学校の日常

新規日誌

3年生の児童集会

7月12日の木曜日、3年生の児童集会がありました。国語で学習した俳句を紹介した後、音楽で習った「ドレミの歌」を身振りを使って、また、体育館いっぱいに動きながら歌いました。暑い中での発表となりましたが、暑さを吹き飛ばすほどの発表でした。
俳句の紹介 ドレミの歌 ドレミの歌

都農高校生との高齢者体験活動

7月11日の水曜日、本校体育館において、都農高校生3年生6名、2年生22名と6年生との高齢者体験活動が行われました。この取組は、毎年、同様の形で高齢者福祉について学ばせていただく機会となています。今回は、高齢者への接し方について、高校生のみなさんから教えていただきました。高齢者との交流する際の具体的な手立て(話題の進め方やゲームなど)について学ぶ機会となりました。
都農高生による内容の説明 お年寄りとのゲームの内容 
お年寄りとのゲームの内容

認知症サポーター養成講座

7月4日(水)、6日(金)の二日に渡って、6年生を対象に認知症サポーター養成講座が行われました。認知症は、高齢化社会が今まさに直面している問題です。どのような仕組みで発症し、どのように対処すればよいのかなどを、都農町社会福祉協議会の皆さんがわかりやすく丁寧にご指導くださいました。子どもたちだけでなく、大人も大変勉強になる思いでした。
認知症サポーター養成講座パンフ 認知症サポーター養成講座のようす 認知症サポーター養成講座のようす

南の風パトロール隊パトロール隊のみなさんとの対面式

7月2日の月曜日、いつも登下校の見守り活動をしていただいている「南の風パトロール隊」のみなさんとの対面式がありました。パトロール隊のみなさんは、全員で20名の組織です。この日は、半数の10名の方が来てくださいました。みなさんの思いはただ一つ、「子どもたちの毎日の安全」です。地域の方々に見守っていただいていることを、あらためて感じることができました。
南の風パトロール隊のみなさん 交通安全のあいことばの確認 児童代表お礼のことば