坂本日記
学校からのお知らせ
最後ではなかったですね~
今日は吹雪いています。朝からずっと小さな雪の粒が舞っています。現在15:00を過ぎました。いつ
降り止むのでしょうかね~。昨日のHPで、最後の雪かなあって書いたのですが、最後じゃなかったですね。
むしろ激しくなりました。
それでも子どもたちは、この雪を大歓迎(*^▽^*)昼休みは、真っ白になったグラウンドに出て、雪合戦を楽
しんでいました。昼休みに子どもたちが思い切り駆け回って付けた足跡は、いつのまにかまた、降り続く雪
によって消されていました。それくらい降っております(O_O)
降り止むのでしょうかね~。昨日のHPで、最後の雪かなあって書いたのですが、最後じゃなかったですね。
むしろ激しくなりました。
それでも子どもたちは、この雪を大歓迎(*^▽^*)昼休みは、真っ白になったグラウンドに出て、雪合戦を楽
しんでいました。昼休みに子どもたちが思い切り駆け回って付けた足跡は、いつのまにかまた、降り続く雪
によって消されていました。それくらい降っております(O_O)
先生はいなくとも
本日、4年生の先生が不在で、4年の子どもたちは、朝から自習の時間が多くなっています。実はこの自
習状態は、昨日から始まって、2日目なのです。
まあしかし、この4年生はやりますよ!先生はいなくともキッチリ自分たちで学習が進められます。さす
がの子どもたちです。
とは言え、2日目ともなると、多少緩みも出てきそうですがねえ~。でも、頑張ってやり抜きました。行
事の関係で、5・6年生が不在の時も最高学年として3年生以下をリードしましたからね。それに、何と言
っても、もうすぐ高学年の仲間入りですからね~。この調子なら、いろいろなことを安心して任せられそう
です。
4年生!よく頑張りましたね。明日からは、大好きな先生と一緒に勉強できるよ(*^▽^*)明日も元気に登校
してきてくださいね<(_ _)>
習状態は、昨日から始まって、2日目なのです。
まあしかし、この4年生はやりますよ!先生はいなくともキッチリ自分たちで学習が進められます。さす
がの子どもたちです。
とは言え、2日目ともなると、多少緩みも出てきそうですがねえ~。でも、頑張ってやり抜きました。行
事の関係で、5・6年生が不在の時も最高学年として3年生以下をリードしましたからね。それに、何と言
っても、もうすぐ高学年の仲間入りですからね~。この調子なら、いろいろなことを安心して任せられそう
です。
4年生!よく頑張りましたね。明日からは、大好きな先生と一緒に勉強できるよ(*^▽^*)明日も元気に登校
してきてくださいね<(_ _)>
最後の雪?
本日は全国的に雪の予報でした。五ヶ瀬もご多分に漏れず、朝から雪となりました。結構吹雪いている時
間帯もあり、軽いホワイトアウトのような現象もありました。風も強く吹いていますし、かなり寒さを感じ
ます。
昨年度の雪日は1日でしたが、今年度は、もうすでに3回を越えています。今は2月の中旬ですが、これ
が最後の雪となるのでしょうか?はたまた、もう一度くらいはやってくるのでしょうかね~?今はほとんど
雪は降っておりませんが、気象予報によると明日までは雪マークがしっかり付いておりました。この後どん
な展開が待っているのかなあ~?皆様にお知らせするほどの展開がありましたら、また明日のHPにアップ
しますね~。
間帯もあり、軽いホワイトアウトのような現象もありました。風も強く吹いていますし、かなり寒さを感じ
ます。
昨年度の雪日は1日でしたが、今年度は、もうすでに3回を越えています。今は2月の中旬ですが、これ
が最後の雪となるのでしょうか?はたまた、もう一度くらいはやってくるのでしょうかね~?今はほとんど
雪は降っておりませんが、気象予報によると明日までは雪マークがしっかり付いておりました。この後どん
な展開が待っているのかなあ~?皆様にお知らせするほどの展開がありましたら、また明日のHPにアップ
しますね~。
ごかせっこまつり
先日(15日)、1年G、2年G合同学習を本校で行いました。「ごかせっこまつり」と題して、2年生
が様々な遊びを考え、1年生を招待してくれました<(_ _)>
2年生は、G授業の中で、五ヶ瀬の特産物でもある「ヤマメ」について1年間学習してきましたので、考
えた遊びも全てヤマメに関連付けたものでした。例えば、「ヤマメゲット」「人生ヤマメゲーム」「ヤマメ
のはんげき」などなどです。タイトルには全て「ヤマメ」の文字が入っています。工夫を凝らしたおもしろ
い遊びばかりで、みんなよく考えて作ったんだなあと感心させられました。昨年は、招待される側だったの
に、1年経つとこんなに成長するんですね~。
招待された1年生は、もう満面の笑みで、用意された9つのゲームを思う存分楽しんでいました。その後
書いた感謝のお手紙も迷うことなくスラスラと行っていましたので、充実した時間であったことがよく分か
りました。さあ、来年は招待する側ですよ。皆さんの成長を期待しています。
1G、2Gともにすばらしい取組でした<(_ _)>2年生のみんな!ありがとう!1年生!来年よろしくね~!
2年生から渡されたヤマメダルを首にかけて、ご満悦の1年生でした~(*^▽^*)
が様々な遊びを考え、1年生を招待してくれました<(_ _)>
2年生は、G授業の中で、五ヶ瀬の特産物でもある「ヤマメ」について1年間学習してきましたので、考
えた遊びも全てヤマメに関連付けたものでした。例えば、「ヤマメゲット」「人生ヤマメゲーム」「ヤマメ
のはんげき」などなどです。タイトルには全て「ヤマメ」の文字が入っています。工夫を凝らしたおもしろ
い遊びばかりで、みんなよく考えて作ったんだなあと感心させられました。昨年は、招待される側だったの
に、1年経つとこんなに成長するんですね~。
招待された1年生は、もう満面の笑みで、用意された9つのゲームを思う存分楽しんでいました。その後
書いた感謝のお手紙も迷うことなくスラスラと行っていましたので、充実した時間であったことがよく分か
りました。さあ、来年は招待する側ですよ。皆さんの成長を期待しています。
1G、2Gともにすばらしい取組でした<(_ _)>2年生のみんな!ありがとう!1年生!来年よろしくね~!
2年生から渡されたヤマメダルを首にかけて、ご満悦の1年生でした~(*^▽^*)
スキー教室
これぞ、五ヶ瀬ならではの行事でしょうかね~(*^▽^*)先週、町内4小学校の5・6年生合同のスキー教室
が行われました。場所はもちろん、九州最南端の五ヶ瀬ハイランドスキー場です。ちょっと雪が少なくなっ
てはいましたが、滑るのに支障はございません。この日を楽しみにしていた5・6年生はニコニコ笑顔で出
かけていきました。
毎年スキーを楽しむ子どもやこのスキー教室が初めてのスキー経験になる子など、実態はさまざまでした
が、1人1人が思い思いにスキーやスノボを満喫したようです。初めての子たちもすぐに上手になったと聞
きました。さすが子どもたちは上達が早いですね~。去年参加した私は、スノボの上に立つことすらできま
せんでしたからね~(>_<。)かなりお腹が邪魔しました~(O_O)<(_ _)>
良い思い出を作った5・6年生の子どもたちは、帰りのバス中では、ぐっすりと眠っていたそうです。心
地よい疲れが出たかな~?楽しい1日になって良かったですね(*^▽^*)
が行われました。場所はもちろん、九州最南端の五ヶ瀬ハイランドスキー場です。ちょっと雪が少なくなっ
てはいましたが、滑るのに支障はございません。この日を楽しみにしていた5・6年生はニコニコ笑顔で出
かけていきました。
毎年スキーを楽しむ子どもやこのスキー教室が初めてのスキー経験になる子など、実態はさまざまでした
が、1人1人が思い思いにスキーやスノボを満喫したようです。初めての子たちもすぐに上手になったと聞
きました。さすが子どもたちは上達が早いですね~。去年参加した私は、スノボの上に立つことすらできま
せんでしたからね~(>_<。)かなりお腹が邪魔しました~(O_O)<(_ _)>
良い思い出を作った5・6年生の子どもたちは、帰りのバス中では、ぐっすりと眠っていたそうです。心
地よい疲れが出たかな~?楽しい1日になって良かったですね(*^▽^*)
喜努愛楽
2月10日(水)に、家庭教育学級の閉級式を行いました。その中で、本校の学校評価委員である山中實
行さんに講話をしていただきました。講話の題目は「喜努愛楽(きどあいらく)」怒ると哀しみの字が努力
と愛になっているところがすごいですね~(O_O)實行さんが歩んでこられた人生について語っていただきま
した。
實行さんの話しは、普段からストンと心に落ちるものばかりで、私はいつも刺激と感銘を受け、お話をす
るたびに、自分の生き方を振り返る機会にしていました。しかし、なかなか實行さんのような心には近づけ
ないですね~。本校の養護教諭が2月のほけんだよりに記事を載せていましたが、まさに神の領域ですね。
今回の講話も良いお話でした。いろいろなお話がありましたが、私は年老いた自分の親への接し方、心の
持ち方について、深く考える良い機会となりました。全ての事柄に感謝する気持ちをもつことができれば、
少しは實行さんに近づけるかも知れません。心の持ち方を大切にしながら今後の人生を歩んでみようと思い
ます<(_ _)>努力と愛に満ちた日々にしなければいけませんね。
参加された保護者の皆様も参考になるお話がたくさんあったかと思います。家庭教育学級でのこういった
学習の機会はありがたいですよね~。学びの場があると自己啓発につながっていきますからね~。次年度も
学びの機会をたくさん作ってもらいましょうね~(*^▽^*)
保護者の皆様!1年間お疲れ様でした。實行さん!すばらしい講話をありがとうございました<(_ _)>
行さんに講話をしていただきました。講話の題目は「喜努愛楽(きどあいらく)」怒ると哀しみの字が努力
と愛になっているところがすごいですね~(O_O)實行さんが歩んでこられた人生について語っていただきま
した。
實行さんの話しは、普段からストンと心に落ちるものばかりで、私はいつも刺激と感銘を受け、お話をす
るたびに、自分の生き方を振り返る機会にしていました。しかし、なかなか實行さんのような心には近づけ
ないですね~。本校の養護教諭が2月のほけんだよりに記事を載せていましたが、まさに神の領域ですね。
今回の講話も良いお話でした。いろいろなお話がありましたが、私は年老いた自分の親への接し方、心の
持ち方について、深く考える良い機会となりました。全ての事柄に感謝する気持ちをもつことができれば、
少しは實行さんに近づけるかも知れません。心の持ち方を大切にしながら今後の人生を歩んでみようと思い
ます<(_ _)>努力と愛に満ちた日々にしなければいけませんね。
参加された保護者の皆様も参考になるお話がたくさんあったかと思います。家庭教育学級でのこういった
学習の機会はありがたいですよね~。学びの場があると自己啓発につながっていきますからね~。次年度も
学びの機会をたくさん作ってもらいましょうね~(*^▽^*)
保護者の皆様!1年間お疲れ様でした。實行さん!すばらしい講話をありがとうございました<(_ _)>
五ヶ瀬でがんばる大人たち
宮崎大学教育学部の学生さんたちが有志で起ち上げた、「とっても元気!宮崎大学チャレンジプログラム
五ヶ瀬発信隊」の皆さんが自分の将来のことを真剣に考え、可能性を広げるきっかけにしてほしいと、五ヶ
瀬ではたらく大人の人たち5名を取材し、その生き方や思い等をまとめた冊子を作ってくれました(*^▽^*)
学生さんたちが五ヶ瀬のオープン授業やG授業に参加した中で、お世話になったことやそこでの学びに対す
る感謝の思いから何か恩返しができないかと冊子の作成を考えてくれたようです<(_ _)>本当にありがとうご
ざいます。
先日、子どもたちにその冊子を配付したところです。現在、五ヶ瀬町で活躍している方々の話しから何か
を感じ取って、自分のキャリアプランに生かしていければいいですね~。キャリア選択の幅も広がりそうで
す。
改めまして、宮崎大学教育学部の学生の皆さん!ありがとうございました<(_ _)>これからも五ヶ瀬町との
つながりを継続させていってほしいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
※表紙を飾る方は、教育委員会のホープ(*^▽^*)本当に素敵な人ですよ(^_^)v
五ヶ瀬発信隊」の皆さんが自分の将来のことを真剣に考え、可能性を広げるきっかけにしてほしいと、五ヶ
瀬ではたらく大人の人たち5名を取材し、その生き方や思い等をまとめた冊子を作ってくれました(*^▽^*)
学生さんたちが五ヶ瀬のオープン授業やG授業に参加した中で、お世話になったことやそこでの学びに対す
る感謝の思いから何か恩返しができないかと冊子の作成を考えてくれたようです<(_ _)>本当にありがとうご
ざいます。
先日、子どもたちにその冊子を配付したところです。現在、五ヶ瀬町で活躍している方々の話しから何か
を感じ取って、自分のキャリアプランに生かしていければいいですね~。キャリア選択の幅も広がりそうで
す。
改めまして、宮崎大学教育学部の学生の皆さん!ありがとうございました<(_ _)>これからも五ヶ瀬町との
つながりを継続させていってほしいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
※表紙を飾る方は、教育委員会のホープ(*^▽^*)本当に素敵な人ですよ(^_^)v
ラッキーナンバー再び
昨年の6月14日(日)に坂本小学校ホームページは、めでたく333,333のアクセス数となり、ラ
ッキーナンバーとして、この数字を写メ等で証拠としてお見せいただいた方に五ヶ瀬の特産品を贈りました
(*^▽^*)あの頃は、1回きりの催しで、最初で最後の企画と思ってやったのですが、最近何気にHPを開くと
こんな数字が目に飛び込んできました(O_O)この数字に即反応(*^▽^*)
あの日から8ヶ月の間に、こんなにも閲覧数が増えていたんだと感慨深くなりました(>_<。)
閲覧していただいた皆様!本当にありがとうございます<(_ _)>
この調子でいけば、444,444も意外とすぐにやってくるかも知れないと思い始めました。そうなる
とまたまた、ラッキーナンバーのことが気になり始めました。そんなわけで、ラッキーナンバー再びとして、
第2回目の企画を行いたいと思います。444,444をGETしてください<(_ _)>現在の1日平均閲覧数か
ら考えると年度末までに達成する可能性もありますよ。楽しみながら本校HPをご覧くださいね~。
ッキーナンバーとして、この数字を写メ等で証拠としてお見せいただいた方に五ヶ瀬の特産品を贈りました
(*^▽^*)あの頃は、1回きりの催しで、最初で最後の企画と思ってやったのですが、最近何気にHPを開くと
こんな数字が目に飛び込んできました(O_O)この数字に即反応(*^▽^*)
あの日から8ヶ月の間に、こんなにも閲覧数が増えていたんだと感慨深くなりました(>_<。)
閲覧していただいた皆様!本当にありがとうございます<(_ _)>
この調子でいけば、444,444も意外とすぐにやってくるかも知れないと思い始めました。そうなる
とまたまた、ラッキーナンバーのことが気になり始めました。そんなわけで、ラッキーナンバー再びとして、
第2回目の企画を行いたいと思います。444,444をGETしてください<(_ _)>現在の1日平均閲覧数か
ら考えると年度末までに達成する可能性もありますよ。楽しみながら本校HPをご覧くださいね~。
やなぎもちが迎えます(*^▽^*)
皆さんは、「やなぎもち」ってご存じですか?五穀豊穣を願う小正月の行事で、紅白や緑などの餅をネコ
ヤナギの枝やカシなどの枝に付けた物で、家の中や玄関先に飾ります。県南部の都城や高原では、賽の目に
切った紅白の餅や小判型にした餅をエノキの枝に付けた繭の餅を飾る風習があり、「めのもち」と呼ばれて
います。狭野小学校に勤務していたときに地区の方が飾りに来てくださっていたのを思い出します(*^▽^*)
所によって、呼び名ややり方が少しは変わりますが、そういった伝統行事が残っているのはいいですね~。
先日、本校の近くにお住まいの植木スエ子さん(読み聞かせつくしんぼの会)が「やなぎもち」を持って
きてくださいました<(_ _)>学校の玄関先に飾っています。とてもきれいですよ。きっと訪問された方の目を
引くことでしょう。植木さん!本当にありがとうございました。
狭野勤務の頃は、最後は、枝に付いていたお餅を取って、揚げてアラレのようにして食べましたが、こち
らもそんな風にするのでしょうかね~(O_O)
ヤナギの枝やカシなどの枝に付けた物で、家の中や玄関先に飾ります。県南部の都城や高原では、賽の目に
切った紅白の餅や小判型にした餅をエノキの枝に付けた繭の餅を飾る風習があり、「めのもち」と呼ばれて
います。狭野小学校に勤務していたときに地区の方が飾りに来てくださっていたのを思い出します(*^▽^*)
所によって、呼び名ややり方が少しは変わりますが、そういった伝統行事が残っているのはいいですね~。
先日、本校の近くにお住まいの植木スエ子さん(読み聞かせつくしんぼの会)が「やなぎもち」を持って
きてくださいました<(_ _)>学校の玄関先に飾っています。とてもきれいですよ。きっと訪問された方の目を
引くことでしょう。植木さん!本当にありがとうございました。
狭野勤務の頃は、最後は、枝に付いていたお餅を取って、揚げてアラレのようにして食べましたが、こち
らもそんな風にするのでしょうかね~(O_O)
タイガーマスクさん!ありがとう<(_ _)>
昨年、12月17日付のHPでも取り上げましたが、タイガーマスクさんからの贈り物のその後をご報告
させていただきます。
12月17日付けのHPはこんな感じでした<(_ _)>
匿名で施設にランドセルを贈ったり、マスクを届けたりしている記事が新聞に載っていました。調べてみ
ると、全国各地で様々な寄付がありますね。「タイガーマスク運動」とも言うらしいです。自分が小さい頃
にテレビで観ていたタイガーマスクの主人公、伊達直人の行っていた行為から名付けられたみたいです。寄
付してくださる方々の気持ちがうれしいですね。ありがたいですね。
実は先日、本校にも、匿名で、「子どもたちのために使ってください。」と図書カードの寄付がありまし
た(>_<。)<(_ _)>坂本1区におられる、どなたかがくださったものに違いありません。本当にありがとうご
ざいました。読書の大好きな子どもたちのために、図書の本を選定して、購入させていただきます。子ども
たちは、感謝し、とても喜ぶと思います。職員も同じ気持ちです。心から感謝致します。直接お礼が言えま
せんので、先ずはHPを通して、感謝の気持ちを伝えさせていただきます<(_ _)>
本当に、ありがとうございました。
いただきました図書カードで、子どもたちが大好きな本を購入させていただきました。本当にありがとう
ございました<(_ _)>飛び出す絵本なども購入できました。大喜びする子どもたちの顔が目に浮かびます。大
切に読ませていただきます。改めまして、タイガーマスクさんのご厚意に、心から感謝致します。
させていただきます。
12月17日付けのHPはこんな感じでした<(_ _)>
匿名で施設にランドセルを贈ったり、マスクを届けたりしている記事が新聞に載っていました。調べてみ
ると、全国各地で様々な寄付がありますね。「タイガーマスク運動」とも言うらしいです。自分が小さい頃
にテレビで観ていたタイガーマスクの主人公、伊達直人の行っていた行為から名付けられたみたいです。寄
付してくださる方々の気持ちがうれしいですね。ありがたいですね。
実は先日、本校にも、匿名で、「子どもたちのために使ってください。」と図書カードの寄付がありまし
た(>_<。)<(_ _)>坂本1区におられる、どなたかがくださったものに違いありません。本当にありがとうご
ざいました。読書の大好きな子どもたちのために、図書の本を選定して、購入させていただきます。子ども
たちは、感謝し、とても喜ぶと思います。職員も同じ気持ちです。心から感謝致します。直接お礼が言えま
せんので、先ずはHPを通して、感謝の気持ちを伝えさせていただきます<(_ _)>
本当に、ありがとうございました。
いただきました図書カードで、子どもたちが大好きな本を購入させていただきました。本当にありがとう
ございました<(_ _)>飛び出す絵本なども購入できました。大喜びする子どもたちの顔が目に浮かびます。大
切に読ませていただきます。改めまして、タイガーマスクさんのご厚意に、心から感謝致します。
新入学児童保護者説明会
先週金曜日(5日)に、新入学児童保護者説明会を行いました。次年度入学予定者は6名です。昨年は、
園児と本校児童の交流や授業参観等も計画しましたが、本年度は、コロナウイルスの感染拡大防止のことも
あり、保護者のみの説明会にしました。その保護者も初めて子どもを入学させるご家庭と希望者に限定しま
した。
ということで、今回の出席者は2名でした。初めてのところは、何かと不安もあるかなと思いましたが、
学校側の説明を安心した表情で聞いていただいていましたので、大丈夫だったようです(*^▽^*)
さあ、次年度は、どんな1年生が入学してくるのでしょうか?今からワクワクです。楽しみです。入学式
は、4月13日(火)です。皆様!お待ちしております<(_ _)>
園児と本校児童の交流や授業参観等も計画しましたが、本年度は、コロナウイルスの感染拡大防止のことも
あり、保護者のみの説明会にしました。その保護者も初めて子どもを入学させるご家庭と希望者に限定しま
した。
ということで、今回の出席者は2名でした。初めてのところは、何かと不安もあるかなと思いましたが、
学校側の説明を安心した表情で聞いていただいていましたので、大丈夫だったようです(*^▽^*)
さあ、次年度は、どんな1年生が入学してくるのでしょうか?今からワクワクです。楽しみです。入学式
は、4月13日(火)です。皆様!お待ちしております<(_ _)>
2G雪遊び
昨日(4日)は、町内全ての小学2年生が指折り数えて待っていたG授業(雪遊び)でした。天候の関係
で延期されたこともあり、2年生の天気への願いはただ1つ。どうか晴れてください<(_ _)>そんな願いが通
じたのか、その日の活動は、実施可能となりました(*^▽^*)
本校の2年生も朝からハイテンションで、かっこいいウエアに身を包んでいました。そして、笑顔で出発
していきました。活動の様子は、現地(五ヶ瀬ハイランドスキー場)から担当校長先生が写メを送ってくだ
さいましたので、子どもたちの楽しさやうれしさが良く伝わってきました。
午後3時頃に、行きよりももっとはじける笑顔で帰ってきた2年生!大満足の1日となったようです(*^▽^*)
雪遊びが体験できる町は五ヶ瀬だけかな?本当に良い体験をさせてもらっています。2年生!充分雪遊びが
楽しめて、良かったですね~。お昼ごはんもおいしかったことでしょう(^_^)v
で延期されたこともあり、2年生の天気への願いはただ1つ。どうか晴れてください<(_ _)>そんな願いが通
じたのか、その日の活動は、実施可能となりました(*^▽^*)
本校の2年生も朝からハイテンションで、かっこいいウエアに身を包んでいました。そして、笑顔で出発
していきました。活動の様子は、現地(五ヶ瀬ハイランドスキー場)から担当校長先生が写メを送ってくだ
さいましたので、子どもたちの楽しさやうれしさが良く伝わってきました。
午後3時頃に、行きよりももっとはじける笑顔で帰ってきた2年生!大満足の1日となったようです(*^▽^*)
雪遊びが体験できる町は五ヶ瀬だけかな?本当に良い体験をさせてもらっています。2年生!充分雪遊びが
楽しめて、良かったですね~。お昼ごはんもおいしかったことでしょう(^_^)v
記録アップトレーニング
本日(4日)、業間を使って、全校体育を実施しました。内容は、昨年実施した運動能力テストの結果を
分析し、課題に挙がった種目の個人記録を少しでも伸ばしていくためのトレーニングでした。
今日は、立ち幅跳び!立ち幅跳びの記録をアップしていくためのトレーニングをみんなで行いました
(*^▽^*)体育主任の説明を聞き、やり方を確認した後に、縦割りグループで実際にトレーニングをしてみまし
た。
記録アップトレーニングは、2月18日にも計画しておりますので、今日からの頑張りがその日に結びつ
くといいですね~。坂小の子どもたちは、本当に頑張り屋さんなんですよ。だから次の全校体育までに、個
人でしっかりトレーニングを行うと思います。結果が楽しみですね。
分析し、課題に挙がった種目の個人記録を少しでも伸ばしていくためのトレーニングでした。
今日は、立ち幅跳び!立ち幅跳びの記録をアップしていくためのトレーニングをみんなで行いました
(*^▽^*)体育主任の説明を聞き、やり方を確認した後に、縦割りグループで実際にトレーニングをしてみまし
た。
記録アップトレーニングは、2月18日にも計画しておりますので、今日からの頑張りがその日に結びつ
くといいですね~。坂小の子どもたちは、本当に頑張り屋さんなんですよ。だから次の全校体育までに、個
人でしっかりトレーニングを行うと思います。結果が楽しみですね。
ラスト5G
本日(3日)本校で、今年度最後の5年G授業が行われました。略してラスト5G(ごーじー)です。通
信システムのファイブGではありませんよ~<(_ _)>
5年Gでは、「五ヶ瀬のよさを探す旅」のまとめとして、宿泊学習での体験をもとに、それぞれの地区の
よさを考えました。宿泊学習では、鞍岡地区で化石採集を行いましたし、桑野内地区では、農泊やえりもの
体験を行っています。三ヶ所・坂本地区では、フットパスを行うなど、各地区で様々な体験をしています。
その体験から感じたことを付箋紙に書いて発表し、A3白紙に貼りながらよさをまとめていきました。4つ
のグループに分かれて活動していましたが、どのグループも活発に発表し、話合いが盛り上がっていました。
本日の授業の最後の活動は、全体報告会にて4つのグループが発表し、まとめた五ヶ瀬のよさを6年生の
活動にどうつなげていくのか考えていくことになっています。6年生で行う予定の五ヶ瀬のPR活動へスム
ーズにつなげていけるといいですね~。
町内全ての5年生の皆さん!4校の先生方!ラスト5G、お疲れ様でした<(_ _)>
信システムのファイブGではありませんよ~<(_ _)>
5年Gでは、「五ヶ瀬のよさを探す旅」のまとめとして、宿泊学習での体験をもとに、それぞれの地区の
よさを考えました。宿泊学習では、鞍岡地区で化石採集を行いましたし、桑野内地区では、農泊やえりもの
体験を行っています。三ヶ所・坂本地区では、フットパスを行うなど、各地区で様々な体験をしています。
その体験から感じたことを付箋紙に書いて発表し、A3白紙に貼りながらよさをまとめていきました。4つ
のグループに分かれて活動していましたが、どのグループも活発に発表し、話合いが盛り上がっていました。
本日の授業の最後の活動は、全体報告会にて4つのグループが発表し、まとめた五ヶ瀬のよさを6年生の
活動にどうつなげていくのか考えていくことになっています。6年生で行う予定の五ヶ瀬のPR活動へスム
ーズにつなげていけるといいですね~。
町内全ての5年生の皆さん!4校の先生方!ラスト5G、お疲れ様でした<(_ _)>
鬼滅の日
2月2日(火)は、今年の節分でした。節分とは、四季を分ける節目のことですから、立春の前日が節分
になります。立春は、ここしばらくは2月4日であったので、その前日の3日が節分となっていました。し
かし、地球が太陽を1周する時間は、365日ぴったりではなく、6時間弱長いらしいです(O_O)そのため
に毎年少しずつずれが生まれ、立春も3日になったり、4日になったりするそうです。ということで、今年
は3日が立春でしたので、節分は、本日(2日)というわけでした。ちなみに124年ぶりだそうです(O_O)
3・4年生の教室では、ホワイトボードに退治したい心の鬼を書き、黒板に貼って、鬼退治をしておりま
した。心の鬼を滅ぼすことができたかな?忘れ物鬼やゲーム鬼、あきらめ鬼など数多くの心の鬼がいたよう
です(>_<。)鬼を滅ぼし、ポーズをバッチリ決めて、すっきりしたような笑顔の3・4年生でした。
になります。立春は、ここしばらくは2月4日であったので、その前日の3日が節分となっていました。し
かし、地球が太陽を1周する時間は、365日ぴったりではなく、6時間弱長いらしいです(O_O)そのため
に毎年少しずつずれが生まれ、立春も3日になったり、4日になったりするそうです。ということで、今年
は3日が立春でしたので、節分は、本日(2日)というわけでした。ちなみに124年ぶりだそうです(O_O)
3・4年生の教室では、ホワイトボードに退治したい心の鬼を書き、黒板に貼って、鬼退治をしておりま
した。心の鬼を滅ぼすことができたかな?忘れ物鬼やゲーム鬼、あきらめ鬼など数多くの心の鬼がいたよう
です(>_<。)鬼を滅ぼし、ポーズをバッチリ決めて、すっきりしたような笑顔の3・4年生でした。
HSまでの道のり
5・6年生が体育の授業でHS(ヘッドスプリング)に挑戦していました。いわゆる、頭はね跳びです。
台上前転から始まり、ヘッドスプリングに移行していきました。最初は、なかなかうまくできなかったので
すが、場の工夫やみんなで助け合うことによって、少しずつ形になってきています。80%くらいまで完成
した子もいます。みんな少しずつ上手になっています。次は成功者が出て来るのではないでしょうか(*^▽^*)
とても楽しみです。HSまでの道のりは、速さ×時間ではなく、努力×時間かも?頑張れ!5・6年生!成功
を祈っています<(_ _)>
台上前転から始まり、ヘッドスプリングに移行していきました。最初は、なかなかうまくできなかったので
すが、場の工夫やみんなで助け合うことによって、少しずつ形になってきています。80%くらいまで完成
した子もいます。みんな少しずつ上手になっています。次は成功者が出て来るのではないでしょうか(*^▽^*)
とても楽しみです。HSまでの道のりは、速さ×時間ではなく、努力×時間かも?頑張れ!5・6年生!成功
を祈っています<(_ _)>
夢中です(*^▽^*)
1年生が生活科で昔の遊びについて学習しました。学習後に、早速遊び始め、今やそれに夢中(*^▽^*)放課
後児童クラブに行っても遊んでいました。
昨年も収穫祭の中で、地域の方々や自分のおじいちゃん、おばあちゃんから、メンコやおはじき、コマ回
しなど、いろいろな昔の遊びを教えてもらって、楽しく遊んでいましたからね~。子どもたちは、昔の遊び
が大好きですよね~。
今回のメインは、コマ回しとあやとりでした。目を輝かせて、楽しそうに、みんなで遊ぶ姿が1年生らし
くていいなあと思いました。
後児童クラブに行っても遊んでいました。
昨年も収穫祭の中で、地域の方々や自分のおじいちゃん、おばあちゃんから、メンコやおはじき、コマ回
しなど、いろいろな昔の遊びを教えてもらって、楽しく遊んでいましたからね~。子どもたちは、昔の遊び
が大好きですよね~。
今回のメインは、コマ回しとあやとりでした。目を輝かせて、楽しそうに、みんなで遊ぶ姿が1年生らし
くていいなあと思いました。
給食に感謝<(_ _)>
本日(28日)、いつもおいしい給食を提供してくださっている関係者の皆様に感謝を込めて、給食感謝
集会を開きました。代表で、本校調理員の健夫先生と三小在籍の栄養教諭の大原先生に出席してもらいまし
た。また、諸事情で出席は叶いませんでしたが、日頃のお世話に感謝を込めて、食材を提供いただいている
皆様にもお礼文等を紹介しました。何かの機会を使って必ずお渡ししたいと思います。感謝集会の中では、
美味しい給食ランキング(ごはん・パン部門、大きなおかず部門、小さなおかず部門)の発表もあり、盛り上
がりました。
五ヶ瀬の給食は、本当に美味いと思います。各校の調理員の先生の腕前がすごい!栄養を考えてメニュー
を立ててくださる大原先生の力がすごい!それを支える食材提供のお店がすごい!3つのすごいが合わさっ
て、最高の給食が出来上がります(*^▽^*)食は大切ですよね。何と言っても健康になります。そして、笑顔に
なれます。これからも給食関係者の方々に感謝の気持ちを表しながら、給食を残さず、笑顔で食べていきた
いと思います。
給食最高!大好き給食!関係者の皆様、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします<(_ _)>
集会を開きました。代表で、本校調理員の健夫先生と三小在籍の栄養教諭の大原先生に出席してもらいまし
た。また、諸事情で出席は叶いませんでしたが、日頃のお世話に感謝を込めて、食材を提供いただいている
皆様にもお礼文等を紹介しました。何かの機会を使って必ずお渡ししたいと思います。感謝集会の中では、
美味しい給食ランキング(ごはん・パン部門、大きなおかず部門、小さなおかず部門)の発表もあり、盛り上
がりました。
五ヶ瀬の給食は、本当に美味いと思います。各校の調理員の先生の腕前がすごい!栄養を考えてメニュー
を立ててくださる大原先生の力がすごい!それを支える食材提供のお店がすごい!3つのすごいが合わさっ
て、最高の給食が出来上がります(*^▽^*)食は大切ですよね。何と言っても健康になります。そして、笑顔に
なれます。これからも給食関係者の方々に感謝の気持ちを表しながら、給食を残さず、笑顔で食べていきた
いと思います。
給食最高!大好き給食!関係者の皆様、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします<(_ _)>
大豆贈呈
各学校で育てた大豆(早寝・早起き・朝大豆推進事業~レッツ!SOY培~)が昨日(25日)、桑野内
地区の福祉作業所である日融工房様に届けられました。町内の代表として、上組小学校の子どもたちが届け
てくれました。ありがとうございました<(_ _)>
各校から集められた大豆はトータルで3.3kgにもなったそうです(O_O)日融工房様も大変喜んでくだ
さったようです。お味噌にしてくださるとのことでした。お味噌完成後は、学校給食に提供されるとのこと
でした。今からとても楽しみですね~(*^▽^*)
地区の福祉作業所である日融工房様に届けられました。町内の代表として、上組小学校の子どもたちが届け
てくれました。ありがとうございました<(_ _)>
各校から集められた大豆はトータルで3.3kgにもなったそうです(O_O)日融工房様も大変喜んでくだ
さったようです。お味噌にしてくださるとのことでした。お味噌完成後は、学校給食に提供されるとのこと
でした。今からとても楽しみですね~(*^▽^*)
認知症サポーター養成講座
本日(26日)、6年生を対象に、認知症サポーター養成講座が行われました。認知症とは何か?認知症
の方々にどのように接してあげるのが良いのかなど、いろいろと教わりました。
五ヶ瀬町の社会福祉協議会の方々や地域包括支援センターの方、介護予防推進員の方にお越しいただきま
した<(_ _)>理論的なことを学び、劇を通して認知症の方の行動も知りました。今後は二人に一人が認知症に
なっていくとのことでしたので、私も自分のことのように聞けましたし、高齢の両親もいますので、思い当
たるふしがいくつもあって、とても勉強になりました<(_ _)>早速、本日の学びを生かしていこうと思います。
6年生の子どもたちからもたくさんの感想が聞けました。子どもたちも今日の学びを生かすことができる
と思います。と言いますか、子どもたちは、今日から認知症サポーターです。大変有意義な講座になりまし
た。講師の皆様!本日はありがとうございました。
の方々にどのように接してあげるのが良いのかなど、いろいろと教わりました。
五ヶ瀬町の社会福祉協議会の方々や地域包括支援センターの方、介護予防推進員の方にお越しいただきま
した<(_ _)>理論的なことを学び、劇を通して認知症の方の行動も知りました。今後は二人に一人が認知症に
なっていくとのことでしたので、私も自分のことのように聞けましたし、高齢の両親もいますので、思い当
たるふしがいくつもあって、とても勉強になりました<(_ _)>早速、本日の学びを生かしていこうと思います。
6年生の子どもたちからもたくさんの感想が聞けました。子どもたちも今日の学びを生かすことができる
と思います。と言いますか、子どもたちは、今日から認知症サポーターです。大変有意義な講座になりまし
た。講師の皆様!本日はありがとうございました。
雪ニモマケズ
本校は、ここ最近、大きな行事もなく、HPにあげる記事がなかなかなくて、日々の更新ができない日も
あるのですが、そんな中でも1日800を超えるアクセスに感謝しかありません。どうもありがとうござい
ます<(_ _)>
今回は、久しぶりに6年生の男の子が朝撮った写真からの記事をアップします。「HPにあげるから、気
になる写真を撮ってきてね~。」と頼んだのですが、校庭から見える近隣風景や友達の遊びの様子に混じっ
て、パンジーの写真が入っていました。実はこのパンジー!このたびの大雪で、しばらく埋もれていたんで
す(>_<。)かなりの積雪、気温低下の中で何日間も過ごしていました。大丈夫だろうかとかなり心配しました。
今日は、気温も上がり、あまり寒さを感じない日です。お日様も元気に顔を出しているので、暖かさを感
じます。そんな日に6年生の男の子が撮ってくれた写真がこれです!
見事な花でしょ!とてもきれいですよね~(*^▽^*)
1週間ほど前は、こんな感じでした。雪が降り積もり、雪に埋もれていきました。あんな悪条件を跳ね返
し、見事にきれいな花を咲かせたパンジーの生命力のすごさに感動です。この花は、卒業式の会場を彩りま
す。巣立ち行く卒業生に、逆境に負けない力を与えてくれることでしょう。
あるのですが、そんな中でも1日800を超えるアクセスに感謝しかありません。どうもありがとうござい
ます<(_ _)>
今回は、久しぶりに6年生の男の子が朝撮った写真からの記事をアップします。「HPにあげるから、気
になる写真を撮ってきてね~。」と頼んだのですが、校庭から見える近隣風景や友達の遊びの様子に混じっ
て、パンジーの写真が入っていました。実はこのパンジー!このたびの大雪で、しばらく埋もれていたんで
す(>_<。)かなりの積雪、気温低下の中で何日間も過ごしていました。大丈夫だろうかとかなり心配しました。
今日は、気温も上がり、あまり寒さを感じない日です。お日様も元気に顔を出しているので、暖かさを感
じます。そんな日に6年生の男の子が撮ってくれた写真がこれです!
見事な花でしょ!とてもきれいですよね~(*^▽^*)
1週間ほど前は、こんな感じでした。雪が降り積もり、雪に埋もれていきました。あんな悪条件を跳ね返
し、見事にきれいな花を咲かせたパンジーの生命力のすごさに感動です。この花は、卒業式の会場を彩りま
す。巣立ち行く卒業生に、逆境に負けない力を与えてくれることでしょう。
全クリ(*^▽^*)
ついにすこやかポイント10点GET者が全員になりました(*^▽^*)この1月、最終月で全員クリアしました。全クリです。見事です。やりました。素晴らし
いですね~。全校児童34名、全クリ!
頑張ったのはもちろん子どもたちですが、啓発促進で養護教諭の先生が先ず頑張り、それを各学級の担任の先生が支えました。とは言え、何よりも頑張ってく
ださったのは、保護者の皆様方です。ありがとうございました。学校側の意図を真剣に受け止め、子どもたちにハッパをかけてくださいました。やっぱり、学校
と家庭が同じベクトルで進めば、結果が出るということですね~(*^▽^*)これからも何事もこのスタンスでいきましょう。
そして何と、今年度は、すこやかポイント20点超えも9名出ております。つまりパーフェクトポイントGETです。昨年は、五ヶ瀬町4小学校の中でもすこ
やかポイントGET者が最下位でしたので、今年のこの伸びは驚異的です。何とも気持ちの良い日になりました。「なんて日だ!」<(_ _)>
※ 写真には、今回の3名に前回までに掲載できなかった2名(10月、12月達成者)を加えています<(_ _)>
いですね~。全校児童34名、全クリ!
頑張ったのはもちろん子どもたちですが、啓発促進で養護教諭の先生が先ず頑張り、それを各学級の担任の先生が支えました。とは言え、何よりも頑張ってく
ださったのは、保護者の皆様方です。ありがとうございました。学校側の意図を真剣に受け止め、子どもたちにハッパをかけてくださいました。やっぱり、学校
と家庭が同じベクトルで進めば、結果が出るということですね~(*^▽^*)これからも何事もこのスタンスでいきましょう。
そして何と、今年度は、すこやかポイント20点超えも9名出ております。つまりパーフェクトポイントGETです。昨年は、五ヶ瀬町4小学校の中でもすこ
やかポイントGET者が最下位でしたので、今年のこの伸びは驚異的です。何とも気持ちの良い日になりました。「なんて日だ!」<(_ _)>
※ 写真には、今回の3名に前回までに掲載できなかった2名(10月、12月達成者)を加えています<(_ _)>
1月参観日
本日(19日)は、新年になって初めての参観日でした。コロナウイルスの問題もありましたので、実施
すべきかどうかも含めて検討しましたが、コロナウイルス感染防止対策を十分にとって実施することにしま
した。
保護者の皆様には、玄関での検温、消毒とご協力いただきまして、ありがとうございました<(_ _)>子ども
たちの様子はいかがでしたでしょうか?みんな一生懸命に、目を輝かせて授業に臨んでいたのではないかと
思います。子どもたちはお家の人が来ると張り切りますよね~(*^▽^*)どの学級の児童も良い顔していました
ね。次回の参観日もぜひ、子どもたちの頑張りを見に来てください<(_ _)>
すべきかどうかも含めて検討しましたが、コロナウイルス感染防止対策を十分にとって実施することにしま
した。
保護者の皆様には、玄関での検温、消毒とご協力いただきまして、ありがとうございました<(_ _)>子ども
たちの様子はいかがでしたでしょうか?みんな一生懸命に、目を輝かせて授業に臨んでいたのではないかと
思います。子どもたちはお家の人が来ると張り切りますよね~(*^▽^*)どの学級の児童も良い顔していました
ね。次回の参観日もぜひ、子どもたちの頑張りを見に来てください<(_ _)>
学力調査
本日(15日)、1年生から6年生まで、2校時と3校時を使って、国語と算数の学力調査をしています。
廊下から様子を確認してまわりましたが、当然みんな真剣!一生懸命に問題に取り組んでいました。ノーチ
ャイムで実施していますので、何一つ音のしない、静寂な時間が過ぎています。朝の感知器誤作動サイレン
の音とは大違いですね~<(_ _)>
今、3時間目の算数に入りました。さあ、坂小の皆さん!集中して頑張りましょう!
※ 廊下の窓越しに撮っています。逆光で写真が見えにくくて、すみません。
廊下から様子を確認してまわりましたが、当然みんな真剣!一生懸命に問題に取り組んでいました。ノーチ
ャイムで実施していますので、何一つ音のしない、静寂な時間が過ぎています。朝の感知器誤作動サイレン
の音とは大違いですね~<(_ _)>
今、3時間目の算数に入りました。さあ、坂小の皆さん!集中して頑張りましょう!
※ 廊下の窓越しに撮っています。逆光で写真が見えにくくて、すみません。
お詫び申し上げます<(_ _)>
今朝(15日)7:00に登庁しますと、火災報知器ががんがん鳴っていました(O_O)(>_<。)びっくり仰
天!出火場所を確認すると体育館!火はおろか、煙すら確認できない。一体どういうことだ?
体育館へ急ぐと、体育館中にサイレンが鳴り響いていました。何とか音を止め、原因を探りましたが、よ
く分かりません。この間、学校近辺の方には、ご心配とご迷惑をかけてしまいました。本当に申し訳ござい
ませんでした。いつからサイレンが鳴り始めていたのか?もしかしたら深夜から?そうなるとご近所の皆様
は、夜も眠れなかったのではないでしょうか。本当にすみませんでした。心からお詫び申し上げます<(_ _)>
何とか原因を把握することができました。それによると、ここ近日の寒さで、感知器の上にあるトイレが
凍結し、それが破裂したことにより水が溢れ、感知器内部に溜まってしまい、感知器が作動したということ
でした。
現在、水が溜まった感知器を撤去しましたので、今後は大丈夫かと思います。しかし、朝からバタバタし
たスタートとなりました。火災報知器の作動の原因が水?何ともびっくりですね~。
天!出火場所を確認すると体育館!火はおろか、煙すら確認できない。一体どういうことだ?
体育館へ急ぐと、体育館中にサイレンが鳴り響いていました。何とか音を止め、原因を探りましたが、よ
く分かりません。この間、学校近辺の方には、ご心配とご迷惑をかけてしまいました。本当に申し訳ござい
ませんでした。いつからサイレンが鳴り始めていたのか?もしかしたら深夜から?そうなるとご近所の皆様
は、夜も眠れなかったのではないでしょうか。本当にすみませんでした。心からお詫び申し上げます<(_ _)>
何とか原因を把握することができました。それによると、ここ近日の寒さで、感知器の上にあるトイレが
凍結し、それが破裂したことにより水が溢れ、感知器内部に溜まってしまい、感知器が作動したということ
でした。
現在、水が溜まった感知器を撤去しましたので、今後は大丈夫かと思います。しかし、朝からバタバタし
たスタートとなりました。火災報知器の作動の原因が水?何ともびっくりですね~。
お日様パワー(*^▽^*)
本日(13日)は、朝からお日様パワー全開でした(*^▽^*)やっぱり太陽が出ると違いますね~。気温はマ
イナスでも、何か暖かい気がしますから。お日様パワーは偉大です。
運動場の雪も溶けてきました。雪だるまも泥だるまの様相です(>_<。)今日の昼休みは子どもたちが雪で遊
ぶかなあ~。微妙です。このまましばらくは、雪なしの日になりそうですが、五ヶ瀬ハイランドスキー場を
有する町としては、雪がないのも問題ですからね~。上手に降ってほしいです<(_ _)>
イナスでも、何か暖かい気がしますから。お日様パワーは偉大です。
運動場の雪も溶けてきました。雪だるまも泥だるまの様相です(>_<。)今日の昼休みは子どもたちが雪で遊
ぶかなあ~。微妙です。このまましばらくは、雪なしの日になりそうですが、五ヶ瀬ハイランドスキー場を
有する町としては、雪がないのも問題ですからね~。上手に降ってほしいです<(_ _)>
新SNOW情報
坂本の新SNOW情報です。
夕べ(11日)からまた雪が降り始めました。そんなわけで、本日(12日)の朝は、こんな感じになっ
ています。昨日は路面も見えていましたが、今日は真っ白です。運動場も雪に覆われています。まだ誰も足
を踏み入れておりません。遠くに、前回作った雪だるまが見えます。写真では確認しづらいですが・・<(_ _)>
今も少し雪が降っています。学校はこんな感じですが坂本地区の中でも山沿いの方は今も結構な雪が降って
いるとのことです(>_<。)今日は、全国的にも雪景色の場所が増えそうですね。校庭の木々に積もった雪が樹
氷のようで美しいです。こちらがゆとりもって美しさを感じる程度の降雪であってほしいですね。
夕べ(11日)からまた雪が降り始めました。そんなわけで、本日(12日)の朝は、こんな感じになっ
ています。昨日は路面も見えていましたが、今日は真っ白です。運動場も雪に覆われています。まだ誰も足
を踏み入れておりません。遠くに、前回作った雪だるまが見えます。写真では確認しづらいですが・・<(_ _)>
今も少し雪が降っています。学校はこんな感じですが坂本地区の中でも山沿いの方は今も結構な雪が降って
いるとのことです(>_<。)今日は、全国的にも雪景色の場所が増えそうですね。校庭の木々に積もった雪が樹
氷のようで美しいです。こちらがゆとりもって美しさを感じる程度の降雪であってほしいですね。
SNOW情報
朝から降り出した雪が現在も降り続いています。予報では、明日、明後日まで降り続くようで、このまま
いけば、すごい積雪になるのではないかと思います。朝の10時段階で4センチでした。この時、鞍岡小の
校長先生からラインがあり、鞍岡は積雪が7センチと判明(O_O)さすが雪の鞍岡です。しかし、こちらも、
なんだかんだで風も強く、吹雪いているように感じます。
地域の方々から情報を集めましたが、積雪が20~30センチになると移動も厳しいとのことでした。こ
りゃ、積雪30センチ超えもあるかなあ?そうなれば、雪による臨時休業も想定しておかないといけません
ね。明日朝が山場になりそうです。
初めは真っ白な雪を美しいと思い観ていましたが、途中から不安の方が大きくなってきました(>_<。)また
継続してSNOW状況報告をしていきますね~。
いけば、すごい積雪になるのではないかと思います。朝の10時段階で4センチでした。この時、鞍岡小の
校長先生からラインがあり、鞍岡は積雪が7センチと判明(O_O)さすが雪の鞍岡です。しかし、こちらも、
なんだかんだで風も強く、吹雪いているように感じます。
地域の方々から情報を集めましたが、積雪が20~30センチになると移動も厳しいとのことでした。こ
りゃ、積雪30センチ超えもあるかなあ?そうなれば、雪による臨時休業も想定しておかないといけません
ね。明日朝が山場になりそうです。
初めは真っ白な雪を美しいと思い観ていましたが、途中から不安の方が大きくなってきました(>_<。)また
継続してSNOW状況報告をしていきますね~。
レベルを上げて
宮崎県内のコロナウイルス感染者の増加が爆発的になってきていますね~(>_<。)もう、いつ、どこで、
誰がかかっても不思議ではない状況になっています。
本日より3学期がスタートしましたが、県内では臨時休業の措置をとっている所もあります。今後どうな
っていくのか、本当に心配です。
とにかく、予防をしっかりと行うことしかあありません。本校では、コロナウイルスの感染拡大防止対策
として、様々な手立てを行っています。対策レベル、危機意識レベルをあげて、コロナウイルスに負けない
ようにしていきたいです。
学校玄関口に、自動検温器を置きました。また、各教室前に設置してある消毒器も自動です。手洗い場に
置く泡石けんも自動で出てきます。さらには、現在工事中ですが、各教室の水道も自動にしようとしており
ます。
このような手立てに加え、基本的な生活スタイルとして、「早寝・早起き・朝大豆」の推進による免疫力
アップを行っています。さらには、五ヶ瀬新スタイルとして夏場から実施している「マスク・手洗い・顔洗
い」の継続。顔洗いは、さすがに季節的に厳しくなってきた面もありますので、現在は、「こまめの換気」
が中心になっています。
最近少し、コロナウイルス慣れしてきたところがありますので、今一度気を引き締めていきたいと思いま
す。対策レベルを上げます!
誰がかかっても不思議ではない状況になっています。
本日より3学期がスタートしましたが、県内では臨時休業の措置をとっている所もあります。今後どうな
っていくのか、本当に心配です。
とにかく、予防をしっかりと行うことしかあありません。本校では、コロナウイルスの感染拡大防止対策
として、様々な手立てを行っています。対策レベル、危機意識レベルをあげて、コロナウイルスに負けない
ようにしていきたいです。
学校玄関口に、自動検温器を置きました。また、各教室前に設置してある消毒器も自動です。手洗い場に
置く泡石けんも自動で出てきます。さらには、現在工事中ですが、各教室の水道も自動にしようとしており
ます。
このような手立てに加え、基本的な生活スタイルとして、「早寝・早起き・朝大豆」の推進による免疫力
アップを行っています。さらには、五ヶ瀬新スタイルとして夏場から実施している「マスク・手洗い・顔洗
い」の継続。顔洗いは、さすがに季節的に厳しくなってきた面もありますので、現在は、「こまめの換気」
が中心になっています。
最近少し、コロナウイルス慣れしてきたところがありますので、今一度気を引き締めていきたいと思いま
す。対策レベルを上げます!
善を積み上げる
終業式の後に、善行児童の表彰と青少年健全育成功労者の表彰を行いました。善行児童には、本校6年生
のりあんさんが選ばれました。りあんさんは、環境福祉委員会の委員長や運動会における赤団団長としてリ
ーダーシップを発揮し、下級生やクラスメイトの模範となったことが評価されました。
青少年健全育成功労者には、吉田健二先生と保護者の畦池祐助さんが選ばれました。吉田先生は、運動会
の団看板の指導をずっとしてくださっています。構図の取り方や彩色の仕方など、優しく丁寧に教えてくだ
さいました。子どもたちも感謝の気持ちでいっぱいです。畦池さんは、坂本バレーチームを永年にわたって
指導し、本年度は、チームを県大会出場へと導きました。バレーボールの技術指導はもちろん、心の在り方
等についても教えてくださっています。
子どもたちには、終業式の話しの中で、「一日一善」について語り、善を積み上げていくことで、今回表
彰された人たちのように、立派な人になれることを伝えました。りあんさん!吉田先生!畦池さん!本当に
おめでとうございます<(_ _)>
のりあんさんが選ばれました。りあんさんは、環境福祉委員会の委員長や運動会における赤団団長としてリ
ーダーシップを発揮し、下級生やクラスメイトの模範となったことが評価されました。
青少年健全育成功労者には、吉田健二先生と保護者の畦池祐助さんが選ばれました。吉田先生は、運動会
の団看板の指導をずっとしてくださっています。構図の取り方や彩色の仕方など、優しく丁寧に教えてくだ
さいました。子どもたちも感謝の気持ちでいっぱいです。畦池さんは、坂本バレーチームを永年にわたって
指導し、本年度は、チームを県大会出場へと導きました。バレーボールの技術指導はもちろん、心の在り方
等についても教えてくださっています。
子どもたちには、終業式の話しの中で、「一日一善」について語り、善を積み上げていくことで、今回表
彰された人たちのように、立派な人になれることを伝えました。りあんさん!吉田先生!畦池さん!本当に
おめでとうございます<(_ _)>
全校朝会
明日(22日)が終業式になります。明日は、終業式後に善行児童や青少年健全育成功労者の表彰を行う
ため、本日(21日)の全校朝会の中で、生徒指導、学習、保健関係の話をしてもらいました。
生徒指導関係からは、「命」を守るために守ってほしいことをしっかり話してもらいました。また、冬休
みには家の大掃除をして気持ちよく新年を迎えましょうということも付け加えました。学習関係からは、冬
休みに復習をしっかり行うこと、学習は午前中に行うことを話してもらいました。保健関係からは、コロナ
ウイルスの感染拡大防止対策について具体的に、じっくりと時間をかけて話してもらいました。
3人の先生の話を子どもたちは、真剣に聞いていましたので、冬休みの生活は大丈夫だと思います。明日
は、私が今日の3つの話しに関連した話しをします(*^▽^*)
ため、本日(21日)の全校朝会の中で、生徒指導、学習、保健関係の話をしてもらいました。
生徒指導関係からは、「命」を守るために守ってほしいことをしっかり話してもらいました。また、冬休
みには家の大掃除をして気持ちよく新年を迎えましょうということも付け加えました。学習関係からは、冬
休みに復習をしっかり行うこと、学習は午前中に行うことを話してもらいました。保健関係からは、コロナ
ウイルスの感染拡大防止対策について具体的に、じっくりと時間をかけて話してもらいました。
3人の先生の話を子どもたちは、真剣に聞いていましたので、冬休みの生活は大丈夫だと思います。明日
は、私が今日の3つの話しに関連した話しをします(*^▽^*)
本領発揮
雪の鞍岡、風の上組、氷の坂本(O_O)五ヶ瀬の3小学校には、このような異名があります。確かに、その
地へ行ってみると、なるほどそうだと感じます。鞍岡地区は、五ヶ瀬ハイランドスキー場もありますように
雪がよく降ります。上組小に行くと、本当に風の強さを感じます。この異名は正解と言えます(*^▽^*)
今日は、氷の坂本の本領発揮!玄関前の池やプールが見事に氷っていました。池の氷は結構分厚いです。
それもそのはず!今朝の気温は、-6℃から-8℃でした。雪は降っておりません。風も吹いておりませ
ん。氷だけはしっかりと作られておりました。本校職員の車が驚くべき外気温を証明します。私の車のフロ
ントガラスは、雪の結晶が集まったような氷かたをしておりました。いやはや、すごいですね~(>_<。)この
傾向は、しばらく続きそうですね。
地へ行ってみると、なるほどそうだと感じます。鞍岡地区は、五ヶ瀬ハイランドスキー場もありますように
雪がよく降ります。上組小に行くと、本当に風の強さを感じます。この異名は正解と言えます(*^▽^*)
今日は、氷の坂本の本領発揮!玄関前の池やプールが見事に氷っていました。池の氷は結構分厚いです。
それもそのはず!今朝の気温は、-6℃から-8℃でした。雪は降っておりません。風も吹いておりませ
ん。氷だけはしっかりと作られておりました。本校職員の車が驚くべき外気温を証明します。私の車のフロ
ントガラスは、雪の結晶が集まったような氷かたをしておりました。いやはや、すごいですね~(>_<。)この
傾向は、しばらく続きそうですね。
赤い羽根共同募金
今年も環境福祉委員会が中心となって、赤い羽根共同募金に取り組みました。朝の時間を使って、教室や
職員室を回り、募金を呼びかけました。その結果、たくさんのお金を集めることができました。みなさん!
募金への協力ありがとうございました。
本日(17日)、町の社会福祉協議会の方が本校まで募金を取りに来てくださいましたので、しっかりと
お渡ししました。その中で、募金が何に、どのように使われるのか等話していただきました。環境福祉委員
会のみんなは納得して聞いていました。いろいろな事に役立ててほしいですね。
職員室を回り、募金を呼びかけました。その結果、たくさんのお金を集めることができました。みなさん!
募金への協力ありがとうございました。
本日(17日)、町の社会福祉協議会の方が本校まで募金を取りに来てくださいましたので、しっかりと
お渡ししました。その中で、募金が何に、どのように使われるのか等話していただきました。環境福祉委員
会のみんなは納得して聞いていました。いろいろな事に役立ててほしいですね。
タイガーマスクさんに感謝<(_ _)>
匿名で施設にランドセルを贈ったり、マスクを届けたりしている記事が新聞に載っていました。調べてみ
ると、全国各地で様々な寄付がありますね。「タイガーマスク運動」とも言うらしいです。自分が小さい頃
にテレビで観ていたタイガーマスクの主人公、伊達直人の行っていた行為から名付けられたみたいです。寄
付してくださる方々の気持ちがうれしいですね。ありがたいですね。
実は先日、本校にも、匿名で、「子どもたちのために使ってください。」と図書カードの寄付がありまし
た(>_<。)<(_ _)>坂本1区におられる、どなたかがくださったものに違いありません。本当にありがとうご
ざいました。読書の大好きな子どもたちのために、図書の本を選定して、購入させていただきます。子ども
たちは、感謝し、とても喜ぶと思います。職員も同じ気持ちです。心から感謝致します。直接お礼が言えま
せんので、先ずはHPを通して、感謝の気持ちを伝えさせていただきます<(_ _)>
本当に、ありがとうございました。
ると、全国各地で様々な寄付がありますね。「タイガーマスク運動」とも言うらしいです。自分が小さい頃
にテレビで観ていたタイガーマスクの主人公、伊達直人の行っていた行為から名付けられたみたいです。寄
付してくださる方々の気持ちがうれしいですね。ありがたいですね。
実は先日、本校にも、匿名で、「子どもたちのために使ってください。」と図書カードの寄付がありまし
た(>_<。)<(_ _)>坂本1区におられる、どなたかがくださったものに違いありません。本当にありがとうご
ざいました。読書の大好きな子どもたちのために、図書の本を選定して、購入させていただきます。子ども
たちは、感謝し、とても喜ぶと思います。職員も同じ気持ちです。心から感謝致します。直接お礼が言えま
せんので、先ずはHPを通して、感謝の気持ちを伝えさせていただきます<(_ _)>
本当に、ありがとうございました。
GOKASE DREAM PROJECT
いつも頑張っている五ヶ瀬町の子どもたちにクリスマスプレゼント?(*^▽^*)ダイレクトなキャリア教育!
子どもたちに将来の夢の種を蒔くBIG企画です。名付けて、五ヶ瀬ドリームプロジェクト!ふるさと宮崎
と深い関わりのある著名な方の講演会です。コロナ禍での講演会でしたので、オンライン講演会となりまし
たが、大いに盛り上がりました。
えっ?まだ誰が講演者なのか聞いてない?ですよね~。な、なんと、オリンピックに4度出場し、4つの
メダルを獲得した、競泳の松田丈志さんでした~。すごいでしょ(O_O)
松田さんは、本当に話が上手で、分かりやすく、説得力がありました。夢、目標をもつこと、見付けるこ
との大切さ!あきらめずに頑張ることの大事さ!等々、子どもたちは、講演からたくさんのことを学んだこ
とと思います。松田さん!本当にありがとうございました<(_ _)>とても素晴らしい時間になりました。企画
していただいた教育委員会、担当の先生方にも大・大感謝です。ありがとうございました。
講演会後の子どもたちの目の輝きが違っていました(*^▽^*)オリンピック選手が五ヶ瀬からも出るかも知れ
ませんよ。
子どもたちに将来の夢の種を蒔くBIG企画です。名付けて、五ヶ瀬ドリームプロジェクト!ふるさと宮崎
と深い関わりのある著名な方の講演会です。コロナ禍での講演会でしたので、オンライン講演会となりまし
たが、大いに盛り上がりました。
えっ?まだ誰が講演者なのか聞いてない?ですよね~。な、なんと、オリンピックに4度出場し、4つの
メダルを獲得した、競泳の松田丈志さんでした~。すごいでしょ(O_O)
松田さんは、本当に話が上手で、分かりやすく、説得力がありました。夢、目標をもつこと、見付けるこ
との大切さ!あきらめずに頑張ることの大事さ!等々、子どもたちは、講演からたくさんのことを学んだこ
とと思います。松田さん!本当にありがとうございました<(_ _)>とても素晴らしい時間になりました。企画
していただいた教育委員会、担当の先生方にも大・大感謝です。ありがとうございました。
講演会後の子どもたちの目の輝きが違っていました(*^▽^*)オリンピック選手が五ヶ瀬からも出るかも知れ
ませんよ。
こんな日だけど
降雪による気温低下で、寒くてたまらないこんな日だけど、年間2度目の運動能力テストを実施しました。
運動能力テストを年間2回行う学校はあまりありません。なかなか2度目の時間が取れないからです。しか
し、本来は、1度目の結果から対策を施し、2度目を行う方がいいですよね。ということで、運動能力テス
トの2回目を実施したのです。
屋外で行う種目は、気温低下や降雪を想定して、すでに実施済み。本日は、体育館で行う、シャトルラン
と反復横跳びのみでした。とは言え、屋内も寒い、冷たい(>_<。)防寒対策をしっかりとって実施しました。
どういう結果になったかなあ~。子どもたちは全力で頑張っていましたよ。さすがですね(*^▽^*)先生方の方
が寒そうでした。
運動能力テストを年間2回行う学校はあまりありません。なかなか2度目の時間が取れないからです。しか
し、本来は、1度目の結果から対策を施し、2度目を行う方がいいですよね。ということで、運動能力テス
トの2回目を実施したのです。
屋外で行う種目は、気温低下や降雪を想定して、すでに実施済み。本日は、体育館で行う、シャトルラン
と反復横跳びのみでした。とは言え、屋内も寒い、冷たい(>_<。)防寒対策をしっかりとって実施しました。
どういう結果になったかなあ~。子どもたちは全力で頑張っていましたよ。さすがですね(*^▽^*)先生方の方
が寒そうでした。
こんな日でも
今日も雪が舞っています。身も心も凍えそうです。相変わらず、今日もマイナスの世界です。しかし、こ
んな日でも、子どもたちは元気です(*^▽^*)しっかりとボランティアに励んでくれています。子どもたちの口
から出てきた言葉は「涼しい。」(O_O)
涼しいの世界は遥かに超えていると思いますが、さすが子どもは風の子、雪の子かな?何食わぬ顔で朝の
仕事を終えたのでした<(_ _)>
ホント、頭がさがります。いつもありがとうね~(>_<。)
んな日でも、子どもたちは元気です(*^▽^*)しっかりとボランティアに励んでくれています。子どもたちの口
から出てきた言葉は「涼しい。」(O_O)
涼しいの世界は遥かに超えていると思いますが、さすが子どもは風の子、雪の子かな?何食わぬ顔で朝の
仕事を終えたのでした<(_ _)>
ホント、頭がさがります。いつもありがとうね~(>_<。)
マイナスの世界が続きます(>_<。)
昨日(14日)、五ヶ瀬に初雪が降りました。鞍岡では-4℃超え(O_O)私はちょっと所用で学校を留守
にしていたのですが、教頭先生の報告で、降雪を知りました。「みんな寒がっています。」との連絡でした。
さてさて、本日(15日)はと言いますと、朝からやっぱり雪が舞っています。寒いです(>_<。)予報では
マイナスの世界がしばらく続きます。もしかしたら積もる日があるのかも知れませんね。また報告します。
グラウンドが白く見えますか?灰っぽく見えますか?分かりにくいかも知れませんが、雪です。写真では
見えにくいですが、雪が舞っています。
にしていたのですが、教頭先生の報告で、降雪を知りました。「みんな寒がっています。」との連絡でした。
さてさて、本日(15日)はと言いますと、朝からやっぱり雪が舞っています。寒いです(>_<。)予報では
マイナスの世界がしばらく続きます。もしかしたら積もる日があるのかも知れませんね。また報告します。
グラウンドが白く見えますか?灰っぽく見えますか?分かりにくいかも知れませんが、雪です。写真では
見えにくいですが、雪が舞っています。
1G授業研究会
1年Gの研究授業は、国語科で行いました。ふたりでかんがえよう「これは、なんでしょう。」という単
元です。ペアで話し合いを行いながら、与えられた答えのヒントを考えていく内容です。どんなヒントが良
いのか?5つ考えました。ヒントの順番も大切ですので2人で話し合って考えていました。
例えば、「かたちは、まるです。これは何でしょう?」解答者からの質問に答え、2番目のヒントを出し
ます。「色は、赤です。これは何でしょう?」この流れで、ヒントを5つ出し、答えをだしてもらいます。
子どもたちは、2人で話し合いながら、一生懸命にヒントを練り合っていました。それぞれの話しをつな
ぎながら、合意形成を図り、ヒントの内容や順番を決めていました。
坂小の子どもたちもそれぞれのペアで、積極的に活動を行っていました。よく頑張っていたと思います。
元です。ペアで話し合いを行いながら、与えられた答えのヒントを考えていく内容です。どんなヒントが良
いのか?5つ考えました。ヒントの順番も大切ですので2人で話し合って考えていました。
例えば、「かたちは、まるです。これは何でしょう?」解答者からの質問に答え、2番目のヒントを出し
ます。「色は、赤です。これは何でしょう?」この流れで、ヒントを5つ出し、答えをだしてもらいます。
子どもたちは、2人で話し合いながら、一生懸命にヒントを練り合っていました。それぞれの話しをつな
ぎながら、合意形成を図り、ヒントの内容や順番を決めていました。
坂小の子どもたちもそれぞれのペアで、積極的に活動を行っていました。よく頑張っていたと思います。
いったい何味?
昨日(9日)、1G授業研究会が行われました。1時間目は、生活科。柿博士と作った干し柿の試食と感
想発表の時間です。自分が作った干し柿と他校のお友だちが作った干し柿を食べてみました。
渋柿が甘くなったという感想が主だったのですが、さすが、坂本小の1年生の感想は、一味違いますね~。
「バナナ味だ!」「メロン味だ!」「コーヒーの味だ!」など、多種多様な感想が聞かれました。一味どこ
ろか、凄い味になっていますね~。いったい何味なんでしょうかね~(*^▽^*)まあ、美味しければ良いですね。
想発表の時間です。自分が作った干し柿と他校のお友だちが作った干し柿を食べてみました。
渋柿が甘くなったという感想が主だったのですが、さすが、坂本小の1年生の感想は、一味違いますね~。
「バナナ味だ!」「メロン味だ!」「コーヒーの味だ!」など、多種多様な感想が聞かれました。一味どこ
ろか、凄い味になっていますね~。いったい何味なんでしょうかね~(*^▽^*)まあ、美味しければ良いですね。
久しぶりの表彰です<(_ _)>
コロナウイルスの感染拡大防止対策から全校朝会をやらない月が多くなり、子どもたちの頑張った結果を
表彰する機会が激減しました。賞状がどんどん増えてきましたので、今回久しぶりに、フッ化物洗口前の時
間を活用して、表彰を行いました(*^▽^*)
剣道やバレーボール、書道などの表彰でした。久しぶりでしたので、七夕の頃のものなど、季節に合わな
い表彰も出てきてしまいました。ずいぶんと子どもたちを待たせてしまうことにもなりました。すみません
でした<(_ _)>これからは、工夫して表彰の機会を設けたいと思います。坂小の皆さん!これからも少年団や
習い事!さらには作品応募、頑張ってくださいね~。
表彰する機会が激減しました。賞状がどんどん増えてきましたので、今回久しぶりに、フッ化物洗口前の時
間を活用して、表彰を行いました(*^▽^*)
剣道やバレーボール、書道などの表彰でした。久しぶりでしたので、七夕の頃のものなど、季節に合わな
い表彰も出てきてしまいました。ずいぶんと子どもたちを待たせてしまうことにもなりました。すみません
でした<(_ _)>これからは、工夫して表彰の機会を設けたいと思います。坂小の皆さん!これからも少年団や
習い事!さらには作品応募、頑張ってくださいね~。
レインボー発光
訪問者を感知すると音と光が職員室に届くことを前回お知らせしましたね。職員室中に響くジングルベル
が訪問者への対応のスピードを本当に速くしました。光は、こんな感じです。
レインボー発光です。音を消しても訪問者が分かります(*^▽^*)画期的ですね~。アップするほどの記事で
もありませんでしたが、発光色を知ってほしくなりました。すみません<(_ _)>
が訪問者への対応のスピードを本当に速くしました。光は、こんな感じです。
レインボー発光です。音を消しても訪問者が分かります(*^▽^*)画期的ですね~。アップするほどの記事で
もありませんでしたが、発光色を知ってほしくなりました。すみません<(_ _)>
情報・通信機器利用の親子契約書
五ヶ瀬町PTA連絡協議会の中で、検討されてきた情報・通信機器利用の親子契約書について、手引き書
の方が出来上がり、五ヶ瀬中学校では、先月より導入したようです。本校は、本日の参観日に、全体懇談会
を設け、教育振興会会長から話をしていただきました。
会長さんは、ネット依存について、自らスライドを作り、みんなに分かりやすく説明してくれました。お
そらく大半のご家庭で、ゲーム機やスマホの活用について、何かしら悩みや不安を抱えておられるのではな
いかと思いますので、会長さんの話は、ストンと心に落ちたのではないでしょうか。
現代社会において、情報・通信機器利用する生活は欠かせませんので、使い方について、各家庭でルール
の設定をしていくことが大切になってくると思われます。ぜひ前向きにご検討ください<(_ _)>本日、児童を
通じて各家庭に手引き書等を配付します<(_ _)>よろしくお願いします。
聡会長!良いお話をありがとうございました<(_ _)>お疲れ様でした<(_ _)>
の方が出来上がり、五ヶ瀬中学校では、先月より導入したようです。本校は、本日の参観日に、全体懇談会
を設け、教育振興会会長から話をしていただきました。
会長さんは、ネット依存について、自らスライドを作り、みんなに分かりやすく説明してくれました。お
そらく大半のご家庭で、ゲーム機やスマホの活用について、何かしら悩みや不安を抱えておられるのではな
いかと思いますので、会長さんの話は、ストンと心に落ちたのではないでしょうか。
現代社会において、情報・通信機器利用する生活は欠かせませんので、使い方について、各家庭でルール
の設定をしていくことが大切になってくると思われます。ぜひ前向きにご検討ください<(_ _)>本日、児童を
通じて各家庭に手引き書等を配付します<(_ _)>よろしくお願いします。
聡会長!良いお話をありがとうございました<(_ _)>お疲れ様でした<(_ _)>
感動ラッシュ
人権に関する授業の後は、持久走大会でした。先日、試走の様子をアップしましたが、あの日の感動を遥
かにしのぐ大感動がこの日、巻き起こりました。
感動その1・・・全児童34名完走。誰一人、立ち止まって歩くことなく、リタイヤすることなく、みな
最後まで走り抜きました(O_O)
感動その2・・・ラスト100Mの全力疾走。最後の力を振り絞っての力走は、まさに大感動そのもので
した(>_<。)
感動その3・・・閉会式での児童の感想。2年生の代表児童がしっかりとあいさつできました。これだけ
でも立派なのですが、その後、感想を言いたい人を募ったときに、たくさんの子どもたちが手を上げて、壇
上であいさつできました。予定外のあいさつを見事にしたことがすごかったですね(*^▽^*)
特に6年生のあいさつは、大感動でした。友達と肩を並べて走れたことの喜びを語り、あいさつ後に、保
護者の方に向きを変え、お礼の言葉を言ったときは、鳥肌が立ちました(O_O)みんな、みんな確実に成長し
ていると思いました。
いやいや、このあいさつが凄すぎて、その後の校長あいさつがショボくなってしまいました(>_<。)<(_ _)>
今日の子どもたちの何もかもが素晴らしかったです(*^▽^*)
かにしのぐ大感動がこの日、巻き起こりました。
感動その1・・・全児童34名完走。誰一人、立ち止まって歩くことなく、リタイヤすることなく、みな
最後まで走り抜きました(O_O)
感動その2・・・ラスト100Mの全力疾走。最後の力を振り絞っての力走は、まさに大感動そのもので
した(>_<。)
感動その3・・・閉会式での児童の感想。2年生の代表児童がしっかりとあいさつできました。これだけ
でも立派なのですが、その後、感想を言いたい人を募ったときに、たくさんの子どもたちが手を上げて、壇
上であいさつできました。予定外のあいさつを見事にしたことがすごかったですね(*^▽^*)
特に6年生のあいさつは、大感動でした。友達と肩を並べて走れたことの喜びを語り、あいさつ後に、保
護者の方に向きを変え、お礼の言葉を言ったときは、鳥肌が立ちました(O_O)みんな、みんな確実に成長し
ていると思いました。
いやいや、このあいさつが凄すぎて、その後の校長あいさつがショボくなってしまいました(>_<。)<(_ _)>
今日の子どもたちの何もかもが素晴らしかったです(*^▽^*)
人権に関する授業
本日(3日)は、2学期最後の参観日でした。全学級で、人権週間に合わせて、道徳や学活を通して、人
権教育に取り組んでもらいました。優しさや思いやり、友人関係やコロナ禍の差別等、主題は様々でしたが、
子どもたちは、真剣かつ積極的に授業に臨んでいました。
1年生では役割演技を取り入れて、その時の気持ちを考えていました(*^▽^*)オオカミ役をしましたが、上
着を脱いで、リバーシブルにしたら、まさにオオカミの毛のような服に早変わり(O_O)こういう展開を予想
したかのような服装にビックリ(゜∀゜)保護者の皆様方も驚いていました。
権教育に取り組んでもらいました。優しさや思いやり、友人関係やコロナ禍の差別等、主題は様々でしたが、
子どもたちは、真剣かつ積極的に授業に臨んでいました。
1年生では役割演技を取り入れて、その時の気持ちを考えていました(*^▽^*)オオカミ役をしましたが、上
着を脱いで、リバーシブルにしたら、まさにオオカミの毛のような服に早変わり(O_O)こういう展開を予想
したかのような服装にビックリ(゜∀゜)保護者の皆様方も驚いていました。
センサー発動
何度か不審者対応の避難訓練を実施しましたが、そのたびに課題が見つかります。その課題をどうやって
解決するのか考え、また実施するというやり方で、子どもたちの安全を守るための手立てをいつも考えてい
ます。
前回の不審者対応避難訓練であがった課題は、不審者への気付きの遅さ、対応人数の少なさ、事務室職員
が不在の時の対応等々です。
本校はへき地校で、児童数も少ないことから複式学級も有しておりますので、職員数自体が少ないです。
その中で、不審者への対応をしていくためには、いろいろ工夫していく必要があります。そういうわけで、
学校に誰かが入ってくれば、センサーが感知して、事務室や職員室へ光と音が届くシステムを作りました
(*^▽^*)というか購入しました。
玄関に誰かが来れば、職員室へ七色の光が届き、「ジングルベル」が流れます。音はいろいろありますが
12月ということで、クリスマスソングにしています。児童の登校時は、音なしの光だけにし、児童の登校
後は、音ありに替えます。教師の反応と動きが良くなってきました。センサー発動(^_^)v
解決するのか考え、また実施するというやり方で、子どもたちの安全を守るための手立てをいつも考えてい
ます。
前回の不審者対応避難訓練であがった課題は、不審者への気付きの遅さ、対応人数の少なさ、事務室職員
が不在の時の対応等々です。
本校はへき地校で、児童数も少ないことから複式学級も有しておりますので、職員数自体が少ないです。
その中で、不審者への対応をしていくためには、いろいろ工夫していく必要があります。そういうわけで、
学校に誰かが入ってくれば、センサーが感知して、事務室や職員室へ光と音が届くシステムを作りました
(*^▽^*)というか購入しました。
玄関に誰かが来れば、職員室へ七色の光が届き、「ジングルベル」が流れます。音はいろいろありますが
12月ということで、クリスマスソングにしています。児童の登校時は、音なしの光だけにし、児童の登校
後は、音ありに替えます。教師の反応と動きが良くなってきました。センサー発動(^_^)v
五ヶ瀬町小中合同学校保健委員会
今日から師走です。早いもんですね~。もうすぐそこに、新しい年が迫ってきています。
しかし、今日はめちゃくちゃ寒いです。今朝は、-(マイナス)の世界になっていました。冬日です。い
よいよこんな日が多くなってくる時期になったのですね~。それでも子どもたちはすこぶる元気でした~
(*^▽^*)先生たちも頑張っていきましょう~。
さて、夕べは、五ヶ瀬町小中合同学校保健委員会でした。コロナ禍でもありますので、オンラインでの講
話となりました。講師の先生は、フードディレクター・料理研究家の寺本りえ子様でした。寺本様は、東京
から講話をしてくださいましたが、出身は五ヶ瀬町。しだれ桜の美しい浄専寺がご実家です。
そんな身近な方から「未来の笑顔につながる 食について」というテーマで話をしていただきました。非
常にためになる話しばかりで、食と健康の関係性についてすごく考えさせられました。腸内環境を整えるこ
との重要性も感じました。全ての聴講者の皆様が大きな刺激を受けられたことと思います。充実したオンラ
イン講演会になりました。
寺本様!ありがとうございました<(_ _)>参加してくださった保護者の皆様!お疲れ様でした。誰か一人で
も、酵素シロップづくりにトライしてみてください(*^▽^*)先生方も出席ありがとうございました。私たちも
健康な体づくりのため、フルーティーなお便りが出せるように、少しずつ頑張っていきましょう<(_ _)>
しかし、今日はめちゃくちゃ寒いです。今朝は、-(マイナス)の世界になっていました。冬日です。い
よいよこんな日が多くなってくる時期になったのですね~。それでも子どもたちはすこぶる元気でした~
(*^▽^*)先生たちも頑張っていきましょう~。
さて、夕べは、五ヶ瀬町小中合同学校保健委員会でした。コロナ禍でもありますので、オンラインでの講
話となりました。講師の先生は、フードディレクター・料理研究家の寺本りえ子様でした。寺本様は、東京
から講話をしてくださいましたが、出身は五ヶ瀬町。しだれ桜の美しい浄専寺がご実家です。
そんな身近な方から「未来の笑顔につながる 食について」というテーマで話をしていただきました。非
常にためになる話しばかりで、食と健康の関係性についてすごく考えさせられました。腸内環境を整えるこ
との重要性も感じました。全ての聴講者の皆様が大きな刺激を受けられたことと思います。充実したオンラ
イン講演会になりました。
寺本様!ありがとうございました<(_ _)>参加してくださった保護者の皆様!お疲れ様でした。誰か一人で
も、酵素シロップづくりにトライしてみてください(*^▽^*)先生方も出席ありがとうございました。私たちも
健康な体づくりのため、フルーティーなお便りが出せるように、少しずつ頑張っていきましょう<(_ _)>
すこやかポイント達成者11月
11月にすこやかポイント10点GETを達成したお友だちです。いよいよ30名に到達しました。このま
ま頑張っていくと、今年は、全児童がすこやかポイント10点GETをクリアしそうです。みんな!のこり2
ヶ月、頑張っていこうね~。
ま頑張っていくと、今年は、全児童がすこやかポイント10点GETをクリアしそうです。みんな!のこり2
ヶ月、頑張っていこうね~。
ブラックシールド
職員室の南側の窓から差し込む太陽の光がすごくて、印刷機に支障をきたしたり、カーテンも日焼けして、
少し見苦しくなっていました。遮光カーテンは意外と値段が高く、なかなか設置が難しいので、ブラックシ
ールド(黒いフィルム)を貼ってもらうことにしました。中からは外がはっきり見えますが、外からは見え
ません。良い感じで太陽の光を遮断できそうです。
本日早速、貼っていただきました<(_ _)>ありがとうございました。
※ 全ての窓に貼っているわけではありません。印刷機の側の窓だけです<(_ _)>
少し見苦しくなっていました。遮光カーテンは意外と値段が高く、なかなか設置が難しいので、ブラックシ
ールド(黒いフィルム)を貼ってもらうことにしました。中からは外がはっきり見えますが、外からは見え
ません。良い感じで太陽の光を遮断できそうです。
本日早速、貼っていただきました<(_ _)>ありがとうございました。
※ 全ての窓に貼っているわけではありません。印刷機の側の窓だけです<(_ _)>
火災避難訓練
火災を想定して、避難訓練を行いました。火災が発生し、教頭先生の校内放送を聞いた後に運動場に避難
しました。時間にして1分27秒(O_O)大変素早い避難ができました。34名全員が無事に命を守りました。
その後、西臼杵広域消防の方に火災の恐ろしさや避難の仕方、煙のまわりの速さ等、説明していただき、
実際に煙の充満した部屋に入って、進んでみる体験をしました。立っていては先が見えませんでしたが、し
ゃがむと煙が少なく、先が見えました。実地体験することで避難の仕方がより理解できました。
訓練は、有事が実際に起こったときに役に立つと思います。何度も訓練することで、しっかりと頭の中に
入れていきたいと思います。
全員が真剣に訓練に臨むことができました。大変すばらしかったです(*^▽^*)
しました。時間にして1分27秒(O_O)大変素早い避難ができました。34名全員が無事に命を守りました。
その後、西臼杵広域消防の方に火災の恐ろしさや避難の仕方、煙のまわりの速さ等、説明していただき、
実際に煙の充満した部屋に入って、進んでみる体験をしました。立っていては先が見えませんでしたが、し
ゃがむと煙が少なく、先が見えました。実地体験することで避難の仕方がより理解できました。
訓練は、有事が実際に起こったときに役に立つと思います。何度も訓練することで、しっかりと頭の中に
入れていきたいと思います。
全員が真剣に訓練に臨むことができました。大変すばらしかったです(*^▽^*)
訪問者カウンタ
1
2
9
7
3
4
8
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。