日誌

2016年1月の記事一覧

学校保健委員会

 本日参観日に合わせて学校保健委員会が行われました。「 メディアから子どもの体と心を守るために ~今できること~ 」という題で、メディアについて酒谷小中学校の児童生徒の実態や、現代のメディアの危険性、体と心への影響等について説明を行いました。スマホ・タブレット・パソコン・テレビ・ゲームなど、子どもたちの身の回りにはたくさんのメディアがあり、切り離すことのできないものです。大人がメディアのことをしっかりと理解し、子どもたちがメディアと上手に付き合っていけるようにしていきたいですね。

クラブ活動

 12日の6校時、4~6年生のクラブ活動がありました。今回はポートボールです。バスケに似たルールで、ゴールを人がします。子どもたちは元気に走り回り、なかなかの接戦でした。

避難訓練(火災)

 12日、火災についての避難訓練が行われました。2名の消防士の方に来ていただいて行いました。様々な場合を想定して、自分自身で避難経路を考え行動できるように、今回は清掃時間中に出火し、放送で出火場所を聞いて避難する、という形で行われました。縦割りでの清掃のため、高学年の児童が同じ掃除場所の低学年の児童に「ハンカチで鼻と口を押さえて!こっちに逃げるよ!」と声をかける様子も見られました。
 避難後に消防士の話を聞き、火事の原因として多いタバコの不始末や料理中の油断、火遊びなどをしない・させないことが大切であるということを学びました。その後、消防車を近くで見せていただいたり、防火服や酸素ボンベを担ぐ体験もさせていただきました。
 実際に火事が起こった際に、自分たちで考えて行動できるようになってほしいです。

 

 

3学期始まる!

1月6日(水)、3学期の始業式がありました。今年は申年。年女、年男の5年生が、代表して決意を発表してくれました。それぞれ、漢字一字で目標を表してくれました。
 小野さんは「着」。落ち着いて行動し、立派な6年生になることを決意してくれました。
 小川さんは「努」学習面、生活面で努力を続け、がんばる1年にしたいと、きっぱりと発表してくれました。
 二人とも、最高学年になることを強く意識した、頼もしい決意発表でした。

 校長先生からは、「目標をたてたら、それを達成するために、スモールステップで小さな目標を考え、少しずつ目標に近づけていこう」というお話がありました。
 また、昨年ノーベル賞を受賞した大村智先生の道のりを通して「失敗しても、必ず成功すると信じて、続けること」の大切さを聞きました。

 3学期は短いけれど、しっかりがんばっていこうと決意新たにスタートした酒谷っ子でした。