トップページ

2024年6月の記事一覧

NEW ひえつき節を学んで、本物に伝統に触れる椎葉小!「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち32

 今日(6月25日)の1校時に、尾八重地区のひえつき節保存会5名の皆さんにお越しいただきました。

 まず、保存会会長から、ひえつき節の歴史や歌詞の意味に込められているもの等について説明を聞きました。

 その中で、保存会会長の「日本一のひえつき節」も御披露いただきました。圧巻の歌声でした。

 また、子どもたちがこれまで行ってきた練習の成果を聴いていただきました。

 その後、歌、踊り(男踊り・女踊り)に分かれて御指導いただきました。

 今日の御指導を踏まえ、子どもたちには練習を重ね、運動会では堂々と披露してもらいたいものです。

 また、今年度の5・6年の椎葉村学では「民謡(ひえつき節)を」テーマに学習をしていきます。

 今日の活動と椎葉村学をとおして、椎葉の担い手・次代の担い手としての資質・能力につなげてくれるといいです。

 本日はお忙しい中、ご指導いただきました保存会の皆様、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。