学校の日常

新規日誌

SDGsの取組

 1月30日(木)の業間の時間にSDGsの取組が行われました。全校でのゴミ拾い・清掃活動です。3学期に入って2回目です。この活動は、各学級から出された意見を基に、代表委員会で話し合い、形となったものです。学年ごとに割り振られた場所を、全校児童できれいにしました。普段の清掃活動では手が届かない場所や木の根元、側溝や体育館の裏などあらゆる場所を懸命にきれいにしていました。室内清掃の学級もあり、すのこの下等まできれいに仕上げていました。このような活動を通して、SDGsへの関心が高まり、学校以外の場所や時間帯での活動に発展してくれることを願っております。