トップページ

学校からのお知らせ、学校の様子

中学校入学説明会

本年度卒業する6年生とその保護者を対象として、有水中学校で入学説明会が行われました。中学校の校長先生や教務主任の先生などから、中学校生活やきまりについてお話していただきました。5年生のときからYuYuランドデイで何回も中学校生活を体験してきている子ども達ですが、実際に入学となると緊張感があるようです。その後は、制服などの採寸を行い、入学式が近づいているのを感じている様子が見られました。

学校再開!! ~感染症対策の継続と工夫~

1年生から6年生まで通常登校となり、学校が再開されました。子ども達が全員が揃うと学校に活気が出てきますが、感染症対策はしっかり行わなければなりません。登校時には、職員が玄関前で手の消毒を行っています。教室では換気に気を付け、給食時は黙食に取り組んでいます。その他、手を洗う際は、水道の蛇口もその都度洗うようにしています。様々な工夫を行いながら、今後も子ども達が登校し続けられることを心から願っています。
 

3学期が始まりました

 本日は、下足室前で職員による消毒と健康チェックを行い、子ども達の元気な登校を見守りました。始業式は、放送で行い、代表児童の作文発表と校長先生からのお話がありました。校長先生からは、感染防止の注意、一日一日を大切に過ごすこと等をお話していただきました。
 明日からは、6年生のみの登校になります。健康第一で乗り切りましょう。


先生からのメッセージ

臨時休業中、子ども達はご家庭で安全に過ごしていることと思います。
1日でも早い収束を願って、有水小の先生がメッセージを書きましたので、ぜひ読んで下さい。

先生からのメッセージ.pdf
※下記のメッセージが見えにくい場合はPDFでご覧下さい。

臨時休業

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、1月17日(日)まで臨時休業となりました。
 本日は、保護者の方々にお休み中の宿題等を学校に取りに来ていただきました。お忙しい中にありがとうございました。
 家庭で過ごす時間が長くなりました。1・2学期の復習はもちろんですが、この機会、お手伝いにもたくさん取り組めるといいですね。どうぞ健康第一でお過ごしください。
 写真は、宿題等を配布するための準備を整えているところです。



 

2学期終業式

 はじめに、代表児童2名が作文を読み、2学期の振り返りや今後も目標を述べることができました。校長先生からは、健康や安全に気を付けて学習や行事で活躍したこと、それらの活躍したことを地域の皆様が喜んでくださったこと、についてお話をされました。そして、読書や書道についての表彰を行いました。しっかりと締めくくりができた終業式となりました。
  



イルミネーション点灯

有水小のもみの木にイルミネーションが点灯されました。
冬休みが終わるまで毎日、17:30~22:00に点灯しています。
おもてなし隊をはじめ、設置にたずさわった方々、ありがとうございます。