日誌

学校からのお知らせ

都城市総合防災訓練の実施

 月15日(日)に、都城市と庄内地区まちづくり協議会、自衛隊、消防局、その他の行政・民間各種団体等が協力の下、庄内小学校及び地区体育館を中心に実施された「都城市総合防災訓練」に、本校の全校生徒や教職員も地域住民の方々と共に参加しました。当日は、南海トラフ発生時を想定した「災害伝言」「応急救護」「応急担架搬送」「初期消火」「濃煙」「避難所」「緊急通報」の各ブースを学級単位に巡回しながら体験する方式で、生徒全員が様々なことを体得できました。その中で、3年生は「炊き出し研修」や「バケツ消火体験」に取り組みました。実際に体験することを通して、自助と共助の精神の大切さをはじめ、災害時に必要なことや役立つことなど、大変貴重なことを学ぶことができました。今後も地域住民の一人として、いつかは起こる天災に備え、今回の学びをいざという時に地域社会でも大いに発揮してもらいたいものです。


【生徒の感想(※一部抜粋)】
◎今日学んだことをしっかりと家族にも伝えて、避難経路の確認や避難する場所の話合いを行い、安全に避難できるようにしておきたい。[1年]
◎今日の防災訓練で学んだことの1つは、自分が実際に危ない状況になった場合にどう対応すればよいか、もう1つは、消火器の使い方、担架の作り方、止血の仕方など、身の回りのものが役立つということです。[1年]
◎今での防災訓練と違って、1つ1つ本格的に訓練できました。特に煙が充満している部屋を体験した時、まったく前が見えずに焦ってしまうと大変なことになることを実感できました。[2年]
◎私が今日自宅ですぐにしておかないといけないと思ったことは、火災報知器を付けたり、水や食料を蓄えておいたりすることです。また、実際に災害に起こったときには「ダイヤル171」を使って家族に安否を伝えることが大切です。実際に見て体験して学んだことを、少しでも多くの人に役立てるように災害時には頑張りたいです。[2年]
◎私は今日のこの体験を通して、災害時には周りの人と協力するということを忘れないようにしたいです。協力することで、多くの人が助かるの思うので、今日の体験はとても大切なことであると思いました。実際に災害が起きたとしても、焦らずに自分を守る行動もしたいです。[3年]
◎今日の防災訓練で学んだことは、ご飯の準備の大変さです。災害が起こったときに、地域の方々や自衛隊の人たちがこのようなことをしている大変さがよく分かりました。[3年]

庄内地区小中一貫教育合同研究会の実施

 庄内地区の4つの小・中学校は、都城市教育委員会から本年度「小中一貫学力向上研究校」に指定されています。11月15日(金)には、その一環で、本校で授業公開や授業研究等を実施しました。午前中には、本校生徒会役員による『中学校の紹介』、地域の歴史研究家による『庄内地区の歴史』を行い、その後は、3つの小学校の6年生を2グループに分けて、本校の保健体育及び音楽教師による特別授業を行いました。午後には、各小学校別に小学校教師による授業に本校の数学及び英語科教師が乗り入れて、協力しながら授業を行い、その後は「授業研究会」、「主題研究会」を実施しました。指定研究校ならでは小中合同チャレンジ研究の実践でしたが、参加した児童にとっては、本校に入学予定である他の小学校の友だちと共に中学校教師による専門性の高い授業を受けたり、小中学校の教師にとっては、相互に授業参観をし、中学校を卒業する姿を共有した情報交換や協議をしたりと、大変有意義な一日となりました。今後は更に小中連携を深め、本地区の子どもたちの将来のために全職員が一丸となって尽力していきます。
                     

1年生歯科指導の実施

 11月6日(水)に、本校1年生全員を対象に、都城市歯科医師会から2名の講師をお招きして、歯科指導を実施しました。歯と健康の関わりや歯周病の予防等についての講話をお聴きして正しい知識を得た後に、実際に歯ブラシを使ったブラッシングの練習を行いました。日頃の自分自身の生活を振り返り、今後に健康な体で充実した学習活動に取り組む意欲の向上にも繫がった、とても有意義な機会となりました。

【生徒の感想】(※一部抜粋)
◎「今日は虫歯についてだけでなく、歯周病について分かりました。歯周病も治せないと思っていたけれど、ブラッシングで予防できるということを知り、一番ひどい状態の写真の様にならないように気を付けたいです。

 

第43回宮崎県中学校秋季体育大会終了(※本校関係分結果)

 先日まで第43回宮崎県中学校秋季体育大会が県央地区中心に実施されました。本校からは5競技に出場しました。いずれの競技でも、生徒たちは地区代表として全力で試合やレースに臨み、健闘してくれました。皆様の温かい激励に感謝します。今後とも応援をよろしくお願いします。なお、本校関係分の結果(概要)は、次のとおりです。
【男子バレーボール】
 ・ トーナメント2回戦 対高千穂中(西臼杵) 2-1で勝利
       〃 3回戦 対北郷小中(南那珂) 0-2で敗退
 
  ★ベスト8入り

女子バスケットボール】
 
 トーナメント1回戦 対大淀中(宮 崎) 44-59で敗退
【男子ソフトテニス】
団体戦》
 ・
決勝トーナメント1回戦 対東郷小中(南那珂) 3-1で勝利 
     〃    2回戦 対小林中(西諸県) 2ー1で勝利
     〃    3回戦 対西階中(延 岡) 0-2で敗退 
  ★ベスト8入り
《個人戦》
 ・大山(1年)・髙橋(2年)ペア・・★ベスト16入り  
 ・土屋(2年)・益留(2年)ペア・・初戦敗退 
【水 泳】
《男子50m自由形

 ・大神くん・・★8位入賞(29秒35)
《男子100m平泳ぎ
 ・大神くん・・
★8位入賞(1分21秒92)
《女子100m自由形
 ・相良さん・・13位(1分16秒23)
《女子100mバタフライ
 ・相良さん・・
★4位入賞(1分20秒77)
【陸 上】
《1年男子100m

 ・能美くん・・決勝進出ならず(13秒22)
《2年女子100m
 ・本部さん・・決勝進出ならず(13秒7

「文化発表会」終了

 10月13日(日)に本校体育館において、『We can do it ! ~描き出せ クラスの絆 踏み出せ 最高の舞台への一歩~」のスローガンの下、本年度の「文化発表会」が開催されました。当日は、まず、スローガン設定の理由が実行委員会から説明され、生徒たちが習字や美術、家庭科、総合的な学習の時間等で製作した作品の紹介がありました。次に、学級対抗の『合唱コンクール』が実施されました。どの学級も体育大会終了後から音楽の授業だけでなく、朝の始業前や昼休み、放課後の時間に自分たちで計画を立て、熱心に練習に励んできた成果をステージ上で発表することができました。そして、本年度は全学年が友人関係や平和、いじめ問題などをそれぞれテーマにした『学年劇』を披露しました。出演者だけでなく、照明や大道具、音響などの裏スタッフも含め、どの学年も全員が団結した取組で、「笑いあり、涙ありの感動する仕上がり」で多くの来場者を魅了しました。その他には、英語暗唱・弁論の個人発表や吹奏楽部の演奏も行われ、とても有意義で文化的な時間となりました。







都城地区中学校秋季体育大会の結果について

 都城地区中学校秋季体育大会は、9月24日(火)の陸上競技を皮切りに、9月28日(土)~30日(月)までに、頭書の計画どおり実施されました。本校からは8競技に多くの生徒が参加しました。いずれの競技でも、1・2年生の新チームでの参加でしたが、選手として試合に出場した生徒だけでなく、控えの生徒たちも一生懸命に応援に取り組むことができました。事前に立てた個人やチーム全体の目標達成に向け、最後まで粘り強く全力でプレーを見せてくれました。
 最後になりましたが、各会場での保護者や地域の
皆様の温かい応援に感謝申し上げます。
 なお、本校関係分の結果(概要)は、次のとおりです。
【野 球】
 ・トーナメント1回戦 対姫城中 3-8で敗退 
【サッカー】※ 
 ・トーナメント1回戦 対高城中 2-5で敗退 ※
﨑中との合同チームで出場
【男子バレーボール】
 ・ 予選リーグ戦 1勝1敗で決勝トーナメント進出 
 
 ・決勝トーナメント1回戦 対山之口中 2-0で勝利
       〃   準決勝 対姫城中  0-2で敗退
  ★第3位 *県大会出場権獲得
女子バスケットボール】
 
 予選リーグ戦 1勝1敗で決勝トーナメント進出 
 
 ・決勝トーナメント1回戦 対祝吉中60-43で勝利
       〃   準決勝 対三股中36-123で敗退
  ★第3位 *県大会出場権獲得
【男子ソフトテニス】

団体戦》
 ・予選リーグ戦 1勝1敗で決勝トーナメント進出
 ・決勝トーナメント1回戦 対山之口中 2-1で勝利 
     〃    準決勝 対高﨑中 0ー2で敗退
     〃    3位決定戦 対沖水中 2-1で勝利 
  ★第3位 *県大会出場権獲得
《個人戦》
 ・大山(1年)・髙橋(2年)ペア・・★準優勝  
 ・土屋・田中ペア・・★ベスト8 
 ★2組ともに県大会出場権獲得  *その他はベスト16まで進出できず敗退。
【女子ソフトテニス】
団体戦》
 ・予選リーグ戦 0勝3敗 決勝トーナメント進出ならず。
《個人戦》
 *健闘するもベスト16まで進出できず敗退。
 
【剣 道】 

《個人戦》
 ・松﨑くん、竹松くん(ともに1年男子) ともにトーナメント1回戦敗退
 ・皿良さん(2年女子) 予選リーグ1勝2敗で決勝トーナメント進出ならず。
【バドミントン】
《個人戦》
 ・赤池さん(1年女子)シングルス トーナメント3回戦敗退
【陸上】
 ・1年男子100m・・能美くん 13秒2
 ・2年女子100m・・本部さん 14秒4
 
2人とも県大会出場権獲得  *その他は、健闘虚しく県大会出場権獲得ならず。

文化発表会のプログラムについて

 既にご案内のとおり、10月13日(日)に本校体育館で、文化発表会を実施します。
本年度のスローガンは『We can do it ! ~描き出せ クラスの絆 踏み出せ 最高の舞台への一歩~」です。生徒たちは、体育大会終了後から本格的な準備や練習に熱心に励んできました。生徒たちの活躍を乞うご期待下さい。
 なお、演目内容や予定時間は、プログラムR1庄内中文化発表会プログラム.pdfをご覧ください。

「文化発表会」(第3回参観日)のご案内

 本年度の本校「文化発表会」を、第3回参観日として次のとおり実施いたします。
 当日は、生徒たちの日頃の教科や総合的な学習の時間等での学習の成果を、合唱や劇、作品展示等を通して発表します。多くの皆様のご観覧をお願いいたします。

 1 日 時:令和元年10月13日(日) 
 2 会 場:本校体育館
 3 内 容:合唱コンクール、学年劇(全学年)、英語暗唱・弁論発表、作品展示等

 
  ※詳しくは、生徒に配付しましたプリント文化発表会(第3回参観日).pdfをご覧ください。
  ※10月15日(火)は振替休業日となります。

庄内地区PTA研究大会の開催について(ご案内)

 庄内地区PTA研究大会が、次のとおり計画されています。
つきましては、ご多用な折ですが、多くの会員の皆様のご出席をお願いいたします。
 
 1 日 時:令和元年10月23日(水) 19時00分~20時40分
        ※受付=18時20分~18時50分
 2 会 場:都城市立乙房小学校 体育館
 3 対象者:庄内地区各小・中学校PTA会員
 4 内 容:講演会 (
※「子育て」に関するヒントなど)
 
 ★詳しくは、全生徒に既に配付しています庄内地区PTA研究大会の開催について(ご案内).pdfをご覧ください。

第43回都城地区中学校秋季体育大会壮行会の実施

 9月18日(水)の5校時に、第43回都城地区中学校秋季体育大会出場選手壮行会を本校体育館で実施しました。会の始めでは、大会に出場する10つの部の新キャプテンが「新チームで取り組んだ練習の成果を十分に発揮して、勝利につなげたい」「顧問の先生や家族への感謝の心をもって臨みたい」など、大会参加への抱負を全校生徒の前で発表してくれました。その後、生徒会代表生徒や校長先生からの激励のことば、女子ソフトテニス部キャプテンによる選手宣誓がを行われました。新チームで初めて臨む中体連の大会への出場意欲を高め、学校全体で応援する雰囲気を盛り上げることができました。
 県大会に繫がる選手個人やチームたちの勝利だけでなく、最後まで悔いの残らないプレーを期待するとともに、大いなる活躍を祈ります。
 ※保護者や地域の皆様の温かい応援もよろしくお願いいたします。