2020年9月の記事一覧
夜間の体育施設の利用について
学校だより9月号について
本日、学校だより欄(下記も)に「学校だより9月号」をアップ致しましたので、御覧ください。令和2年度も10月から後半に入ります。充実した2学期となるよう全職員で努力して参ります。
記
学校だより9月号.pdf
記
学校だより9月号.pdf
9月30日(水)について
本日は5時間授業で、5時間目に全体練習が実施されます。また、本日からテスト前部活動中止となります。
(下、アルコール手指消毒装置を4台購入しました、職員前です。)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2184/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2185/medium)
(下、事務室前です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2186/medium)
(下、5時間目の全体練習の様子、今日は開閉式とラジオ体操第2の練習でした)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2187/medium)
(下、アルコール手指消毒装置を4台購入しました、職員前です。)
(下、事務室前です)
(下、5時間目の全体練習の様子、今日は開閉式とラジオ体操第2の練習でした)
9月29日(火)について
地区中体連秋季大会も無事に終了しました。本日は6時間授業で、2時間目2年生、3時間目3年生、4時間目1年生の学年体育が実施されます。第3棟の外壁塗装工事もほぼ終了しました。薄いブルー基調のさわやかな校舎となりました。また東側の誇りをイメージした外壁もきれいになりました。工事関係者の皆様には大変お世話になりました。土間や通風口などの清掃までしていだだきました。
(下、2年3組理科の授業、イカの解剖をしていました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2179/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2180/medium)
(下、リニューアルした第3棟、大変さわやかな色になりました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2181/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2182/medium)
(下、2年3組理科の授業、イカの解剖をしていました)
(下、リニューアルした第3棟、大変さわやかな色になりました)
9月28日(月)について
本日は6時間授業で、リフレッシュデーです。また、今日は地区中体連秋季大会3日目で軟式野球部と女子バスケットボール部は、県大会出場をかけて準決勝に臨み、軟式野球部は逆転に次ぐ逆転で優勝し、女子バスケットボール部は4位に入賞しました。
【下、大会速報】
○ 軟式野球
準決勝対北方・北川合同に2-0で勝利、決勝進出
決勝対聡明中 8-6で勝利し優勝(県大会出場)
(下、準決勝の様子)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2177/medium)
○ 女子バスケットボール部
準決勝対旭中 33-64 惜敗 3位決定戦へ
3位決戦対惜敗 4位
(下、準決勝の様子)
【下、大会速報】
○ 軟式野球
準決勝対北方・北川合同に2-0で勝利、決勝進出
決勝対聡明中 8-6で勝利し優勝(県大会出場)
(下、準決勝の様子)
○ 女子バスケットボール部
準決勝対旭中 33-64 惜敗 3位決定戦へ
3位決戦対惜敗 4位
(下、準決勝の様子)
本日の結果
本日の第44回延岡地区中学校秋季体育大会の結果は下記の通りでした。明日は、軟式野球と女子バスケットボール部が準決勝に臨みます。頑張ってほしいと思います。
記
○ 軟式野球部
2回戦対東海中 6-5 勝利 準決勝進出
○ 男子ハンドボール部
決勝対岡富中 28-17 優勝
○ 女子ハンドボール部
決勝対岡富中 13-19 惜敗(準優勝)
○ 女子バスケットボール部
2回戦対南方・延岡 54-37 勝利 準決勝進出
○ ソフトテニス部(個人戦)
2回戦惜敗
1回戦惜敗
○ 陸上競技
走高跳び 1位
1年女子800M決勝 2位 3位 4位
共通女子1500M決勝 1位
100M×4女子リレー 6位
(下、大会の様子、女子ハンドボール部)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2174/medium)
(下、男子ハンドボール部)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2175/medium)
(下、女子バスケットボール部)
記
○ 軟式野球部
2回戦対東海中 6-5 勝利 準決勝進出
○ 男子ハンドボール部
決勝対岡富中 28-17 優勝
○ 女子ハンドボール部
決勝対岡富中 13-19 惜敗(準優勝)
○ 女子バスケットボール部
2回戦対南方・延岡 54-37 勝利 準決勝進出
○ ソフトテニス部(個人戦)
2回戦惜敗
1回戦惜敗
○ 陸上競技
走高跳び 1位
1年女子800M決勝 2位 3位 4位
共通女子1500M決勝 1位
100M×4女子リレー 6位
(下、大会の様子、女子ハンドボール部)
(下、男子ハンドボール部)
(下、女子バスケットボール部)
第44回延岡地区中学校秋季体育大会の結果について
標題の大会の本日の結果は下記の通りです。明日は、軟式野球2回戦、ハンドボール男女、ソフトテニス個人戦、バスケットボール女子、陸上競技の競技に参加します。
記
1地区大会
○ 軟式野球
1回戦対旭中 勝利(3-0)2回戦進出
○ 女子バレーボール
1回戦対東海中 惜敗(17-25,18-25)
○ サッカー
1回戦対西階中 惜敗(4-4、PK戦4-5)
○ 男子バスケットボール
1回戦対戦南中 惜敗(43-50)
○ 剣道
男子 個人戦5位 (県大会出場)
女子 個人戦4位 (県大会出場)
○ ソフトボール部
1回戦対東海中 惜敗(4-5)
2 県大会
○ 200M平泳ぎ
(1組2位、3分18秒18)
(2組4位、2分59秒31)全体の4位
○ 50M自由形
(5組5位、30秒84)
○ 100Mバタフライ
(1位、1分8秒75)全体の1位
(試合の様子、サッカー)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2171/medium)
(下、ソフトボール部)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2172/medium)
(下、男子バスケットボール部)
記
1地区大会
○ 軟式野球
1回戦対旭中 勝利(3-0)2回戦進出
○ 女子バレーボール
1回戦対東海中 惜敗(17-25,18-25)
○ サッカー
1回戦対西階中 惜敗(4-4、PK戦4-5)
○ 男子バスケットボール
1回戦対戦南中 惜敗(43-50)
○ 剣道
男子 個人戦5位 (県大会出場)
女子 個人戦4位 (県大会出場)
○ ソフトボール部
1回戦対東海中 惜敗(4-5)
2 県大会
○ 200M平泳ぎ
(1組2位、3分18秒18)
(2組4位、2分59秒31)全体の4位
○ 50M自由形
(5組5位、30秒84)
○ 100Mバタフライ
(1位、1分8秒75)全体の1位
(試合の様子、サッカー)
(下、ソフトボール部)
(下、男子バスケットボール部)
【お知らせ】下校時間について
来週から下校時間が下記の通りに変更になります。御家庭での御指導をよろしくお願い致します。
記
○ 9月29日(火)以降、部活動終了18:00、18:15校門通過
○ 10月19日(月)以降、部活動終了17:45、18:00校門通過
記
○ 9月29日(火)以降、部活動終了18:00、18:15校門通過
○ 10月19日(月)以降、部活動終了17:45、18:00校門通過
9月25日(金)について
本日は短縮の6時間授業です。2校時1年生、3校時2年生、4校時3年生の学年体育の授業があります。6時間目の学級活動では、後期の学級役員選出等が行われます。放課後は明日からの地区中体連秋季大会を踏まえ、選手推戴式が行われます。
(下、1時間目の授業の様子、理科実験の様子)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2165/medium)
(下、ワインからアルコールを抽出する実験です)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2166/medium)
(下、学年体育の様子、2年生)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2167/medium)
(下、放課後の選手推戴式の様子、各部の主将が抱負を述べました)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2168/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2169/medium)
(下、生徒会から激励の言葉がありました)
(下、1時間目の授業の様子、理科実験の様子)
(下、ワインからアルコールを抽出する実験です)
(下、学年体育の様子、2年生)
(下、放課後の選手推戴式の様子、各部の主将が抱負を述べました)
(下、生徒会から激励の言葉がありました)
9月24日(木)について
本日は6時間授業で、5時間目に10月9日(金)に開催される特別体育競技会の説明会が行われます。続けて6時間目は、競技役員選出とリレー等の決定があります。地区中体連秋季大会まであと2日となりましたが、各部ともしっかりと練習をして欲しいと思います。
(下、5時間目の様子)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2162/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2163/medium)
(団色の抽選の様子)
(下、5時間目の様子)
(団色の抽選の様子)
9月23日(水)について
本日は5時間授業の水曜校時です。4時間目に音楽の研究授業(初任研)が行われます。5時間目の学級活動では、後期の学級役員決めや特別体育競技競技会の学級対抗リレーの走順決定が行われます。
(下、4連休は各部活動、今週末の地区中学校体育秋季大会に向けて
練習・大会等で調整していました、野球部の様子)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2156/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2157/medium)
(下、本日の体育の授業の様子、1年生)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2158/medium)
(下、4時間目授業前の様子、2分前着席)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2159/medium)
(下、研究授業の様子(音楽)、本日は鑑賞の授業でした)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2160/medium)
(下、4連休は各部活動、今週末の地区中学校体育秋季大会に向けて
練習・大会等で調整していました、野球部の様子)
(下、本日の体育の授業の様子、1年生)
(下、4時間目授業前の様子、2分前着席)
(下、研究授業の様子(音楽)、本日は鑑賞の授業でした)
【重要】2学期の行事等について
9月18日(金)について
本日は6時間授業で、6時間目に学級活動が実施されます。明日から4連休となります。学校においても様々な指導を行いますが、御家庭におかれましても健康面、生活面での御指導をよろしくお願いします。下記に指導の概要を記します。
記
1 外出時間は、原則10時~18 時までです。
※ 部活動や習い事等は別です。
※ 日没が早くなった場合は17時30分となります。
2 生徒だけでの店舗等での飲食は禁止です。
※ 大型店のフードコート等でトラブルが発生しています。
3 スマホ等の使用は21時までです。
※ SNSの使用については特に注意してください。
※ 人権に配慮し、マナーを守る指導をお願いします。
(下、校内掲示物、美術作品)
記
1 外出時間は、原則10時~18 時までです。
※ 部活動や習い事等は別です。
※ 日没が早くなった場合は17時30分となります。
2 生徒だけでの店舗等での飲食は禁止です。
※ 大型店のフードコート等でトラブルが発生しています。
3 スマホ等の使用は21時までです。
※ SNSの使用については特に注意してください。
※ 人権に配慮し、マナーを守る指導をお願いします。
(下、校内掲示物、美術作品)
9月17日(木)について
本日は6時間授業です。朝の時間に全校集会を実施しました。内容は生徒指導に関する講話で、「誰もが気持ちよく学校生活をおくるために気を付けて欲しいこと(人間関係)」、「SNSの使用等(つながり)」についてでした。生徒指導担当の先生の話を生徒は真剣に聞いていたと思います。午後の総合的な学習の時間は、全学年キャリア教育を行いました。今年度の総合的な学習の時間では、臨時休業を踏まえキャリア教育を再編成した内容で取り組んでいます。最初の8時間は全学年共通内容で行い、その後(10月22日以降)は、学年毎に内容を変更して行う計画です。コロナ禍の中、本校では様々な取組を進めています。
(下、整列指導や会場設営は生徒会と放送委員会が行ってくれます)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2149/medium)
(下、生徒指導講話の様子)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2150/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2151/medium)
(下、本日は雨ですが、第3棟の外壁塗装工事は続いています)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2152/medium)
(下、6時間目、キャリア教育の様子、2年3組)
(下、整列指導や会場設営は生徒会と放送委員会が行ってくれます)
(下、生徒指導講話の様子)
(下、本日は雨ですが、第3棟の外壁塗装工事は続いています)
(下、6時間目、キャリア教育の様子、2年3組)
9月16日(水)について
本日は水曜校時で5時間授業です。また、5時間目は道徳の授業です。
(下、各学年掲示版、1年生)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2145/medium)
(下、2年生の掲示版)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2146/medium)
(下、3年生の掲示版)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2147/medium)
(下、各学年掲示版、1年生)
(下、2年生の掲示版)
(下、3年生の掲示版)
9月15日(火)について
本日は火曜校時の6時間授業です。1年生は朝の時間に学年集会を行います。また、校内安全点検週間となっています。
(下、1学年集会の様子、プログラム委員会)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2139/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2140/medium)
(下、学年主任の話)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2141/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2142/medium)
(下、生徒指導面の話)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2143/medium)
(下、1年生、体育授業の様子)
(下、1学年集会の様子、プログラム委員会)
(下、学年主任の話)
(下、生徒指導面の話)
(下、1年生、体育授業の様子)
9月14日(月)について
本日は6時間授業で、リフレッシュディーです。第3棟の外壁塗装工事も北側部分の工事になっています。9月中には終了予定です。
(下、本日の工事の様子)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2136/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2137/medium)
(下、本日の工事の様子)
ほけんだよりについて
お知らせ蘭に「ほけんだより9月号」をアップロードしましたので、御一読ください。またまだ暑い日が続きます。熱中症に注意しましょう。また、お子様の歯の治療もよろしくお願い致します。本校では10月から「歯磨きクラブ」を結成致します。
記
ほけんだより9月号.pdf
記
ほけんだより9月号.pdf
9月11日(金)について
本日は6時間授業です。お昼の昼食時間に生徒会選挙の結果が発表されます。5時間目には研究授業が行われ、6時間目の学級活動では生徒総会に向けての第1回目の学級討議が行われます。
(下、5時間目2年3組の研究授業の様子、1分前黙想の様子)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2131/medium)
(下、授業の様子)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2132/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2133/medium)
(下、5時間目2年3組の研究授業の様子、1分前黙想の様子)
(下、授業の様子)
9月10日(木)について
本日は6時間授業です。9月6日(日)の宮崎県の発表により、延岡市は感染未確認圏域(緑圏域)となりました。そのことを受けて、本校では段階的にかつ感染症対策をしっかりと行いながら、行事・集会等を通常の形式で実施してまいります。本日は、2・3年生が朝の時間に学年集会を行います(1年生は来週の火曜日)。午後の総合的な学習の時間は、各学年キャリア教育を進めてまいります。
(下、学年集会の様子、3年生は体育館で実施)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2118/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2119/medium)
(下、2年生は武道場で実施)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2120/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2121/medium)
(下、午後のキャリア教育の様子、テーマは
全学年共通で10年後の自分の生活を想像してみようです、下は3年3組)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2122/medium)
(下、3年2組)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2123/medium)
(下、3年1組)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2124/medium)
(下、2年1組)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2125/medium)
(下、2年2組)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2126/medium)
(下、2年3組)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2127/medium)
(下、1年1組)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2128/medium)
(下、1年2組)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4701/wysiwyg/image/download/1/2129/medium)
(下、1年3組)
(下、学年集会の様子、3年生は体育館で実施)
(下、2年生は武道場で実施)
(下、午後のキャリア教育の様子、テーマは
全学年共通で10年後の自分の生活を想像してみようです、下は3年3組)
(下、3年2組)
(下、3年1組)
(下、2年1組)
(下、2年2組)
(下、2年3組)
(下、1年1組)
(下、1年2組)
(下、1年3組)