トップページ

学校からのお知らせ、学校の様子

わくわく!読み聞かせ

5月20日(月)の朝の時間に、読み聞かせボランティアの皆様に、今年度初の読み聞かせをしていただきました。

1・2年生は「11ぴきのねこふくろのなか どんなきぶん?」

3・4年生は「ほんとに ざんねんかな? おばけのかわをむいたら」

5・6年生は「きょうはマラカスの日 ジャックと豆の木」

の絵本を読んでくださいました。

子供たちは、絵本の世界に引き込まれて、とても楽しそうに聞いていました。

読み聞かせには、

① 聞く態度が養われる

② 情所が育つ

③ 本に親しみ、本が好きになる

などの効果があると言われています。

ご家庭でも、ぜひ読み聞かせしてあげてください。

なお、読み聞かせボランティアの方も随時募集中です!