トップページ
2021年1月の記事一覧
避難訓練!
寒さも和らいだ1月14日(木)の午後。火災を想定しての避難訓練を行いました。
家庭科室からの出火想定で避難開始。
最初の学年が集合場所に到着したのが、避難開始の放送から2分20秒。
全学年が整列し、点検報告を完了したのが、避難開始から3分57秒でした。
競争ではありませんが、いざというとき、安全に素早く避難できる力(逃げる力)が発揮できるようにしたいという思いを持ったところです。
避難後は、消防団の皆さんから消火訓練の指導を受けました。
【出初め式はなくとも、横隊一列に整列!(凜々しい!)】
【避難の様子や消火器の使い方についてお話していただきました】
【消火器のの使い方(お手本)】
【先生方も】
【子どもたち(6年生)も】
火を使うことにより、調理をしたり、暖をとったりしてきた人間。
「火は扱い方を間違えば、山も家も思い出も、さらには命をも奪ってしまう」という部分を忘れずに、空気が乾燥するこの時期、火の用心に努めましょう。
家庭科室からの出火想定で避難開始。
最初の学年が集合場所に到着したのが、避難開始の放送から2分20秒。
全学年が整列し、点検報告を完了したのが、避難開始から3分57秒でした。
競争ではありませんが、いざというとき、安全に素早く避難できる力(逃げる力)が発揮できるようにしたいという思いを持ったところです。
避難後は、消防団の皆さんから消火訓練の指導を受けました。
【出初め式はなくとも、横隊一列に整列!(凜々しい!)】
【避難の様子や消火器の使い方についてお話していただきました】
【消火器のの使い方(お手本)】
【先生方も】
【子どもたち(6年生)も】
火を使うことにより、調理をしたり、暖をとったりしてきた人間。
「火は扱い方を間違えば、山も家も思い出も、さらには命をも奪ってしまう」という部分を忘れずに、空気が乾燥するこの時期、火の用心に努めましょう。
寒くても!
現在、朝の体力タイムは「なわとび運動」です。
短なわが用意できれば、一人で様々な技に挑戦したり、同じ技を長く続けたりして楽しめる運動です。また、長なわだと大人数で「八の字」とびをしたり、ダブルタッチといった高度な技にも挑戦できます。
本来であれば、「運動の日常化」を図るため、年間をとおして、学校や家庭で「なわとび」をしていく準備をすすめていたのですが、これもまたコロナ禍の影響を受けました。
次年度こそは1学期から、持久走等とうまく組み合わせて、子どもたちが進んで体力づくりできるようにしていきたいと考えています。
【連続写真!】
【みんなで輪になって】
【かけ足跳び】
【だれもが跳べる配慮も】 【ひっかかっても、次がある!】
短なわが用意できれば、一人で様々な技に挑戦したり、同じ技を長く続けたりして楽しめる運動です。また、長なわだと大人数で「八の字」とびをしたり、ダブルタッチといった高度な技にも挑戦できます。
本来であれば、「運動の日常化」を図るため、年間をとおして、学校や家庭で「なわとび」をしていく準備をすすめていたのですが、これもまたコロナ禍の影響を受けました。
次年度こそは1学期から、持久走等とうまく組み合わせて、子どもたちが進んで体力づくりできるようにしていきたいと考えています。
【連続写真!】
【みんなで輪になって】
【かけ足跳び】
【だれもが跳べる配慮も】 【ひっかかっても、次がある!】
雪景色
昨夜(1月11日)から雪の予報。
しばらく「ポツリ、ポツリ」と聞こえていた雨音が、「カサッ、カサッ」と変わったなと思っていましたが、翌朝(本日)はご覧のとおりの情景が広がっていました。
登校した子どもたちは外に出たそうでしたが、連休明けであることや運動場のぬかるみの状態をみて、ぐっと我慢してもらいました。
しばらく「ポツリ、ポツリ」と聞こえていた雨音が、「カサッ、カサッ」と変わったなと思っていましたが、翌朝(本日)はご覧のとおりの情景が広がっていました。
登校した子どもたちは外に出たそうでしたが、連休明けであることや運動場のぬかるみの状態をみて、ぐっと我慢してもらいました。
積もるかな?
「椎葉小から雪のたよりを・・・」というわけではありませんが、天気予報どおりの天気になっています。もちろん、気温も低く、写真をとりに数分屋外にでましたが、手がかじかんでシャッターが押せなくなりました。
「運動場に積もったら雪遊びをさせてあげたいなあ」と思う反面、通学路の凍結等も心配な週末になりそうです。
【校舎裏からの風景】
【肉眼だと真っ白に見えたのですが(3年生教室から撮影)】
【子どもたちが歓声を上げています(1年生教室から撮影)】
【ちょうど風が吹いてきて、周囲は真っ白に(体育館入り口付近)】
【粉雪レベルなので、見えにくいかも?】
「運動場に積もったら雪遊びをさせてあげたいなあ」と思う反面、通学路の凍結等も心配な週末になりそうです。
【校舎裏からの風景】
【肉眼だと真っ白に見えたのですが(3年生教室から撮影)】
【子どもたちが歓声を上げています(1年生教室から撮影)】
【ちょうど風が吹いてきて、周囲は真っ白に(体育館入り口付近)】
【粉雪レベルなので、見えにくいかも?】
3学期始業!
新年 明けましておめでとうございます
2021年(令和3年)がスタートして、早くも6日目。
本日は、本校3学期の始業日です。
全児童59名が全員出席しての始業式ができました。
コロナウィルス感染拡大防止のため、2学期の終業式同様、リモート形式で実施しました。
【作文発表】
【音楽室モニターから見た 各教室の様子】
【校歌斉唱(伴奏)】
【校歌斉唱(画面から聞こえてくる伴奏をたよりに)】
音楽室のモニターには、きれいに映るけれど、他の教室では映像が止まったり、音声が聞き取りにくい部分があったりと不具合を一つ一つクリアにしていっている状況です。先ほどのニュース速報によると、県内で感染がさらに拡大しているとのこと…。
今月末に実施予定の「学習発表会」も一定の制限や工夫をする必要がありそうです。
2021年(令和3年)がスタートして、早くも6日目。
本日は、本校3学期の始業日です。
全児童59名が全員出席しての始業式ができました。
コロナウィルス感染拡大防止のため、2学期の終業式同様、リモート形式で実施しました。
【作文発表】
【音楽室モニターから見た 各教室の様子】
【校歌斉唱(伴奏)】
【校歌斉唱(画面から聞こえてくる伴奏をたよりに)】
音楽室のモニターには、きれいに映るけれど、他の教室では映像が止まったり、音声が聞き取りにくい部分があったりと不具合を一つ一つクリアにしていっている状況です。先ほどのニュース速報によると、県内で感染がさらに拡大しているとのこと…。
今月末に実施予定の「学習発表会」も一定の制限や工夫をする必要がありそうです。
訪問者カウンタ
4
8
8
7
0
1
椎葉村立椎葉小学校
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1747-13
電話番号
0982-67-2007
FAX
0982-67-2007
本Webページの著作権は、椎葉小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
〇思い出の学校の「校歌」
椎葉小学校に統合された小学校の校歌をホームページに全て公開しました。お楽しみください。
〇 携帯電話からのアクセス
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。