今日の西都銀上学園ニュース!

今日の銀上小・銀鏡中!

今日の西都銀上学園!

14日(水)は銀鏡神社大祭の日でした。昨年度から有観客での開催となり、今年も県内外から多くの観客の方がいらっしゃいました。式三番「花の舞」では、本校の男子生徒5名が見事な舞を披露しました。これまで指導をしてくださった関係者の皆様、ありがとうございました。

 

生徒たちの出番後も、翌日の午後まで夜を通して三十三番が舞われていました。非日常な空間に、迫力ある神楽の舞。大祭の神楽鑑賞を通して、子ども達も感じるものが多々あったのではないでしょうか。

 

 

さて、今日の子ども達の様子です。昨日はお休みではあったものの、なかなか疲れが取り切れていないようでした。そんな中でも一生懸命授業に取り組みました。

 

 小学生の体育の様子です。今日はテニピンをしました。初めて全学年混ざって試合をしましたが、学年に合わせてルールが異なっているので、いい勝負になったようでした。

 

 

中学生の体育では弓道をしました。外部講師の先生から、礼の仕方や基本動作など、主に礼儀作法について教えていただきました。また、実際に的に矢を射ってみました。生徒からは「歩き方など初めて知りました」という感想もありました。

 

さて、来週でいよいよ2学期が終了です。今学期も、そして2022年もラストスパートです!最後まで気を抜かず、元気に登校してきてくれることを願っています。

0

今日の西都銀上学園!

今夜は銀鏡神社大祭です。銀鏡神楽は、本地域に古来から伝わる伝統文化で、宮崎県で最初に国の重要無形文化財の指定を受けています。「花の舞」に、本校の男子生徒が出場する予定です。児童生徒、職員も一緒に観覧します。楽しみです。

 

 

さて、今日の銀上学園の様子です。

小学1~3年生の図工の様子です。今回はストリング(糸引き絵)を行いました。紐に絵の具で色を付けて引っ張ると…?素敵なアート作品の出来上がり。思い思いの色を塗って、個性的な作品が誕生していました。

 

5・6年生はクラブ活動で、カードゲームをしました。突然流れが変化して手札が増えてしまうので、頭の回転も必要になってきます。真剣な雰囲気になったかと思えば、盛り上がったり。楽しそうにプレイしていました。

 

中学1・2年生の技術の様子です。ノコギリを上手に使って、板にギコギコと刃を入れていきます。上手です。

 

中2は「ウッディキューブラジオ」という作品を作っています。色を塗ったり、やすりがけをしたり。丁寧に作っていました。

 

中学3年生の音楽の様子です。卒業式に向けて、歌唱の練習をしています。一音ずつの響きを意識しながら、テンポを落としてしっかりと発声することができました。

 

 

今日は冷たい風が強く吹いていて、師走の寒さをより一層感じます。今夜神楽を見に来られる方は、温かくしてお越しください。

0

今日の銀上小・銀鏡中の様子

 

今日は午前中快晴でしたが、だんだんくもり空にー。

小学生は、金曜日に宿泊学習から帰ってきて、月曜日はぐったりしているかなぁ・・・と思っていましたが、とても元気に過ごしていました。

小学5年生国語の様子です。やなせたかしさんの伝記を読みながら、どんなエピソードを取り上げているかを学習しました。集中しています。

 

小学生、体育の授業の様子です。

紅白に分かれた子どもたちが、じゃんけんして勝ち進んでいくというゲームでした。

その結果・・・・・・・・・

10対10で同点でした。このあと長縄と続きました。

 

中学1年の英語の様子です。

本文を読む練習をしたあと、内容をおさえました。単元テストも迫ってきているので、がんばっていました。

 

中学生体育は、弓道でした。

体育実技サポーターの廣田さんにご指導して頂きました。

 

12月14日は、銀鏡神社大祭が行われます。中学生も神楽で出演させていただくというので、とても楽しみです。

おいでくださる方々は、暖かい服装でお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

今日の銀上学園

 昨日から、小学生は宿泊体験学習に行ってきました。

 青島少年自然の家でたくさんの体験活動をすることができました。保護者のもとを離れての2日間で大きく成長することができたことでしょう。子どもたちも、この2日間で自信が付いたと思います。

 

 

 

 中学1年生は理科の授業で「音 」について学習しました。音の高低は、振動の周波数であり、波が緩やかであれば音は低く、波が細かくなれば高くなることについて学習しました。

 

  中学2年生は社会の授業で、北陸地方で地場産業が盛んな理由について予想し、資料を使いながら考えました。また、本日は宮崎大学の先生方にもお越しいただき、授業について意見をいただきました。

 中学3年生は英語の授業で、日本の文化について英語で紹介する活動をしました。ALTの先生にもアドバイスをもらいながら、紹介文を一生懸命考えることができました。

0

今日の西都銀上学園!

 昨日の5・6時間目は銀鏡神社大祭に向けて、銀鏡神社の清掃を行いました。中学1年生が中心となり、みんなで協力してテキパキと活動することができました。神楽や舞を指導してくださった感謝も込めて清掃することができたと思います。14日の大祭が楽しみですね!

 

 

続いて、今日の授業の様子を紹介します。

小学1・2年生は明日からの宿泊体験学習に向けて、トイレやお風呂などみんなで使う場所の使い方について学習しました。

小学3年生のALTとの授業では、アルファベットの復習などをしたあと、"What's this?" "It's ~."の表現を勉強しました。いつものように、テンション高く頑張る二人です。

小学5・6年生は、ALTとの授業で最初に単元テストをしたあと、職業や国名をチャンツで練習しました。単元テストはみんな高得点でした。Good Job!!

中学生は、各学級で性に関する教育を行いました。

1年生は「思春期ってなあに?」というテーマで、思春期の特徴やストレス対処法の3Rについて学習しました。自分で考えた「3R」をこれからの生活で実践できるとよいですね。

 

2年生は「多様な性ってなんだろう」というテーマで、性別の多様性や自分らしく暮らしやすい社会について考えました。お互いの立場や個性を理解し、認め合うことの大切さを学びました。

 

3年生は、「パートナーとのよりよい関係」というテーマで、いわゆるデートDVについての学習をしました。よりよい関係づくりのために、相手の立場を考えることや思いやりの大切さについて考えました。

さて、明日から小学生は宿泊学習。天気に恵まれそうでよかったです。気をつけていってらっしゃい!

0