日誌

2018年10月の記事一覧

体育振興指導教員の最後の授業

 今日は、体育振興指導教員(吾田中 吉冨先生)の最後の授業でした。本校には7回来て、子どもたちに指導していただきました。(※夏休みには職員にも研修として指導していただきました。)
 陸上運動のいろいろな種目を教えていただきました。短距離走、リレー、ハードル走、走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げ。雨のため運動場で出来ずに体育館で実施したことも何度かありました。また、本校は、2~6年生の全員で体育の授業をしますので、発達の段階に合わせた指導が難しかったと思います。
 子どもたちは、先生の指導を受けて技能が上達し、そして、たくさんの笑顔が見られました。いろいろな自信にもつながったと思います。
 吉冨先生、本当にありがとうございました。
 派遣校に選んでくださった県スポーツ振興課にも感謝申し上げます

今日の酒谷タイム 吹き出し大喜利にチャレンジ

 今朝の酒谷タイムは、久しぶりに宮日新聞の「吹き出し大喜利」にチャレンジしました。
  
   上の段は、9月8日付けの大賞 都城市の西小5年の川野 向葵さんの大喜利です。さすがですね。おもしろいです。
 今日のお題は下の段。「里芋の葉っぱが水をためている写真」を見てせりふを考えます。
 さて、本校の子どもたちはどんなせりふを考えるのでしょうか。
  
 

 みんな真剣に考えています。思考を巡らせていくつか考えて書き出し、一番フィットしたものを吹き出しに書き入れていきます。
 みんな、いっぱい頭をひねって考えてね。

 (う~ん、ちょっと思考が固いぞ! まじめすぎないかい? 柔らかい発想で楽しく!)

 さて、どんなのができあがるか楽しみです。
 
 PS:
 今朝(10月12日)の宮日新聞の日南・串間の紙面をご覧下さい。
 「岬 太郎」のコーナーに本校の 尾前亮一 教頭先生のことが載っています。わたし信頼する大好きな教頭先生なんです。
 ちなみに、教頭先生よりかなり頭も体もでかい私(だれかな?)にもはいる子供用の赤白帽や体操服ってあるのでしょうか・・・?? いえいえ、買いませんが・・・。

「みんなで1000冊達成」 ちょっと危なくないですか?

 本年度、全員で1000冊達成を目標に掲げている貸し出し読書量。1学期は順調に数を伸ばしていましたが、夏休み, そして運動会に向けて全力投球した9月に停滞してしまいました。
 9月末で合計561冊です。2月~3月は年度末で忙しく貸し出しが減るのではないかと考えると、ちょっと黄色信号がつきかけているのではないかと思うのですが、
子どもたちどう思う?

  9月は41冊。極端に減っちゃったなあ・・・。

 学習委員会からも呼びかけています。秋の読書です??
秋は読書です or 読書の秋です と書きたかったのでは??

 まさに読書に1番の季節「秋」。10月~11月にぐんと冊数を増やしてほしいと思います。1000冊は絶対に達成するよ!

体育振興指導教員の授業

 今日も体育振興指導教員の吉冨先生(吾田中)の授業がありました。今日はハードル走でした。ハードル走は、跳び方もですが、リズムが難しい種目です。吉冨先生が様々な道具や場を用意され、発達の段階に応じた指導をしてくださいました。
 練習の後は、全員記録をとりました。3回計測しましたが、する度に速くなり、記録が伸びていました。
 授業の最後は振り返りをきちんとして、自分の記録や体力に関心・意欲をもちました。
 今日は、県スポーツ振興課から2名の方が授業参観に来られました。
 

 

勉学の秋 朝の計算習熟・積み木の時間

 勉学の秋、今朝のパワーアップタイムは計算習熟と積み木でした。

 ドリルやプリントを使って計算問題に取り組む4~6年生
 
   タイマーをセットして時間内にできるかな?とっても真剣な顔で取り組む4・5・6年生でした。いいぞ!集中だ!

 日南キューブ積み木を使って思考を巡らす2・3年生
 
 図形を見て「これは〇個でできる。」隠れたところも考えて個数を頭の中で計算し、その数だけ積み木を取り出し作っています。「できた!」
教頭先生の「すごい!」の声にうれしそうな子どもたちでした。
 
 障害物を置いた方眼の上で、どのルートを通ると早くゴールに着けるか考えてから、先生とジャンケンして勝った方が考えたルートを一マス進むというゲームをしています。希望さんの連勝でした。

 
 この秋は、頭をいっぱい働かせて学習に集中です。頑張れ~。

学校支援計画訪問がありました。

 今日は、学校支援計画訪問が行われました。中部教育事務所より2名、日南市教育委員会から3名の5名の先生方に来ていただき、本校教師一人一人の授業を見ていただきました。授業後に、個別にフィードバックが行われました。管理職についてもミーティングが行われました。
 教師一人一人の授業での指導のあり方、学校としての取り組み方等についていろいろなご指摘・アドバイスをいただきました。
 もっと改善すべきことは何なのか、力を入れるべきことは何なのか、たくさんのご示唆をいただきました。
 これからご指導いただいたことを全職員で共通理解を図り、取り組み、改善を図っていきたいと思います。ありがとうございました。

 2年生の授業の様子
国語「絵を見てお話をつくろう」
 

 3・4年複式授業の様子
3年 国語「サーカスのライオン」
4年 国語「ごんぎつね」
 

 5・6年複式授業の様子
5年 国語「注文の多い料理店」
6年 国語「物語を作ろう」
 

爽やかな虹色あいさつお届けします。

 相次いだ台風。やっと爽やかな秋空がもどってきました。台風対策で撤去していた虹色あいさつののぼりを久しぶりに立てました。本来の酒谷小学校に戻った感じです。

 こののぼりがないと何か足りない感じでした。元の場所に戻ったのぼりを見てうれしい気持ちになりました。
 これから、また酒谷っ子が笑顔いっぱいの爽やかな虹色あいさつをお届けします。

 校門の掲示板も運動会バージョンから秋らしいものに変わっています。
 運動会後の全校朝会で、
「運動会が終わりました。次は、どんな秋があるかな?どんな秋を頑張りたい?」
と子どもたちに聞くと、
「食欲の秋」「読書の秋」
がすぐに出てきました。
「もうない?」
 しかし、残念ながら「勉強の秋(学問の秋)」がすぐには出てきませんでした。そうか~、残念・・・。
 これからいろんな秋にチャレンジしていきます。そして、勉強に集中です。
 
 作:山田博子先生

運動会(10月2日)の報告です

 振替休業で昨日は休みでした。子どもたちは運動会の疲れはとれたかな?と校門で待っていると、全員が爽やかな顔で元気よく登校してきました。うれしいです。
 今朝の全校朝会で子どもたちに感想を聞くと、全員が「頑張った。とっても楽しかった。」と言ってくれました。頑張ったみんなで自画自賛の拍手!
 「当たり前なんだけど先生たちもみんな頑張ったよね。」と子どもたちに投げかけると、子どもたちが大きな拍手をくれました。ありがとう!

 運動会の様子です。

 
 みんな元気に堂々と入場

 開会式
    
 学校長あいさつ
(秋を感じながら運動会を楽しみましょう。中・高生が参加できないのでその分も頑張るぞ!)

 児童代表のことば(2年生希望さん、素敵でした。)
  
   運動会の歌(素晴らしい歌声) 誓いの言葉(気合い十分)

   エール交換
 
 白団へエールを贈る!   赤団へエールを贈る!
 
 赤の団長 エリサさん   白の団長 桜さん

 この後、児童みんなからサプライズのエールが・・・
 感動!涙!ありがとう! これは、大切な秘密です。


 さあ、プログラムに入りました。
 
 ダンス頑張ったね!
 
       オリジナルダンスのmy日南線
 
      伝統の酒谷っ子ソーラン

他にも地域のみなさんと練習した踊りや、見よう見まねでたくさん踊りました。
 
 ジャニーズ嵐のふるさと  練習無しの??踊りも、まねしちゃえ!
 
 小布瀬の滝祭り音頭   マイムマイム、うれしさのあまり・・。

 先生たちとお父さん、お母さんもダンシングヒーローを踊りました。
 
 
 踊っていてとても楽しかったですよ。みんなノリノリでした。 
 教頭先生は、指揮台の上で踊りました。教師と保護者の団結力みせました!

 団技もいくつも頑張りました。親子団技も楽しかったね。
 
     棒引き
 

  大変だ大変だ!
(大玉転がし、台風の目、6人7脚を組み合わせた団技)

  
    おもしろ玉入れ(途中でフラダンスが入ったり散歩が入ったり)

 
   親子団技(親子で力を合わせて楽しそう 親子っていいな!)

 来賓・地域の方・保護者の方々の団技も盛り上がりました。
 
       リム転がし
(ALTのダニエル先生初めての経験、イギリスではこんなことしな~い!)
 
 つなひき(1勝1敗での3回戦はきつかったですね。体がガクガク!)
  
   玉入れ(さすがに子どもたちの玉入れよりたくさん入っていました。)
  
   バラエティ走(仮装してまんじゅう食い競争です。笑わせていただきました。)
 
 徒走やリレーも頑張りました。
  
   みんな必死のはしりでした。
 
   赤白大接戦の全員リレー (胸一つの差で白の勝ち!大興奮!)

そして、閉会式


   緊張の瞬間、成績発表。このあとバンザイの歓声とくやし涙。どっちも頑張ったよ。
 
 赤団へ優勝旗授与

 児童代表あいさつ 
(6年生最後の運動会の思いがしっかり伝わってきました。)   

 PTA会長さんの講評。何か爽やかですね。

 最後に声を振り絞って校歌をうたいました。

 みんなが頑張り、みんなが楽しんだ保護者・地域の方の参加型運動会。思い出に残る運動会でした。みなさん、ありがとうございました!



 お・ま・け の一枚

    まったく・・! 

運動会、無事終わる。みなさんに感謝!

 酒谷小秋季大運動会が、盛会の内に終わりました。
 保護者、地域に支えられた運動会でした。子どもたちの頑張り、保護者の頑張り、地域のみなさんの参加協力どれも素晴らしかったと思います。
 たくさんの笑顔あふれる運動会。感動と感謝の気持ちでいっぱいです。さすがにみなさん疲れたのではないでしょうか。私たちも心地よい疲労感に浸っているところです。
 運動会の様子については後日アップします。みなさんありがとうございました。

今日は運動会です。よろしくお願いします。

 今日は運動会です。昨日は午前中、環境整備の技術員さん方が来られ台風後の運動場の整備をして下さいました。本当に有り難かったです。
 午後からは、地域の方や保護者のみなさんが準備に来て下さり、今日の運動会を迎える準備ができました。
 今日はよい1日になることを願っているところです。みなさん、よろしくお願いいたします。

  
        花火打ち上げ準備
  
  AM:6:00 花火打ち上げ
  
  爽やかな天気です。
       始まりを待つ運動場。
     
    職員が朝早くから来て動き回っています。登校してきた子どもたちも、
「昨日は早く寝ました。睡眠バッチリです。」
「朝ご飯しっかり食べてきました。」
とうれしそうでした。