし、これからの学習の中で、自分の記録を少しでも伸ばしていってほしいと思います。

体力テストを行いました。

 5月29日(水)に体力テストを行いました。走ったり、跳んだり、投げたりして今の体力の状況を確認しました。児童は、どの種目にも全力で取り組んでいました。自分の課題を知って、今後の体力づくりに生かしていってほしいと思います。





非常時に備えた訓練を行いました。

 5月15日(水)に、不審者が侵入したときを想定して、避難訓練を行いました。警察署の方が不審者役となり、職員が対応、そして児童の安全管理に努めるという流れでした。訓練とはいえ、児童も緊張した表情で訓練に臨みました。また、下校時に、不審者に声をかけられた時にどういう行動をすればよいかとういうことについても教えていただきました。自分の命は自分で守るという意識をこれからも持ち続けてほしいと思います。

植物のふしぎにびっくり

 3年生の理科の学習では、マリーゴールドやホウセンカの種をまいて、その成長の様子を調べています。今週の理科では、出てきた芽を、虫眼鏡で見たり、手ざわりを確かめて、細かく観察しました。1粒の種から出てきた芽を見て、驚きの声もあがりました。生命のふしぎを感じた瞬間でした。

3学期 始業式

  3学期が始まりました。
  
  始まりの始業式では、
  ・ 目標をもつことの素晴らしさ
  ・ 6年生による将来の夢の発表
  ・ 手洗いうがいについて       の話がありました。

結団式

今朝は結団式がありました。
運動会のスローガン、各団長の抱負が発表された後、各団の色が決まりました。
 
各学年でも日々、練習が始まっています。
当日に向けてがんばりましょう。

2学期が始まりました。

 今日は始業式です。

 「苦手教科をがんばりたい。」「運動会をがんばりたい。」作文発表では、自分の目標を発表していました。

登校日

本日は登校日でした。

  全校朝会では計画的な学習について進めることや、 
 生徒指導面では「火」「水」「車」「人(不審者)」への注意喚起を行いました。

地域ネットワーク会議 開催

今日は、地域の区長さん、公民館長さん、民生委員さん、PTA役員さんに学校にお越しいただき、「地域ネットワーク会議」を開きました。
学校の現状を説明したり、地域での子供の様子について話し合ったりして、大変有意義な会となりました。

 

6年生 国際理解講座~韓国を知ろう~

6年生は「国際理解講座」を行いました。
韓国出身の方を招き、韓国のくらしなどについていろいろな話を聞きました。
また、自分の名前をハングル文字で書く体験もしました。
日本と似ている点、違う点を聞くことができ、初めて知ることの多い貴重な時間となりました。

  

豆まき

今日は節分でした。
各学級で豆まきを行いました。
自分の心の中の鬼を追い出しました。
たくさんの「福」がくるといいですね。
  

フッ化物洗口開始

今日から、本校でフッ化物洗口が始まりました。(希望者の実施になります。)
初めて行いましたが、上手にできました。

 

東海中生徒会と合同のあいさつ運動

今日は、東海中学校生徒会の皆さんが本校に来ていただき、
朝のあいさつ運動を合同で行いました。
東海東小学校の子供たちも、大きな声であいさつをして
一日のスタートを迎えました。

 

みんなで遊ぶ日~全校ドッジボール大会~

今日の昼休みは、「全校ドッジボール大会」を行いました。
運営委員会が企画して行いました。
今回は、他学年との交流試合を行いました。
みんな大きな歓声をあげて活動していました。

   

避難訓練

「火災」を想定した避難訓練を行いました。
消防署の方の話や、消火器の使い方、消火体験などがありました。
みんな真剣に取り組んでいました。