学校からのお知らせ
2017年3月の記事一覧
4月行事
今日で28年度が終わりました。町当局、町教委員会をはじめ保護者、地域の方方々のご支援のおかげで無事に終了することができました。
皆様方のご支援に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。
明日から4月。いよいよ平成29年度がスタートします。
本年度以上にさらに、職員一丸となって努力していきます。
どうぞ、29年度もお力添えをよろしくお願いいたします。
※4月行事をアップしました。
離任式
今日は、離任式を行いました。
転出される先生方4名とのお別れの日。職員室で職員とのお別れの会を行った後、体育館で子どもたちとのお別れの式を行いました。先日卒業した卒業生を含め殆どの生徒が参加しました。また、保護者や地域の方も参加され、涙の離任式でした。
また、お世話になった区長さんをはじめ地域の方へのあいさつに行ってきました。
4名の転出される先生方のこれまでのご努力に感謝するとともに、新しい地でのご健勝とご活躍をお祈りいたします。
これまで本当にありがとうございました。
《転出される先生方》
◇ 驛 英二教頭先生(3年間勤務)・・・・宮崎市立佐土原中学校へ
◇ 眞方秀昌先生 (4年間勤務)・・・・ 高千穂町立高千穂中学校へ
◇ 岩﨑三恵先生 (3年間勤務) ・・・・ 川南町立川南小学校へ
◇ 重黒木裕見子先生(3年間勤務)・・・ 門川町立西門川小学校へ
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/4098/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/4102/medium)
転出される先生方4名とのお別れの日。職員室で職員とのお別れの会を行った後、体育館で子どもたちとのお別れの式を行いました。先日卒業した卒業生を含め殆どの生徒が参加しました。また、保護者や地域の方も参加され、涙の離任式でした。
また、お世話になった区長さんをはじめ地域の方へのあいさつに行ってきました。
4名の転出される先生方のこれまでのご努力に感謝するとともに、新しい地でのご健勝とご活躍をお祈りいたします。
これまで本当にありがとうございました。
《転出される先生方》
◇ 驛 英二教頭先生(3年間勤務)・・・・宮崎市立佐土原中学校へ
◇ 眞方秀昌先生 (4年間勤務)・・・・ 高千穂町立高千穂中学校へ
◇ 岩﨑三恵先生 (3年間勤務) ・・・・ 川南町立川南小学校へ
◇ 重黒木裕見子先生(3年間勤務)・・・ 門川町立西門川小学校へ
8万人
昨日は、サーバーのメンテナンスのため、ホームページを見ることができませんでしたが、
本日開いてみると、閲覧者数が 80、030人になっていました。
閲覧者数 8万人 を突破することができました。
これからも、学校や地域の行事等を中心に発信していきます。
本日開いてみると、閲覧者数が 80、030人になっていました。
閲覧者数 8万人 を突破することができました。
これからも、学校や地域の行事等を中心に発信していきます。
PTA送別会
昨夜は、上井野公民館でPTA送別会が盛大に行われました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/4091/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/4094/medium)
転出される先生方のこれまでのご努力に感謝するとともに、新天地での活躍を心からお祈りいたします。
明日は、離任式。子どもたちとのお別れの日です。
転出される先生方のこれまでのご努力に感謝するとともに、新天地での活躍を心からお祈りいたします。
明日は、離任式。子どもたちとのお別れの日です。
修了の日
今日は、修了の日。3校時に修了式を行いました。
本年度は、4月6日に1学期の始業式を行い、8日に1年生12名を迎え、33名でスタートしました。これまで、子どもたちは数多くの学校行事、生徒会行事、
学習活動、また、朝のボランティア、さらに台風後の清掃・片付け、昨日の図書室移転作業など、真面目に取り組んでくれました。
自分を伸ばすとともに学校のためにも力を貸してくれた1年間でした。感謝の気持ちでいっぱいです。
本日、無事に終了することができたのは、子どもたち、職員、保護者、地域の方々をはじめとする多くの皆様のお力添えがあったからこそと思います。
ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/4084/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4609/wysiwyg/image/download/1/4088/medium)
本年度は、4月6日に1学期の始業式を行い、8日に1年生12名を迎え、33名でスタートしました。これまで、子どもたちは数多くの学校行事、生徒会行事、
学習活動、また、朝のボランティア、さらに台風後の清掃・片付け、昨日の図書室移転作業など、真面目に取り組んでくれました。
自分を伸ばすとともに学校のためにも力を貸してくれた1年間でした。感謝の気持ちでいっぱいです。
本日、無事に終了することができたのは、子どもたち、職員、保護者、地域の方々をはじめとする多くの皆様のお力添えがあったからこそと思います。
ありがとうございました。
応援団カウンター
8
9
3
5
9
6
校歌
西門川中学校校歌ホームページ用.mp3
クリックしてお聞きください。
新着情報
門川町立西門川中学校
宮崎県東臼杵郡門川町大字川内4404番地
電話番号
0982-64-1031
FAX
0982-64-1048
本Webページの著作権は、西門川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。