今日の西都銀上学園ニュース!

今日の銀上小・銀鏡中!

今日の西都銀上学園!

今日は朝から雨が降り続いた1日でした。ここ数日の間で気温がぐんと下がり、学校でも暖房器具が活躍しています。季節の変わり目ですので、体調をくずさないように気を付けてほしいです。

 

昨日今日の2日間、中学生は期末テストでした。生徒たちに「自信のほどは?」と尋ねると、「〇〇が難しかった~」「先生、今回は高得点いけた気がします!」などとそれぞれの出来の様子。結果が楽しみですね。

 

 

小学生は昨日の午後、いもほりを行いました。丁寧に、どんどん収穫していきます。

 

採れたおいもと記念撮影!

 

きれいに土を洗い流して、並べました。

収穫数、なんと120個超え!すごい!まさに”実りの秋”の集大成といったところでしょうか。 

 

 

また、昨日は中学1年生が銀鏡神社清掃の打ち合わせに行ってきました。毎年、12月に行われる銀鏡神社大祭の前に全校児童生徒と職員で神社の清掃を行っています。

清掃場所の確認の他、神楽や宮司さんの生き方についてもインタビューしてきました。

 

 

そして今日は、11・12月生まれのバースデー給食でした。

クラスのみんなからのお祝いに、なんだか嬉しいような照れちゃうような、、、そんな表情ですね。年に1度のお誕生日、おめでとうございます。給食室の先生方が作ってくださったいちごのゼリー、美味しかったですね。

 

 

今日の午後は中学生の剣道がありました。

素振りの練習をした後、実際に対面での練習をしました。「やー!!!」という大きな声とともに踏み出す姿はとても迫力がありました。

 

 

今週も1週間、子どもたちは元気に登校してくれました。明日はPTAミニバレーがあります。次は大人が頑張る番です。けがのないことを祈ります。

0

西都市食育地産地消出前講座・調理実習・剣道がありました。

 西都市食育地産地消出前講座に小学生が参加しました。

 青パパイアについての講話を聴きました。青パパイアは生産者が増えていて、JA西都の

いち”推し”野菜だそうです。最近は給食でも目にする機会が多くなってきました。

 青パパイアや西都市で作られた野菜を使って「ラタトゥイユ」を作りました。

 いい匂いが廊下まで漂ってきて、食欲をそそられました。

 美味しかったです!!

 中学1年生は月曜日に調理実習をしました。お肉の調理実習で生姜焼きを作りました。

とても美味しくて生徒たちはおかわりをしたそうです。

 また、中学生は昨日から剣道が始まっています。12月まで武道で剣道と弓道に取り組むことになっています。

 

~小学校図工科より~

文化祭にて展示する予定だった作品です。

一筆書きで描いた絵に、となり同士の枠に色が重ならないように気をつけながら制作していきました。みんな抽象画家のような、すてきな作品が出来上がりました。

 

 

0

モノづくりコンテスト2022!

11月13日(日)

都城市で「モノづくりコンテスト2022 創造アイデアロボットコンテスト宮崎県予選」が開催されました。

モノづくりコンテストは、基礎部門や計測制御部門など4つの部門があり、本校からは、応用発展部門に出場しました。

参加したのは中学生の「SHIROMIN」と「ロボミン」の2チームです。

 

コンテスト前の控室での様子です。最終確認と調整を行っています。

 

まずは「SHIROMIN」チームです。

 

次は「ロボミン」チームです。

 

どちらのチームも力を合わせて健闘しました。

本校の「ロボミン」チームが九州大会出場枠の5チームに選ばれました。 おめでとうございます!

0

銀上学園文化祭

ー11月12日(土)晴れ。

 この日は、銀上学園の文化祭でした。

まず開会行事に始まり、舞踊、英語暗唱弁論、さいと学アワード発表、青少年の意見発表、そして中学生のロボコン発表、小学生・中学生劇、音楽発表、最後に神楽が舞われ、閉会行事と続きました。家庭科・美術の作品や書道、絵画なども展示され、とても見応えのある文化祭となりました。

 舞踊、神楽のご指導いただきました地域の皆様、本当にありがとうございました。また、たいへん多くの方々においで頂き、子供達はじめ、職員一同、励みとなりました。

  

 文化祭実行委員長にあいさつにはじまり・・・

 

文化祭での諸注意などの説明がありました。

 

小中学生による舞踊「塩や塩」の様子。

 

舞踊「桃と桜」

 

さいと学アワードは「私たちの考える地域活性化のためにin Shiromi」についての発表でした。

 

モノづくりコンテスト2022に参加前日のロボコン発表でした。

がんばっていました。

 

中学生による合奏で、曲は「やさしさに包まれたなら」の模様です。

 

小学生による合奏「ラ クンパルシータ」の模様です。

 

中学生劇「さくらのはなが さくころに」の一場面です。

 

小学生による劇「タヌキのおんがえし」の一場面。

 

英語暗唱弁論では2人の生徒が発表しました。

 

青少年の意見発表では、小学6年生が発表しました。

 

小学生による「サウンド オブ ミュージック」の一場面が歌われました。

 

小中学生による神楽「花の舞」の様子です。

 

ご指導頂いた皆様の演奏に乗せてー

 

最後に閉会行事で生徒会長のあいさつです。

0

今日の西都銀上学園!

今週7日に立冬を迎え、少しずつ秋が深まってきたように感じます。ですが、お昼に近づくと気温も上がり、暖かさを感じます。

 

昼休みの様子です。小学生たちは今日も一輪車の練習に励んでいます。

秋晴れの青空が広がる中、一生懸命練習しています。

 

 

午後からは、明日の文化祭の向けて、清掃や会場設営を行いました。

ステージや椅子、展示物、照明など、子どもたちがテキパキと動いてくれたおかげで、あっという間に会場ができあがります。

 

劇や歌の最終確認です。できあがった会場を前に、子どもたちも気合いが入っていたようでした!

 

 

いよいよ明日は文化祭です。運動会が終わってから今日まで、子どもたちは一生懸命練習を重ねてきました。練習の成果を存分に発揮してほしいですね。

保護者の皆様、地域の皆様、明日は気を付けてお越しください!

0