トップページ

学校からのお知らせ、学校の様子

楽しかった秋の遠足

10月30日(金)は秋の遠足でした。1~5年生で、石山観音池公園に歩いて行きました。
6年生が準備してくれたゲームを5年生が進行・運営してくれました。ジェスチャーゲームとミッションゲームです。みんなで楽しく遊びました。
お弁当づくりにもできる範囲で関わりました。
歩くのは大変でしたが、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
 

修学旅行2日目

10月30日(金)  修学旅行2日目の様子です。
ホテルを出発して向かったのは、宮崎空港の近くです。戦争遺跡を巡り、宮崎の戦争の歴史について知りました。宮崎特攻基地慰霊碑や弾薬庫などを見て、戦争そして平和について考えました。宮崎市の文化財課の方々、ありがとうございました。
   

宮崎市内を散策。県庁を見学した後、大淀川河畔まできました。
 

昼食は、ホテルのランチ。感染防止対策をしたバイキング形式でした。みんなでおいしくいただきました。
  

午後から西都市の西都原古墳群へ行きました。ガイドの方に説明をしていただきました。歴史で学習した古墳の中に入ることができて不思議な気持ちでした。
    

西都からバスで学校へ帰ってきました。帰校式を終え、帰宅しました。
6年生みんなの声です。「修学旅行、楽しかったー」

修学旅行 ホテル編

修学旅行1日目の日程を終え、ホテルへ行きました。どの部屋からも海が見えるきれいな部屋でした。


夕食は豪華版でした。特にこの日は、夕食に加えて、宮崎牛も食べることができました。食べる前に、テーブルマナーも教えていただきました。
朝食もおいしかったです。
   

修学旅行1日目

 本年度は、感染拡大防止のため、これまでの鹿児島方面から、宮崎県内への修学旅行へと変更しました。とにかく、修学旅行に行くことができて、本当によかったです。

 10月29日(木)  それでは、修学旅行1日目の様子です。
    出発式で校長先生が話をされました。その後、全校みんなと幼稚園児、先生方などたくさんの方に見送られて有水小を出発しました。
 

都城歴史資料館の見学です。平和学習です。戦争中の都城市のことを知りました。


都城市から日南市の飫肥の町へバスで移動中です。


飫肥城下で班別研修をしました。歴史資料館や豫章館(よしょうかん)等の施設を班別に見学しました。少し殿様気分にもなれました。
   

飫肥から青島へ向かいました。青島は天気もよく気持ちいいです。


青島で買い物中です。おみゃげ何にしようかな。
  

今日のメインであるボデーボード。ウエットスーツをレンタルして、いざ海へ。
NHKとMRTも取材に来て、みんなテンションはマックスです。
いい体験ができました。今日の午後6時過ぎのニュースで放送されます。
ぜひ見てください。
     


  

実りの秋「いもほり」

春に植えたサツマイモの苗が大きく育ちました。1,2年生が生活科の時間に芋掘りをして収穫しています。焼き芋にするのにちょうどよい大きさの芋がたくさんとれました。


5・6年が中学校で過ごす「YuYuランドディ」

10月22日は、有水の幼小中一貫教育の取組の一つ、「YuYuランドディ」の日でした。5・6年生が直接中学校に登校し、学校生活を中学校で送ります。 

6時間の授業のうち、1時間は中学校の先生が教えてくださいます。
5年生は社会科で、都道府県の学習でした。6年生は算数科で、計算の順序の学習でした。楽しい雰囲気の中で、一生懸命考えていました。
 

楽しかった!! 手作りおもちゃまつり

2年生は、生活科の学習で、手作りおもちゃを作りました。そのおもちゃで遊んでもらおうと、1年生を招待して「おもちゃまつり」を行いました。
2年生は遊び方を上手に教えていました。2年生、さすが!!  1年生はみんな夢中で楽しく遊んでいました。
 

子どもたちで企画・運営したドッジボール大会!!

体育委員会の企画で、全校を縦割りに6つの班に分けて、ドッジボール大会をしました。5日間かけ、トーナメント方式で対戦しました。
優勝チームはメンバー全員、賞状をもらってうれしそうでした。
子どもたちが中心となって進めたところがすばらしいです。
1年生から6年生までみんな楽しい時間となりました。
 

コスモス 花いっぱい!!

秋も深まり、少しずつ寒くなってきています。
学校の花だんの花もきれいに咲いています。
体育館前の「コスモス」が満開です。とてもきれいです!!

10月9日は通常どおりです。

保護者の皆様へ

台風14号の影響が心配されましたが、10月9日(金)は通常どおりです。

安全に気をつけて、いつもどおり登校班で登校させてください。

鑑賞教室

全校児童が「カンパニーデラシネラ」の方々によるパントマイム劇「ドン・キホーテ」をMJホールで鑑賞しました。劇団の方々の面白おかしい動きや、迫力のある演技を舞台の上で見ることができ、とても心に残る鑑賞教室になりました。

創作ダンス教室

「んまつーぽす」の方々による創作ダンス教室の2回目が行われました。富士山に5分間で登ることをテーマとし、子ども達は創造力を働かせながら生き生きと体を動かしていました。
MRTやケーブルテレビのニュースでも放送されました。

水辺調査②

 3・4年生が前回の水辺調査では分からなかった川の中に住む小さな生き物について調べました。カワゲラやヘビトンボなどの存在を初めて知った子ども達は、さらに有水川への興味を深めたようです。


思春期教室

 「みんなみんな大事なひとり~いのちの誕生のはなし~」というテーマで5年生を対象として思春期教室が行われました。子ども達は実際の大きさの赤ちゃん人形をだっこしたり、妊婦体験をしながら、いのちの大切さを実感している様子でした。

3・4年生の学習活動が新聞に掲載されました。

 3・4年生は、総合的な学習の時間に「有水川のひみつ発見!!」の学習をしています。有水川の水質や、すんでいる生き物を調べて、有水川がいつまでもきれいな川でいるように、自分たちに何ができるかを考えていく学習です。

 雨も多く、なかなか有水川での本格的な水辺調査ができませんでしたが、9月17日(木)に、都城市の環境政策課の方や都城保健所の方に教えていただき、調査をすることができました。 
 
 その調査の様子が、本日(9月24日)の新聞に掲載されています。読んでいただけたらありがたいです。

第6回有水スポーツフェスタ、がんばりました!!

  9月19日(土)に、有水幼稚園・有水小学校・有水中学校の幼小中一貫教育の取組の一つである合同運動会「有水スポーツフェスタ」を実施しました。
 保護者の皆様や地域の皆様をはじめいろいろな方の応援で、子どもたちは全力で取り組み、運動会を楽しみました。
 お世話になった方みんなに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
        

予行練習

スポーツフェスタの予行練習が有水中学校で行われました。有水の幼稚園児、小学生、中学生が一致団結する姿は微笑ましく、また誇らしく感じられました。

本日は臨時休業

学校では、台風10号の影響で倒木がありましたが、それ以外に大きな被害はありませんでした。また、校区内の見回りでは、葉や枝が道路に散乱している箇所がありましたが、大きな被害はなさそうでした。明日の登下校では、気を付けて登校しましょう。



スポーツフェスタの練習

9月19日(土)の有水スポーツフェスタに向けて、各学年の練習が行われています。熱中症や感染症に十分気を付けながら、素晴らしい運動会にしていきたいと思います。

避難訓練

防災の日に合わせて、地震の避難訓練を行い、全員が速やかに避難できました。いつ、どんな時でも冷静な行動ができるように意識を高めていきましょう。