東小ブログ

2022年10月の記事一覧

体育集会 事前セレモニー

東小学校 体育集会の事前セレモニーを行いました。

理科室よりオンラインで実施しました。

セレモニーの内容は、1,1~5年生児童代表の言葉 2,6年生各団長の言葉 3,校長先生の話でした。

各学年の代表は、1年生 迫田健申さん 2年生 野平朱理さん 3年生 米満衣麻里さん 4年生 福留一歩さん

5年生 木村朱俐さん 6年生 赤団団長 大山慈雨さん 白団団長 隅 夏波さん です。

1年生の迫田建伸さんの発表です。

「はじめての たいいくしゅうかい」

 ぼくは、はじめてのたいいくしゅうかいなので、とてもたのしみです。

 一ばんに、かけっこをがんばります。あしや手をはやくうごかして、一いをとりたいです。

 つぎに、たまいれダンシングをがんばります。たまいれは、たまをたくさんひろって、かごをねらって、

たくさんいれたいです。50こは、いれたいです。

たぬきダンスときつねダンスは、からだをいっぱいうごかして、かっこよくおどりたいです。

1年生にとっては初めての体育集会、6年生にとっては最後の体育集会

きっと思い出深い体育集会となることでしょう。

最後に私から、体育集会のスローガンは東小の「五気」そのものだと話をしました。

「五気」(やる気 勇気 元気 本気 根気)あふれる子どもたちの姿を楽しみにしています。

「一番はえらい でも、一番よりえらいビリもある」

子どもたちの本気の姿をぜひゆっくりとご覧ください。

   

   

   

5年生・6年生の家庭科での地域の方々の御協力

  

家庭科のミシンを使う授業で、今年は6名の地域の方々が指導のお手伝いに来てくださいました。

学校運営協議会の中馬様を通して呼びかけていただき、地域見守りもしていただいている池田様を中心に

集まっていただきました。

ミシンの操作は、担任1人で指導するとなかなか思うように進みません。

そこで、ミシン等の熟練者である地域の方々が、担任とともに先生となって教えていただくのは

大変ありがたいことです。

5年生はエプロン作り 6年生はナップサック作りにチャレンジしました。

懇切丁寧な御指導に全員が思い思いの作品を仕上げることができました。

ある子どもは、大人が真剣に寄り添って指導してくださる姿に感銘し、

同じように友達に寄り添ったら初めてとても嬉しい気持ちを味わえました等の感想を述べていました。

大人の真剣な姿は、子どもたちの心をも動かします。

池田様、本司様、小玉様、轟木様、山ノ内様、瀬戸山様

本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

10月23日 コミセン学校開校 教師は東小4年生

生涯学習課が推進しているコミセン(コミュニティーセンター)学校が23日に開校しました。

何とその教師が、本校の4年生 吉村伊織さんでした。

都城市内の小学生に案内され、定員が午前午後15名ずつの30名だったところ、東小・南小をはじめ

市内の小学校から多くの申し込みがあったようです。結局、午前・午後ともにプラス5名を受け入れ、

40名の参加となったようでした。

自分で授業のシナリオを書き、「かわいい女の子を上手に画くコツ」を多くの参加者に伝授したようです。

教師としての堂々とした態度に生涯学習課の方々も感心していました。すばらしいことですね。

これからのますますの活躍を期待します。

  

体育集会 役員打合せ会

体育集会まであと2週間、今年も東小は低・中・高学年ごとの開催となります。

しかし、全ての学年で5・6年生が役員となり会を進めてくれます。

今日は、初めての役員打合せ会がありました。

あいにくの雨のため、体育館や多目的室を使っての打合せとなりました。

5・6年生の主体的な活動、頑張りに期待します。

〇 決勝審判       〇 誘導    〇 放送

〇 応援(リーダー)   〇 救護    〇 コーナー

〇 出発準備       〇 出発    〇 児童管理

体育集会の成功は、5・6年生の頑張りにかかっています。ファイトだ!!