日誌

2015年1月の記事一覧

新入児保護者説明会


平成27年4月に酒谷小学校に入学してくる新1年生の体験入学と説明会が行われました。4名のお友達が入学してくる予定です。うれしくて、開始予定の10分前には全員が集まっていらしゃっていました。新1年生は、1,2年生と一緒に国語の勉強です。2年生が「おもちゃまつりへようこそ」の発表をしてくれました。緊張しながらも、とってもよい発表ができていました。新1年生も運動会や避難訓練等で学校に来る機会が多いので、のびのびと活動していました。

日南市新春子どもの声を聴く会


日南市新春子どもの声を聴く会が、南郷ハートフルセンターでありました。酒谷小学校からは6年生の代表の石灘ゆうきくんがが出場し、「ふるさと 酒谷」という題で、多くの人達を前に、自分の住んでいる「坂元棚田」について自分の考えなどを堂々と発表することができました。


(「石灘くんのシャッターチャンスを逃してしまいました。」とあげたところ、大窪小学校の校長先生が写真のデータを送ってくださいました。おかげでアップすることができました。ありがとうございました。)

給食感謝集会

今日は給食の時間に、調理員の先生方3名を招き給食感謝集会が行われました。健康サポート委員会の子どもたち主催で、飾りつけや司会、調理員さんの紹介、大好きな給食ベスト3の結果発表などを行いました。全校児童からの感謝の気持ちたっぷりのお手紙もプレゼントしました。調理員さんの先生方からは、「いつも食缶などを返しに来るときに大きな声でお礼や感想を言ってくれるのがとても嬉しくて励みになります!」などのお言葉をいただきました。
いつもおいしい給食を作ってくださってありがとうございます!
  

平成26年度学校評価アンケート


12月「平成26年度学校評価アンケート」を実施しました。その結果を基に12月24日の職員会議において、全職員で話し合いました。昨年度に引き続き、保護者の皆様にだけでなく、児童、教師にも同じような内容でアンケートを取りました。それぞれ結果とのクロス考察も行うことが出来ました。また、昨年度と今年度の子ども達の意識の違いを比べることもできました。その中で「学校、学級が楽しいですか?」に対する好意的な回答が96%と、子ども達の心の安定が伺えるよい結果となりました。児童、教師、保護者3者に共通する努力事項は昨年と同じ「読書量を増やすこと」でした。図書室でバーコード貸し出しもはじまりますので、継続して指導していきたいと思います。そして、次年度の学校経営の重点事項に引き続き、取り入れていきたいと思います。
26年度学校評価アンケート集計結果公表(保護者).pdf

バーコードでピッ(図書管理システム)

本年度の学校林売却代金で図書館管理システムを購入させていただきました。これは、市立図書館などで使用されているようなバーコードを利用した図書の貸出返却・検索から、バーコード印刷・蔵書点検・各種統計資料出力などができるものです。図書室利用におけるの利便性や、蔵書管理におけるメンテナンス性、さらには利用するの子ども達のモチベーションを向上させるために非常に有効です。冬休み中に市図書館司書の藤島先生と田村先生にご協力いただいて、すべての蔵書のデータ入力が完了しました。早ければ、2月からの使えるようになります。楽しみです。