学校生活の様子

2019年10月の記事一覧

冬服着用準備期間について

 朝夕、少しずつ寒くなってきました。そのため、下記のとおりに冬服の準備期間と着用期間を設定しました。保護者・生徒に皆さんには、冬服の準備をよろしくお願い致します。詳細は10月29日(火)にお知らせの文書を配布致しますので御覧ください。

    記

1 冬服準備期間 
  10月30日(水)~ 11月9日(土)

2 冬服着用期間
  11月11日(月)~

以上です。

空調・太陽光発電設備工事が進んでいます。

 現在、空調設備工事と第3棟屋上の太陽光発電工事が同時に進んでいます。先日の工事で1年生教室内に室内機器が設置されました。太陽光発電工事も順調に工事が進んでいるようです。


県中体連秋季大会の推戴式を行いました。

 本日6時間目終了後に、明日10月26日から始まる県中学校体育大会秋季大会の推戴式を本校体育館で行いました。本校からは、サッカー部、男女ハンドボール部、女子ソフトボール部、陸上競技、体操競技、相撲競技、テニス競技が出場します。式では各部主将・代表の抱負の後、生徒を代表して生徒会副会長の池田くんが激励の言葉を述べ、最後に男子ハンドボール部の内田主将が選手宣誓を行いました。学校・地区代表として出場する選手の皆さんは、フェアプレーの精神と持てる力を遺憾なく発揮してきて欲しいと思います。