日誌

2019年1月の記事一覧

みんなで長縄跳び。う~ん、もっと練習だ!

 全校体育で長縄跳びに挑戦。門田先生と落合先生が一生懸命に縄を回していますが、あれれれ~っ、なかなか跳べません。
   

  
 もっと縄の動きをよく見て!
 心を一つにして!息を合わせて!
 カッコイイ写真が撮れないよ!

時間終了!
「エリサさん、今日の最高回数は何回だった?」
「4回です。」
「えっ、・・・。」

学年差のある集団ではあるものの、それでも君たちの力はこんなものじゃない!
集中!チームワークだ、頑張れ!

門田先生、落合先生は縄回しでへとへと。お疲れ様。

二十日大根って、二十日ぐらいで収穫できるんじゃないの?

 2年生の希望さんが育てている二十日大根。もう1ヶ月以上たっているのにこんな状態なのです。


おかしいなあ。どうしてかな?
夏に植えてたピーマンは大収穫だったのに・・。自信あったんだけどなあ・・。
さあ、原因はどこにある?
種まきの時期が遅かったのかな?
寒くて日が長く当たらないから?
肥料が足りなかった?

さあ、希望さん考えてみよう。全校のみんなにあげる予定なんだもんね。
「頑張れ、二十日大根!」

一方、
みんなで植えた花壇の花は、順調に育っているようです。卒業式の頃は、きっと花いっぱいになりそう。
 

新しい年、いつもの学校生活がスムーズにスタートしています

 今朝は、新年最初のフッ化物洗口、計算習熟・積み木の時間がありました。

 【フッ化物洗口の様子】
 
 ブクブクをしっかりやってコップにペッツ!
 
 最初だったので、養護教諭の山田先生から歯周病やそれが体に及ぼす影響についての話もありました。みんな真剣に聞いていました。
 今朝の家での歯磨きはどうだったかな?よく磨けていたかな?鏡を見てチェック!

 【計算習熟・積み木の時間の様子】
 
 4・5・6年生の計算問題に真剣に取り組む姿に、子どもたちの新しい年への意気込みを感じました。とても集中していました。

 
  
 3年生は積み木にチャレンジ。
 課題となる立体の写真を10秒間ながめる間に頭の中で構造分析。30秒以内で自分の積み木で再現するという活動をやっていました。
 
 30秒なんていらない!できました!
 頭がスッキリ冴え渡っている二人です。冬休みのブランクを感じさせない好スタートです。

 酒谷小学校の子どもたちは、エンジン全開です。

新聞掲載記事のコーナー もうちょっとで埋まるよ

 宮日新聞に掲載された酒谷小学校関連記事を掲示しています。
 1月5日(土)の若い目のコーナーに3年生の公雅さんの作文が掲載されていました。新年の幸先よいスタートです。

 この掲示コーナーには、投稿した作文、習字、絵が掲載されたときや、学校の行事関連の記事が掲載されたときに、切り抜いてラミネート加工して掲示しています。



   真ん中のスペースがちょっと空いています。卒業・修了式の日までにどれだけ埋まるかな?
 これからも作品投稿にチャレンジ!

出てきた! おまえモンのジャンピングボード

 冬休み中に正義の味方おまえモン(教頭先生に似ていたような??)が作ってくれたジャンピングボードのお披露目です。
 昼休みに早速、子どもたちがうれしそうに縄跳び練習を始めました。一台は体育館、一台は運動場で活用することにしました。
 
 
子どもたちのおもしろ会話
 「わあ、はねるはねる!跳んじゃう!」
 「跳びすぎじゃね!」
 「あっちこっち跳んじゃってるよ!」
 「これなら二重跳びもできるかも!」
 
まだ、ボードをうまく使いこなせていない感じ、もてあましている感じはありましたが、楽しそうでした。笑顔がいっぱいです。慣れたらいろいろできちゃうぞ!
よし、この冬は縄跳び技能アップだ!